・声優がキャッキャしてるの
AIRのコメンタリーが監督語りまくっててめっちゃおもろかった
昔のアニメだと値下がりしてるし
でも全部そろえようとすると後半の巻が高くなってたりするからあなどれないけど
あれだな
アニラジと似てるのかな
でもきらきらしてる声優がとりとめもない雑談するんじゃなくて、
作り手側の人の話って
なんか新しい発見あって
また見てみたくなるんだよね
あーコメンタリーが2つついてて一個が声優1個がスタッフってのもあるな
ユーフォとかそうなってたっけかな
もうそれだと最高
デジパック仕様とかイベント券とかもあるけど、そーゆーモノ的なおまけよりも自分みたいなファンが買う原動力になるのがコメンタリーなのです
本放送を録画してても絶対聞けないし、買ってこそ楽しめるモチベーションとしてはかなり差別化できる部分だとも思う
「(作品名)ブルーレイアンドDVD第〇巻お買い上げいただきありがとうございます」みたいなのから始まるんだよね
西尾維新が全部書いたらしいがあれは西尾維新ファンが円盤を買う原動力にもなってたしすごくよかった
物語シリーズだとあとがたりっつうあとがきみたいな声優が映像とは別に語るオーディオ特典もあってそれもよかったなあ
原作、脚本と監督がやってるR.O.D