特集 PR

キイチビール×ホフディラン小宮山 遊ぶように人生を謳歌する二人

キイチビール×ホフディラン小宮山 遊ぶように人生を謳歌する二人

キイチビール&ザ・ホーリーティッツ『トランシーバ・デート』
インタビュー・テキスト
金子厚武
撮影:馬込将充 編集:山元翔一

平均年齢24歳の5人組、キイチビール&ザ・ホーリーティッツが1stフルアルバム『トランシーバ・デート』を発表した。初ライブから2年足らずというキャリアながら、自主制作盤が大きな話題を呼び、『RO JACK』や『でれんの!?サマソニ!?』といった新人バンドの登竜門を経て、すでに夏フェスも経験済み。近年1990年代のテイストを感じさせるアーティストが少しずつ増えてきていたが、いよいよ真打ち登場といった空気がある。

そんな期待のバンドの本格的なスタートに際して、中心人物・キイチビールの名前の由来でもあるホフディランの小宮山雄飛を迎え、対談を行なった。1990年代と2010年代という時代の背景を超えて、両者が共有するのは一体どんな感覚なのか? 2月8日に行なわれるリリースパーティーでの共演を前に、じっくりと語り合ってもらった。

キイチくんは僕の19歳も年下なので……まさか、こんなにも受け継がれているとは(笑)。(雄飛)

—キイチビールという名前はザ・ユウヒーズ(小宮山雄飛のソロプロジェクト)の『ユウヒビール』(1996年)から来ているわけですよね? 2016年10月に出したミニアルバム『世の中のことわからない』のジャケットも、『ユウヒビール』がモチーフになっていました。

キイチビール:そうなんですけど、偶然と意図的の半々なんですよ。最初は「ビール、好きだしなぁ」くらいの感じだったんですけど、「あ、ちょっと待てよ」と思って、棚を漁ってみたら『ユウヒビール』が出てきて、ジャケットも真似したっていう。

雄飛:「『ユウヒビール』に影響受けました」と言ってくれる下の世代のバンドってたまにいるんですよ。でも、だいたいが5〜10歳下とか。で、キイチくんは僕の19歳も年下なので……まさか、こんなにも受け継がれているとは(笑)。だって、もうこの子(『ユウヒビール』のジャケットの男の子)のほうが大きいわけでしょ? ちなみに、この子はいとこなんですけど、もう30過ぎだから。

左から:小宮山雄飛(ホフディラン)、キイチビール(キイチビール&ザ・ホーリーティッツ)
左から:小宮山雄飛(ホフディラン)、キイチビール(キイチビール&ザ・ホーリーティッツ)

—キイチくんはホフディランのことをどうやって知ったんですか?

キイチビール:まだアイデンティティーが確立されてない頃に、『こち亀』(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)のアニメを再放送で見て、“スマイル”(1996年)を聴いたのが最初だと思います。ホフディランは家とか車でも流れてて、自然と体に馴染んでたんですよね。

小学生の頃とかに聴いてたのは、ホフディラン、ゆらゆら帝国、FLYING KIDS、あとじゃがたらとか。で、中学生になってから、Theピーズとか自分で見つけた音楽を聴きはじめるようになるんですけど。

雄飛:ご両親っておいくつなんですか?

キイチビール:今、50歳くらいです。

雄飛:先日ちょうどラジオでFLYING KIDSの浜崎(貴司)さんと一緒だったんですよ。浜崎さんも50歳くらいだと思うから、その子ども世代がキイチビールって名乗りはじめるって……なにがなんだかわかんなくなってくる(笑)。

—雄飛さんはキイチビールのことをどのように知ったのでしょうか?

雄飛:共通の知り合いから「『ユウヒビール』から名前を取って活動してる子がいる」みたいなことを聞いて、いくつか動画を見たんですよ。たまたま見たライブ映像がなんかもうね、1990年代ですらなかった(笑)。60年代のGS(グループ・サウンズ)みたいというか、誰もiPhone持ってなさそうで(笑)、この感じいいなって思いましたね。

—キイチくんからすれば、「90年代」という時代への憧れがある?

