日本レコード協会の機関誌「The Record」6月号から、2016年の世界の音楽の売上上位20ヶ国の売上のまとめです。
※売上等の数字は一般社団法人 日本レコード協会の「The Record」6月号(PDF)より引用。
※円ドルの換算レートは、1ドル=108.78円。
※各数字は後に訂正される可能性があります。
<2016年>世界の音楽の売上動向
2016年 | 前年比 | |
---|---|---|
パッケージ売上 | 54億ドル | −7.6% |
音楽配信売上 | 78億ドル | +17.7% |
演奏権収入 | 22億ドル | +7.0% |
シンクロ収入 | 4億ドル | +2.8% |
合計 | 157億ドル | +5.9% |
<2016年>世界の音楽の売上高上位20ヶ国の売上(卸価格ベース)
国名 | 世界シェア(卸価格ベース) | 卸価格ベース総売上高 | |
---|---|---|---|
1 | アメリカ | 33.87% | 53億1821万ドル |
2 | 日本 | 17.49% | 27億4599万ドル |
3 | イギリス | 7.97% | 12億5114万ドル |
4 | ドイツ | 7.72% | 12億1200万ドル |
5 | フランス | 5.41% | 8億4959万ドル |
6 | カナダ | 2.34% | 3億6798万ドル |
7 | オーストラリア | 2.28% | 3億5726万ドル |
8 | 韓国 | 2.10% | 3億3017万ドル |
9 | イタリア | 1.68% | 2億6377万ドル |
10 | オランダ | 1.55% | 2億4336万ドル |
11 | ブラジル | 1.46% | 2億2984万ドル |
12 | 中国 | 1.29% | 2億224万ドル |
13 | スウェーデン | 1.23% | 1億9241万ドル |
14 | スペイン | 1.22% | 1億9081万ドル |
15 | メキシコ | 0.85% | 1億3350万ドル |
16 | スイス | 0.75% | 1億1776万ドル |
17 | ベルギー | 0.75% | 1億1717万ドル |
18 | ノルウェー | 0.73% | 1億1417万ドル |
19 | インド | 0.71% | 1億1160万ドル |
20 | アルゼンチン | 0.71% | 1億1149万ドル |
世界合計 | 100.00% | 157億ドル |
対GDP比
※2016年の名目GDPは世界の名目GDP(USドル)ランキング - 世界経済のネタ帳より引用。
国名 | 対GDP比 | 卸価格ベース売上高 | 2016年名目GDP | |
---|---|---|---|---|
1 | 日本 | 0.00056% | 27億4599万ドル | 4兆9386億4000万ドル |
2 | イギリス | 0.00048% | 12億5114万ドル | 2兆6291億9000万ドル |
3 | スウェーデン | 0.00038% | 1億9241万ドル | 5114億ドル |
4 | ドイツ | 0.00035% | 12億1200万ドル | 3兆4666億4000万ドル |
5 | フランス | 0.00034% | 8億4959万ドル | 2兆4632億2000万ドル |
6 | オランダ | 0.00032% | 2億4336万ドル | 7711億6000万ドル |
7 | ノルウェー | 0.00031% | 1億1417万ドル | 3704億5000万ドル |
8 | アメリカ | 0.00029% | 53億1821万ドル | 18兆5691億ドル |
9 | オーストラリア | 0.00028% | 3億5726万ドル | 1兆2589億8000万ドル |
10 | ベルギー | 0.00025% | 1億1717万ドル | 4669億6000万ドル |
11 | カナダ | 0.00024% | 3億6798万ドル | 1兆5292億2000万ドル |
12 | 韓国 | 0.00023% | 3億3017万ドル | 1兆4112億5000万ドル |
13 | アルゼンチン | 0.00020% | 1億1149万ドル | 5451億2000万ドル |
14 | スイス | 0.00018% | 1億1776万ドル | 6598億5000万ドル |
15 | スペイン | 0.00015% | 1億9081万ドル | 1兆2326億ドル |
