ITmedia NEWS > STUDIO > Microsoft、年内に「Progressive Web Apps」(PW...

Microsoft、年内に「Progressive Web Apps」(PWA)をアプリストアに追加へ

» 2018年02月08日 10時55分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米Microsoftは2月7日(現地時間)、「Progressive Web Apps」(PWA)の今後の取り組みについて説明した。年内に“高品質な”PWAを同社のアプリストア「Microsoft Store」に登録し、年内の「Windows 10」アップデートでWebブラウザ「Edge」で利用できるようにする計画だ。

 pwa 1

 PWAは、米Googleが中心となって取り組んでいる、Webアプリの進化系のようなもの。Googleの説明では、「ウェブとアプリの両方の利点を兼ね備えたアプリです。ブラウザのタブで表示してすぐに利用することができ、インストールの必要はありません」となっている。

 例えば、米Twitterが昨年7月にリリースした「Twitter Lite」はPWAだ。

 プログレッシブ・エンハンスメントを基本理念としており、Webブラウザを問わず利用できる(Webブラウザが関連するWeb技術をサポートしていれば)。Webページの処理をバックグラウンドで支えるスクリプト「Service Worker」を採用することで、オフラインでも利用でき、リンクをホーム画面などに残すことで“インストール”も可能だ。

 PWAを導入するが、これは「Universal Windows Platform」(UWP)の終了を意味するわけではないとMicrosoftは強調する。「機能的にはこの2つは重複するのは確かだが、PWAとUWPのどちらのアプローチを採用すべきかという質問は間違っている。EdgeHTMLがUWPの基本コンポーネントなのだから、UWPはPWAを完全に採用している」という。

 Microsoftは年内にWindows 10のInsider ProgramでService Worker、PushなどのPWAに必要な技術をサポートする計画。アプリ開発者に対し、Microsoft Store向けのPWA版アプリを開発してInsider版のEdgeとWindows 10でテストするよう勧め、無料のアプリ開発ツール「PWA Builder」を紹介した。

 pwa 2

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

「2020年までにクラウドでナンバーワンになる」は本当ですか? Oracle Cloudの「強み」「違い」をユーザー視点で聞いてみた。【Shift, Cloud】

ビッグデータやAIを活用して1人1人の借入条件を算出する新しい金融サービスが誕生。今までと何が違うのか、30代の中堅ビジネスパーソン・山下さんが試してみた。

婚姻組数が減る一方、「将来結婚したい」ニーズが急増。そんな中、注目を集めている「お見せ合い婚」とは?

複数のSaaSを利用している企業は要注意。もはやゲートウェイだけでは情報漏えいを防ぎきれない理由と、セキュリティ対策の「新しい定石」とは?

「AIは万能だ」──間違った知識を身に付けていませんか? AIの現状をいち早く知ることで、他社に差を付けるチャンスを掴めるかも。ビジネス活用の今がここに