キイチビール:「憧れ」というよりも、音を聴くと無性に懐かしくなるんです。僕、実家が岩手で、周りは山とか川ばっかりだったんですけど、そのイメージがパッと頭に浮かんで。

あと、僕が子どもの頃はまだテレビがブラウン管で、カメラもフィルムカメラだったんですけど、その頃の記憶にあるアナログな感じが90年代の音楽ともリンクして。大学入って、「LB Nation」(スチャダラパーを中心とした日本のラップグループ・クラン)とか掘ったり、ホフディラン含め90年代のポップスを聴き返したりしたら、そういう心象風景が浮かんできたんです。

—子どもの頃の記憶と合わさって、ノスタルジーを感じるところがあると。最近、90年代の音楽が好きだって公言する若いミュージシャンは増えている印象があるのですが、雄飛さんから見ていかがですか?

雄飛:自分たちのファンが増えたっていう実感は正直あんまりないんですよ。でもたとえば、サニーデイ・サービスとか同世代の人たちがいい作品を出しつつ、ちゃんと活動できてるのって、僕らの世代の音楽を好きな人が増えてるってことなのかなと思います。

左から:キイチビール、小宮山雄飛

雄飛:あと、派閥ってほどじゃないけど、昔は「こことここは合わない」みたいなのがあったんですよ。でも、20年近く経って、解散したバンドが復活したりするなかで、みんな前よりも仲良くなってる感じがして。サバイブしてきた人たちはみんな認め合ってるようなところがあって、そういう意味で盛り上がっているような感覚はありますね。

Page 1
次へ

リリース情報

キイチビール&ザ・ホーリーティッツ『トランシーバ・デート』
キイチビール&ザ・ホーリーティッツ
『トランシーバ・デート』(CD)

2018年2月7日(水)発売
価格:2,160円(税込)
KBHT-0003

1. たまらない夜
2. パウエル
3. 世の中のことわからない
4. プラスチックラブ
5. ビールを用意しててね
6. ロケット裸族
7. トランシーバ・デート
8. 夏の夜
09. 東京タワー
10. ちっちゃなハート

ホフディラン『帰ってきたホフディラン』
ホフディラン
『帰ってきたホフディラン』(CD)

2017年10月18日(水)発売
価格:3,024円(税込)
PCCA-4585

1. 僕のかわいい女の子
2. ヤンヤンヤン
3. 珈琲
4. あの風船追っかけて
5. 愛しあって世界は回る
6. 家を借りよう
7. 夜を越えて
8. おやすみの時間
9. 恋は渋谷系
10. 映画の中へ
11. 雨あがりの夜空に
12. エバーグリーンな悩み
13. また逢う日まで
14. ホフディランのバラッド

イベント情報

『キイチビール&ザ・ホーリーティッツ 1st full album「トランシーバ・デート」リリースパーティー』

2018年2月8日(木)
会場:東京都 WWW
出演:
キイチビール&ザ・ホーリーティッツ
ホフディラン
MONO NO AWARE
台風クラブ

『キイチビール&ザ・ホーリーティッツ1st full album「トランシーバ・デート」リリースツアー』

2018年3月8日(木)
会場:大阪府 LIVE HOUSE Pangea
出演:
キイチビール&ザ・ホーリーティッツ
Koochewsen
ナードマグネット
Gateballers

2018年3月9日(金)
会場:愛知県 CLUB ROCK'N'ROLL
出演:
キイチビール&ザ・ホーリーティッツ
Koochewsen
SUNNY CAR WASH
Gateballers

2018年3月20日(火・祝)
会場:宮城県 enn 3rd
出演:
キイチビール&ザ・ホーリーティッツ
Koochewsen
SUNNY CAR WASH
YAOYOROS

プロフィール

キイチビール&ザ・ホーリーティッツ
キイチビール&ザ・ホーリーティッツ

平均年齢24歳の5人編成。2016年6月、Theピーズやホフディランなど、90年代のロックバンドの影響を感じさせつつも、彼ら独特のユルくて鋭い、「ハッピーサッドの先にあるハッピー」を歌い奏でるミュージカルセンスをいきなり見せつけた初の自主制作EP『俺もハイライト』をリリースするや、タワーレコード渋谷店の全国未流通音源「タワクル」コーナーにて7か月連続TOP10入りを達成するなど、20歳前後の同世代のリスナーを筆頭に、90年代に青春期を過ごした年上のリスナーなど、様々な世代のキイチビーラーがじわじわ増殖中。2017年夏には、『RO JACK for ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017』(優勝)、『でれんの!?サマソニ!? 2017』(GARDEN STAGE賞受賞)という2大夏フェスへの出演権を獲得する新人コンテストでW受賞し、一躍注目を浴びる存在に。