16 | イタリア | 0.00014% | 2億6377万ドル | 1兆8507億4000万ドル |
17 | ブラジル | 0.00013% | 2億2984万ドル | 1兆7986億2000万ドル |
18 | メキシコ | 0.00013% | 1億3350万ドル | 1兆460億ドル |
19 | インド | 0.00005% | 1億1160万ドル | 2兆2564億ドル |
20 | 中国 | 0.00002% | 2億224万ドル | 11兆2182億8000万ドル |
パッケージ、有料音楽配信の売上と演奏権収入のまとめ
※パッケージ、有料音楽配信の売上金額と演奏件収入は上記の収入シェアの割合から、私が計算したものですので参考程度に見てください。
※金額は卸価格ベース。
パッケージ売上
国名 | パッケージ売上高 | 世界シェア | 総収入に占める割合 | |
---|---|---|---|---|
1 | 日本 | 20億457万ドル | 37.12% | 73% |
2 | アメリカ | 9億5727万ドル | 17.73% | 18% |
3 | ドイツ | 6億3024万ドル | 11.67% | 52% |
4 | イギリス | 4億36万ドル | 7.41% | 32% |
5 | フランス | 3億2284万ドル | 5.98% | 38% |
6 | 韓国 | 1億1555万ドル | 2.14% | 35% |
7 | イタリア | 1億814万ドル | 2.00% | 41% |
8 | カナダ | 9935万ドル | 1.84% | 27% |
9 | オーストラリア | 8216万ドル | 1.52% | 23% |
10 | オランダ | 6814万ドル | 1.26% | 28% |
11 | スペイン | 5151万ドル | 0.95% | 27% |
12 | ベルギー | 4335万ドル | 0.80% | 37% |
13 | スイス | 4003万ドル | 0.74% | 34% |
14 | ブラジル | 3217万ドル | 0.60% | 14% |
15 | メキシコ | 3204万ドル | 0.59% | 24% |
16 | スウェーデン | 2308万ドル | 0.43% | 12% |
17 | アルゼンチン | 1783万ドル | 0.33% | 16% |
18 | ノルウェー | 1370万ドル | 0.25% | 12% |
19 | インド | 1227万ドル | 0.23% | 11% |
20 | 中国 | 808万ドル | 0.15% | 4% |
世界合計 | 54億ドル | 100.00% | 34% |
有料音楽配信売上
国名 | 有料音楽配信売上 | 世界シェア | 総収入に占める割合 | |
---|---|---|---|---|
1 | アメリカ | 37億2274万ドル | 47.73% | 70% |
2 | イギリス | 5億8803万ドル | 7.54% | 47% |
3 | 日本 | 5億4919万ドル | 7.04% | 20% |
4 | ドイツ | 3億8784万ドル | 4.97% | 32% |
5 | フランス | 2億5487万ドル | 3.27% | 30% |
6 | カナダ | 2億3182万ドル | 2.97% | 63% |
7 | オーストラリア | 2億2864万ドル | 2.93% | 64% |
8 | 韓国 | 1億9480万ドル | 2.50% | 59% |
9 | 中国 | 1億9415万ドル | 2.49% | 96% |
10 | スウェーデン | 1億3468万ドル | 1.73% | 70% |
11 | ブラジル | 1億1262万ドル | 1.44% | 49% |
12 | オランダ | 1億464万ドル | 1.34% | 43% |
13 | イタリア | 8968万ドル | 1.15% | 34% |
14 | メキシコ | 8811万ドル | 1.13% | 66% |
15 | スペイン | 8777万ドル | 1.13% | 46% |
16 | ノルウェー | 7535万ドル | 0.97% | 66% |
17 | インド | 7254万ドル | 0.93% | 65% |
18 | スイス | 5299万ドル | 0.68% | 45% |
19 | ベルギー | 3515万ドル | 0.45% | 30% |
20 | アルゼンチン | 2675万ドル | 0.34% | 24% |
