バス参入の認可権限持ってるのは国(国土交通省の運輸局)。県は地域交通を守ろうとしてる立場。なのに県を責めるクソ馬鹿なコメントが人気を集める地獄のようなブコメ欄。
arabastaのコメント2018/02/09 16:01
このコメントにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
Yahoo!ニュース2018/02/09
両備ホールディングス(HD、岡山市)が来年3月末までに赤字のバス31路線を廃止する方針を発表した8日、対象路線を抱える岡山県内の自治体には驚きや困惑が広がった。かつてない規模の廃止方針を受け、県は急きょ...
55 人がブックマーク・30 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
バス参入の認可権限持ってるのは国(国土交通省の運輸局)。県は地域交通を守ろうとしてる立場。なのに県を責めるクソ馬鹿なコメントが人気を集める地獄のようなブコメ欄。
このコメントにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
バス廃止届「通勤通学の足なくなる」 岡山の自治体や市民に驚きと困惑 (山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
両備ホールディングス(HD、岡山市)が来年3月末までに赤字のバス31路線を廃止する方針を発表した8日、対象路線を抱える岡山県内の自治体には驚きや困惑が広がった。かつてない規模の廃止方針を受け、県は急きょ...
55 人がブックマーク・30 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /