中野会計事務所トップページ >> セミナー情報 >> 知っているようで知らない"仮想通貨"を基礎から学ぶ 分散投資と資産保全・運用セミナー

セミナー情報

受付終了知っているようで知らない"仮想通貨"を基礎から学ぶ 分散投資と資産保全・運用セミナー

情報公開日:2017/07/28

主なセミナー内容

『仮想通貨』というフレーズを耳にする機会が増えていますが、

・そもそも仮想通貨って何?

・自分の生活にどうかかわっていくの?

・どのように使うの?

という疑問をお持ちの方にオススメのセミナーです。

2017年1月23日、日経新聞に「ビットコイン対応店舗、国内2万カ所へ急拡大 17年中にも」との記事が掲載されました。仮想通貨 ビットコインの流通は急拡大しており、今後決済インフラとなると予想されます。さらに、ビットコインは東南アジアを中心に普及、拡大し、日本渡航する外国人のインバウンドを取り入れるには必要な支払い手段になります。また、「TrueLifeCoin (TLコイン)」も店舗対応拡大をしています。今回の勉強会では、この数年で大きく変貌するフィンテックをいち早く生活に取り入れ、会社経営に活かすため、また仮想通貨を分散投資に取り入れていくための勉強会を開催します。また、仮想通貨が通貨として認められる仕組みを理解し、日本の財政状況を考え、資産分散、保全のやり方を学びます。

ー第1部 仮想通貨対応店舗に関する勉強会ー
Ⅰ 仮想通貨の仕組み

Ⅱ 決済システムとしての仮想通貨

Ⅲ ビットコイン、TLコインの紹介

Ⅳ 仮想通貨の登録説明

ⅴ 質疑応答、相談会

〇第1部講師

株式会社フィンテック研究所 社外取締役 塚本 邦亜基氏 

ー第2部 実践ライフデザイン勉強会ー

Ⅰ 日本の財政と世界情勢から将来を予測

Ⅱ 経済面の基盤は「財政の三分法」

Ⅲ 人生6分野の充実

〇第2部講師

一般社団法人まるの会 代表理事 一條 好男氏 

◆開催要項◆

日 時:2017年9月11日(月) 14:00~17:30(開場:13:30)

会 場:税理士法人中野会計事務所セミナールーム 札幌市中央区北3条西2丁目2-1 日通札幌ビル8階

参加費:1社5,000円(3名様まで)

主 催:税理士法人中野会計事務所/PMC株式会社   共催:一般社団法人まるの会

定 員:40名様

※講座終了後、懇親会を開催いたします。食事とお酒を楽しみながら、セミナー内容についての疑問点等ご質問していただけます。是非ご参加ください。

知っているようで知らない
PDF印刷
開催日時 2017年9月11日(月) 14:00~17:30
会場

税理士法人中野会計事務所 セミナールーム

参加費 1社5,000円(3名様まで)
定員 40名
主催

税理士法人中野会計事務所/PMC株式会社

お申し込み方法 受付終了
  • Clip to Evernote
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

PAGETOP