安田 隆之
【おっちゃん】 株式会社Kissaco 代表取締役社長 兼 …
22分前
昭和29年の自衛隊創設の際に海上自衛隊旗=護衛艦に掲げる旗のデザインが再考されることになった。  デザインを依頼されたのは米内穂豊画伯であった。画伯は悩み抜いた末の結論に至る。 「日本の軍艦旗としてこれ以上の図案は考えられぬ。だから帝国海軍軍艦旗そのままの寸法で1枚書き上げた。お気に召さねぱ辞退する」と。  自衛艦旗としての最終判断を持ちこまれた吉田茂首相はこう言った。「世界中でこの旗を知らぬ国などひとつもない。どこの海であっても日本の艦として一目瞭然だ」と。こうして帝国海軍の旭日旗は海上自衛隊の自衛艦旗として引き継がれた。  吉田茂首相は保守界隈では毀誉褒貶のぶれのある政治家だ。しかし国際的な勘所をよく知っていた。日本海海戦を勝ち抜き大東亜戦争で米英の心胆を寒からしめる戦歴をあげてきたのが旭日旗だ。世界から恐れられ尊敬されこそすれ侮辱されるようなものではない。  韓国に言っておく。李舜臣だかなんだか知らぬが世界史に刻まれるがごとき歴史的偉業を一度でも成し遂げてから旭日旗に文句を言え。
新着Pick
2296Picks
シェアする
Pick
Pick に失敗しました

人気 Picker
人は身体と精神と魂からなりますがそれぞれに目的があります。充実感とはそれら3つの目的に近付く感覚であり、後悔とは逆にそこから離れる感覚です。そのため充実感と後悔は旅の道しるべ、航海におけるコンパスとして機能するので連休中の軌道修正にも有効です。

身体の目的は"存続"であり心身のバランスが整うとき充実感が生じます。精神の目的は"自己実現"であり、やりたいことをしたときや成りたい自分に成るとき充実感が生じます。魂の目的は"愛"であり周りと心が繋がりひとつになるとき充実感が生まれます。つまり健康・成長・絆は充実感の3要素とも言えますね。
この連休は、確定申告準備だと思われますが、それ以前に、PCの復旧をしなければならないのです。SSDが認識されなくなった。。。
最近TED見てないから、この連休に一個くらい見たいなぁ。