つば広ハット(正式名称は知らん)
これに憧れを抱いたのは僕がまだちんこの皮も剥けていない小学生の時のこと。
当時の僕は銀魂の「ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲」を言える友人のことを本当に天才だ思っていたぐらいのくそバカで、
こと帽子の種類なんぞは赤白帽と校帽とピザハットリンガーハットぐらいしか知らなかった。
そんなある日、僕は自分のこれまでの帽子の歴史、略して帽史を練り変えるような映画を見てしまう。
その作品は、
「パイレーツオブカリビアン 呪われた海賊」
意外だなと思った人もおるやろが、とりあえずこの作品をよーく思い出してみてほしい。
主人公のジャックも
敵役のバルボッサも
親父のあだ名が「ブーツストラップ」のウィルも
みんなチョーカッケー帽子を被っている。
僕は特にこの中で、ウィルが被っている「いい帽子」がめっちゃ好きで。
これを初めて見た時に「いつか絶対こんな感じのつばが広い帽子を被ってやろう」と胸に誓った。
そうして時は流れに流れ、桃太郎の桃ぐらい流れ、2016年の夏休み。
この時僕は約十年越しに夢を果たした。
そう、ようやく僕はつば広ハットを購入したのだ。ウィルみたいに羽も付いてないし左だけ曲がったりもしてないチープなものだったが僕はとても満足だった。
「明日ちょうど友達と会うしこれ被って行こう!」僕はもうそりゃあルンルンだった。全裸で「にっこにっこにー」ができるぐらいルンルンだった。
そして迎えた次の日、うちで5000羽買っている鶏の「ゴッゲゴッゴオオオオオオオオオオオオオ」で目を覚まし、アサイーボウルと夏野菜のスムージー、それから少々のキャビアを食べ。すぐさま自家用オスプレイに乗り込んで2キロ先の待ち合わせ場所に行った。
待ち合わせ場所にはまだ友人の姿はなかったが2分ほどしたら友人がやって来た。
「スマンコwちょい遅れたわw」
「いやw拙者も今来たンゴwつかこの帽子見てクレメンスw超かっこよくねw?」
「え?なにその帽子www
あ、もしかして……
野田洋次郎のマネ?
野田洋次郎のマネ
野田洋次郎のマネ
野田洋次郎のマネ
野田洋次郎のマネ
野田洋次郎のマネ」
ちげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええよ!!!!!
「やっとセックス」だか、「さっとギンビス」だかしらねぇけどアジカンとバンプの二番煎じみたいなロキノン系バンドのボーカルに憧れるわきゃねーだろ!
もう僕も二十歳だよ!そんなバンドのボーカルに憧れるような歳じゃないっつの!
というかね、これは僕が買った時期悪かったってのもあった。なんせ購入した時期は「32巻以降のワンピぐらい微妙なアニメ映画ランキング」堂々の一位を会得した「君の名は。」の大ヒットにより野田洋次郎がすこぶる有名になって来たぐらいの時期、確実に購入時期を間違えた訳だよ。
まぁそからも何回か被ったんだけども、会うやつ会うやつに野田洋次郎、野田洋次郎、野田洋次郎言われて!もううんざりだっったわ!
なんであんなのに憧れてる痛い人みたいに言われなきゃならないのさ!
フザケンナ!洋次郎!お前のせいでこちとらもうあの帽子かぶれねんだぞ!どうしてくれんだ!三葉の口神酒よこせおら!スナフキンも最近「前前前世歌ってくれってムーミンに無茶振りされて困ってるんだ」って言ってたぞ!こんちくしょうが!
っていうか、前々から思ってたけど
お前吉田沙保里に顔似過ぎだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
見分けつかん!!
マナカナぐらい見分けつかん!!
いや、まじで似てない?これ?
え?どっちがどっち?
上が洋次郎で下が沙保里?下が洋次郎で上が沙保里?
ややこしや〜、ややこしや〜。
後、最後に一つだけ言わせてくれ。
洋次郎!!お前!!!!!!
その帽子似合ってんぞ(グッ)