<p><a href="http://hirosankitchen.hatenablog.com/archive">ひろさんきっちん美味っレシピ</a></p>

ひろさんきっちん♪水曜日のほっと。レシピ

〜料理相談サロン〜ブログを読みながらそのままの料理ができる

ワンポパ♪お鍋に入れるだけトマトクリームパスタ

こんにちは、ひろさんきっちんです( ゚д゚)

最近の定番化してきた、パスタソースと言えば・・・

トマトクリーム♪ですかね!

美味しいけど、名前を聞いただけでハードルが高そうですね!?笑
ワンポットパスタなら簡単にできちゃいます!

そこで

お手軽 ワンポパ♪ シリーズ!

ツナトマトクリームパスタの紹介です!


材料

食材 分量
パスタ(乾麺) 160g
ツナ缶 1缶
にんにく 1かけ
小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1
500cc
豆乳(牛乳でも可) 100cc
トマトジュース(無塩) 100cc

2人分です!


作り方

  1. にんにくをボールなどの底で潰し余分な皮と、芽を取る

  2. 鍋へパスタ160gを半分に折り、入れる

  3. 500cc、ツナ缶 1缶、オリーブオイル 大さじ1、塩 小さじ1/2、にんにくを入れる

  4. 火をつけ、中火にする
    沸騰したら、ざっとかき混ぜる

  5. 弱火にしてフタをする

  6. 好みより少し硬めになったら、トマトジュース 100cc、豆乳 100ccを入れる

  7. 強火にして、少し煮詰めたらできあがり


コツ

使用したパスタは1.6mmです。
弱火にしてから、パスタの表示時間で
ちょうどいい硬さでした。

トマトジュースと豆乳を入れるタイミングは、表示茹で時間1分前を目安にしてください。


おわりに

ワンポパの手軽さを、最大限に引き出しましたね。

洗い物が少なくなるのは、大助かりです♪

にんにくをすりおろしのチューブに変えれば、包丁もまな板もいりません!

すりおろしにんにくの場合は、大さじ1/3ぐらいを目安にしてください。

こんなパスタが食べたーい、などなどリクエストありましたら、コメントお待ちしてます!


料理が楽しくなりますように^ ^

ではでは〜