ホフディラン
ホフディラン

日本が誇る2ピースPOPグループ。1996年『スマイル』でデビュー。1998年には“遠距離恋愛は続く”、“欲望”、“極楽はどこだ”などお馴染みの曲は多数。『FUJI ROCK FESTIVAL』への参加、日本武道館でのワンマンライブを成功させる。約3年半の活動休止後、2006年9月に活動再開。10月18日には「5年ぶり」のニューアルバム『帰ってきたホフディラン』を古巣ポニーキャニオンより絶賛発売中!

関連チケット情報

2018年3月8日(木)
キイチビール&ザ・ホーリーティッツ
会場:LIVE HOUSE Pangea(大阪府)
2018年3月9日(金)
キイチビール&ザ・ホーリーティッツ
会場:CLUB ROCK’N’ROLL(愛知県)
2018年3月20日(火)
キイチビール&ザ・ホーリーティッツ
会場:LIVE HOUSE enn 3rd(宮城県)

SPECIAL PR 特集

もっと見る

BACKNUMBER PR 注目のバックナンバー

もっと見る

PICKUP VIDEO 動画これだけは

The Wisely Brothers“庭をでて”

2月21日発売のThe Wisely Brothers待望のフルアルバムから“庭をでて”のPVが公開。森の中で演奏する姿は、絵本の中に登場する動物たち、もしくは妖精たちの演奏会のよう。3人の仲の良さとバランスの良さが伝わる、見るたびにワイズリーの魅力が発見できるPV。(川浦)

  1. 神木隆之介&Fukaseが兄弟役、SEKAI NO OWARI新曲“サザンカ”PV公開 1

    神木隆之介&Fukaseが兄弟役、SEKAI NO OWARI新曲“サザンカ”PV公開

  2. 朽木ルキア役は杉咲花 福士蒼汰主演の実写映画『BLEACH』、ビジュアルも 2

    朽木ルキア役は杉咲花 福士蒼汰主演の実写映画『BLEACH』、ビジュアルも

  3. 榮倉奈々がワニに食われる&安田顕が絶叫 映画『妻ふり』特報映像公開 3

    榮倉奈々がワニに食われる&安田顕が絶叫 映画『妻ふり』特報映像公開

  4. 松坂桃李『娼年』新場面写真 真飛聖、猪塚健太ら女性専用クラブの面々写す 4

    松坂桃李『娼年』新場面写真 真飛聖、猪塚健太ら女性専用クラブの面々写す

  5. 趣里×菅田将暉×仲里依紗 本谷有希子『生きてるだけで、愛。』映画化 5

    趣里×菅田将暉×仲里依紗 本谷有希子『生きてるだけで、愛。』映画化

  6. 石野卓球×ハバナイのツーマンが4月に開催 LOFTの歌舞伎町移転19周年企画 6

    石野卓球×ハバナイのツーマンが4月に開催 LOFTの歌舞伎町移転19周年企画

  7. 自然と犬とヌードを撮影する北田瑞絵の初個展『一枚皮だからな、我々は。』 7

    自然と犬とヌードを撮影する北田瑞絵の初個展『一枚皮だからな、我々は。』

  8. 若きハン・ソロ描く『スター・ウォーズ・ストーリー』初映像&写真公開 8

    若きハン・ソロ描く『スター・ウォーズ・ストーリー』初映像&写真公開

  9. 英美術館が裸婦の絵画を一時撤去、「賛否両論」も作品の一部だった? 9

    英美術館が裸婦の絵画を一時撤去、「賛否両論」も作品の一部だった?

  10. ネット時代に個性はどう表れる?tofubeats、tomadらの鼎談 10

    ネット時代に個性はどう表れる?tofubeats、tomadらの鼎談