ニュース
» 2018年02月07日 21時57分 公開
センター試験で全科目満点の受験生 「すごい」と驚く声
どんな勉強したんだろう。
[ねとらぼ]
平成30年度(2018年度)のセンター試験で全科目満点を取った受験生がいるとして、Twitterで驚きの声が上がっています。
東京大学が2月7日に前期日程試験第1段階選抜の合格者を発表し、その中で合格者の最高点、最低点、平均点を公表。理科一類に出願している受験者の最高点がセンター試験の満点である900点であることが分かりました。
ネットでは「すごい」「やばい」「夜神月か」「どんな勉強してるんだ」と驚嘆の声が多数。
なお満点の受験生が出願している理科一類は、東大の学部紹介では「数学、物理学、化学を中心にして数理科学・物質科学・生命科学の基礎を学び、自然の基本法則に関する探究心を養い、科学や技術と社会の関わりについても理解を深める」とされています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.