AppBankをもっと良くするために、サイトの利用履歴を取得します。
> 利用履歴を提供したくない場合

iOSのコード流出でAppleが声明発表、iPhoneのセキュリティに影響は?


『iOS 9』のソースコードがウェブサイトで非公式に公開されたことを受け、Appleは声明を発表しました。

ソースコードの流出で起こりうること

今回流出したのは「iBoot」と呼ばれる、iOSを起動する際のセキュリティに関するソースコードです。AppleはiOSの一部のソースコードをすでに公開していますが、iBootは公開していません。

もしこのソースコードの中にセキュリティ上の弱点が見つかれば、これを悪用してiPhone・iPadに対して攻撃が行えるのではないか、と懸念されていました。

Appleの反応は?

Appleは今回のソースコードがiOS 9のものであることを認めましたが、これが3年前のものであること、iOSのセキュリティはソースコードの秘匿性で確保されているものではないことを強調しています。

さらに、iPhone・iPadにはハードウェア・ソフトウェアによる保護が何層にも施されており、iOSをアップデートすることで最新の保護を受けられる、とも述べています。

対策:iOSのアップデートを欠かさない

Appleは著作権侵害を理由にソースコードの削除を要請し、すでに閲覧できる状態ではありません。ただ、削除までの間にソースコードを閲覧・保存した人物がいると考えられるので、ソースコードが誰かによって研究される可能性は残ります。

とはいえ、現時点でiOSの弱点が新たに見つかったわけではないので、ユーザーが今すべきことはありません。

今後もし弱点が見つかったとすれば、『iOS 11.2.5』よりも後のバージョンで対応・修正されるので、新バージョンが公開されたらiOSのアップデートを欠かさないようにしましょう。

© 2018 Apple Inc.

参考

Apple Confirms iPhone Source Code Leak is Real, But Says its Security Doesn’t Depend on Secrecy – Mac Rumors

Apple サポート ・販売元: iTunes K.K.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ユーティリティ
・容量: 44.2 MB
・バージョン: 2.1
参考になったらシェアお願いします!
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
Twitterをフォローする → AppBank(@appbank)
Facebookページをいいねする → AppBank
AppBankの事前登録サイト『ゲームコネクト
2色の怪獣を育てるストラテジーRPG『超進化物語』登場。目の前の「道」が戦いの舞台になるぞ。事前登録して、ゲーム内で使えるダイヤなどの豪華特典を手に入れよう。

超進化物語

オススメ