世界合計 | 78億ドル | 100.00% | 50% |
演奏権収入
国名 | 演奏件収入 | 世界シェア | 総収入に占める割合 | |
---|---|---|---|---|
1 | アメリカ | 4億2545万ドル | 19.34% | 8% |
2 | フランス | 2億4638万ドル | 11.20% | 29% |
3 | イギリス | 2億3771万ドル | 10.81% | 19% |
4 | ドイツ | 1億9392万ドル | 8.81% | 16% |
5 | 日本 | 1億6475万ドル | 7.49% | 6% |
6 | ブラジル | 8504万ドル | 3.87% | 37% |
7 | オランダ | 7057万ドル | 3.21% | 29% |
8 | アルゼンチン | 6577万ドル | 2.99% | 59% |
9 | イタリア | 5802万ドル | 2.64% | 22% |
10 | スペイン | 4961万ドル | 2.26% | 26% |
11 | オーストラリア | 3929万ドル | 1.79% | 11% |
12 | ベルギー | 3866万ドル | 1.76% | 33% |
13 | スウェーデン | 3463万ドル | 1.57% | 18% |
14 | カナダ | 3311万ドル | 1.51% | 9% |
15 | ノルウェー | 2511万ドル | 1.14% | 22% |
16 | スイス | 2472万ドル | 1.12% | 21% |
17 | 韓国 | 1650万ドル | 0.75% | 5% |
18 | インド | 1004万ドル | 0.46% | 9% |
19 | メキシコ | 534万ドル | 0.24% | 4% |
20 | 中国 | 0ドル | 0.00% | 0% |
世界合計 | 22億ドル | 100.00% | 14% |
音楽の売上上位20ヶ国における一人当たりの売上額
※各国の推計人口はList of countries and dependencies by population - Wikipedia, the free encyclopediaより引用。
※国により人口の集計データの日時が異なります。
※パッケージと有料音楽配信の売上金額は上記の収入シェアの割合から、私が計算したものですので参考程度に見てください。
卸価格ベース(総売上)の一人当たりの売上
国名 | 1人当たりの売上(卸売価格ベース) | 卸売り価格ベース売上高 | 推計人口 | |
---|---|---|---|---|
1 | ノルウェー | 21.68ドル | 1億1417万ドル | 5,267,146人 |
2 | 日本 | 21.67ドル | 27億4599万ドル | 126,730,000人 |
3 | イギリス | 19.22ドル | 12億5114万ドル | 65,110,000人 |
4 | スウェーデン | 19.16ドル | 1億9241万ドル | 10,043,500人 |
5 | アメリカ | 16.36ドル | 53億1821万ドル | 325,115,000人 |
6 | ドイツ | 14.64ドル | 12億1200万ドル | 82,800,000人 |
7 | オーストラリア | 14.59ドル | 3億5726万ドル | 24,489,400人 |
8 | オランダ | 14.21ドル | 2億4336万ドル | 17,129,300人 |
9 | スイス | 13.99ドル | 1億1776万ドル | 8,417,700人 |
10 | フランス | 12.67ドル | 8億4959万ドル | 67,032,000人 |
11 | ベルギー | 10.32ドル | 1億1717万ドル | 11,356,191人 |
12 | カナダ | 10.06ドル | 3億6798万ドル | 36,567,400人 |
13 | 韓国 | 6.42ドル | 3億3017万ドル | 51,446,201人 |
14 | イタリア | 4.35ドル | 2億6377万ドル | 60,599,936人 |
15 | スペイン | 4.08ドル | 1億9081万ドル | 46,812,000人 |
16 | アルゼンチン | 2.54ドル | 1億1149万ドル | 43,850,000人 |
17 | ブラジル | 1.11ドル | 2億2984万ドル | 207,601,000人 |
