発達障害のニュースと障害者のハンドメイド

sponsored link

発達障害が自身を表現し、助けることもある

time 2018/02/08

この記事は約 2 分で読めます。

発達障害が自身を表現し、助けることもある

肖像画を文字によって描く、素晴らしい才能を持つ発達障害の男性がいます。

リチャード・マッキンタイアは自分の作品を通じて、自分を表現します。
そして、発達障害を持つ人たちへの見る目も変えようとしています。

「それが、私が描く理由です。
小さい頃から、たくさん描いてきました。」

リチャードは、4歳の頃から描いています。今は38歳。趣味の領域は超えています。

発達障害が自身を表現し、助けることもある a14-1024x768 発達障害が自身を表現し、助けることもある a1-1024x768 発達障害が自身を表現し、助けることもある a17-1024x768

「描くことは素晴らしいことだと思います。
神様が私に与えてくれた素晴らしい才能だと思っています。」

リチャードは発達障害のために、日常生活でさまざまな問題に直面しているといいます。

しかし、発達障害を障害だとは考えていません。
良い面を見てそれを活かし、アートで他の人とつながります。

「他の人に伝えたいのです。
私のユニークな才能を使って。」

創造的な作品を描くことで、リチャードは自分自身を表現し、日常にある困難から脱出するためのツールにしています。
しかし、何よりも自分の才能を使って表現したいのです。

「誰でも、そしてとくに発達障害の人は、私のような才能をもっているはずです。」

発達障害が自身を表現し、助けることもある a8-1024x768 発達障害が自身を表現し、助けることもある a9-1024x768 発達障害が自身を表現し、助けることもある a4-1024x768 リチャードの母親のキャリーはこう言います。

「息子の作った作品を見ると驚きます。
本当に面白いユーモアがあったりします。

息子は発達障害を障害だとは思っていないのですが、発達障害の人たちやみんなを元気にするために、自分の才能をみんなと分かち合いたいと考えているんです。」

リチャードはこう言います。

「発達障害が、あなた自身を表現し、あなたの生活をよりよくすることを助けることもあるのです。
多くの発達障害の人は、学校に通って、医者や弁護士の仕事もできるはずです。」

リチャードはどんな困難があっても、ペンと紙、そして言葉で人や場所を描いてきました。

発達障害が自身を表現し、助けることもある a15-1024x768 発達障害が自身を表現し、助けることもある a10-1024x768

リチャードはずっと作品を描いてきました。
そうして、人に伝えられるアドバイスが一つあるそうです。

「ただ、あなたの夢にしたがってください。

あきらめないで信じれば、きっと実現します。」

(出典・画像:米WWAY

これは本格的です。素晴らしいデッサンの作品もたくさんあります。

オバマ前大統領の絵を見ると、ただ文字が並んでいるのではなく、文章が書かれています。

うまいだけでなく、驚かされます。

ますます、これからもたくさんの素晴らしい作品の発表が期待されますね。

(チャーリー)

school_tokubetsushien_casual

人気の記事

福祉作業所ご紹介



follow us in feedly
福祉作業所で障害のある方々がひとつひとつ、心をこめて作り上げた良質なハンドメイド・手作りの品物をご紹介します。発達障害の関連ニュースや発達障害の子どもの4コマ漫画も。
気に入ったものはそのままamazonで簡単にご購入頂けます。

商品を作られた障害のある方がたーとるうぃずやAmazonに商品が掲載されたことで喜ばれている、売れたことを聞いて涙を流されていたと施設の方からご連絡を頂きました。

ご購入された方からは本当に気に入っているとご連絡を頂きました。ニュースや4コマ漫画を見て元気が出たとご連絡を頂きました。ますます多くの方に喜ばれるしくみになることを願っています。

たーとるうぃず スマホアプリ

FacebookTwitterHatena
FacebookTwitterHatena