18 | メキシコ | 1.08ドル | 1億3350万ドル | 123,518,000人 |
19 | 中国 | 0.15ドル | 2億224万ドル | 1,383,710,000人 |
20 | インド | 0.08ドル | 1億1160万ドル | 1,317,180,000人 |
パッケージの1人当たりの売上
国名 | 1人当たりの売上(パッケージ) | パッケージ売上高 | 推計人口 | |
---|---|---|---|---|
1 | 日本 | 15.82ドル | 20億457万ドル | 126,730,000人 |
2 | ドイツ | 7.61ドル | 6億3024万ドル | 82,800,000人 |
3 | イギリス | 6.15ドル | 4億36万ドル | 65,110,000人 |
4 | フランス | 4.82ドル | 3億2284万ドル | 67,032,000人 |
5 | スイス | 4.76ドル | 4003万ドル | 8,417,700人 |
6 | オランダ | 3.98ドル | 6814万ドル | 17,129,300人 |
7 | ベルギー | 3.82ドル | 4335万ドル | 11,356,191人 |
8 | オーストラリア | 3.36ドル | 8216万ドル | 24,489,400人 |
9 | アメリカ | 2.94ドル | 9億5727万ドル | 325,115,000人 |
10 | カナダ | 2.72ドル | 9935万ドル | 36,567,400人 |
11 | ノルウェー | 2.60ドル | 1370万ドル | 5,267,146人 |
12 | スウェーデン | 2.30ドル | 2308万ドル | 10,043,500人 |
13 | 韓国 | 2.25ドル | 1億1555万ドル | 51,446,201人 |
14 | イタリア | 1.78ドル | 1億814万ドル | 60,599,936人 |
15 | スペイン | 1.10ドル | 5151万ドル | 46,812,000人 |
16 | アルゼンチン | 0.41ドル | 1783万ドル | 43,850,000人 |
17 | メキシコ | 0.26ドル | 3204万ドル | 123,518,000人 |
18 | ブラジル | 0.15ドル | 3217万ドル | 207,601,000人 |
19 | インド | 0.01ドル | 1227万ドル | 1,317,180,000人 |
20 | 中国 | 0.01ドル | 808万ドル | 1,383,710,000人 |
有料音楽配信の1人当たりの売上
国名 | 1人当たりの売上(有料音楽配信) | 有料音楽配信売上高 | 推計人口 | |
---|---|---|---|---|
1 | ノルウェー | 14.31ドル | 7535万ドル | 5,267,146人 |
2 | スウェーデン | 13.41ドル | 1億3468万ドル | 10,043,500人 |
3 | アメリカ | 11.45ドル | 37億2274万ドル | 325,115,000人 |
4 | オーストラリア | 9.34ドル | 2億2864万ドル | 24,489,400人 |
5 | イギリス | 9.03ドル | 5億8803万ドル | 65,110,000人 |
6 | カナダ | 6.34ドル | 2億3182万ドル | 36,567,400人 |
7 | スイス | 6.30ドル | 5299万ドル | 8,417,700人 |
8 | オランダ | 6.11ドル | 1億464万ドル | 17,129,300人 |
9 | ドイツ | 4.68ドル | 3億8784万ドル | 82,800,000人 |
10 | 日本 | 4.33ドル | 5億4919万ドル | 126,730,000人 |
11 | フランス | 3.80ドル | 2億5487万ドル | 67,032,000人 |
12 | 韓国 | 3.79ドル | 1億9480万ドル | 51,446,201人 |
13 | ベルギー | 3.10ドル | 3515万ドル | 11,356,191人 |
14 | スペイン | 1.88ドル | 8777万ドル | 46,812,000人 |
15 | イタリア | 1.48ドル | 8968万ドル | 60,599,936人 |
16 | メキシコ | 0.71ドル | 8811万ドル | 123,518,000人 |
17 | アルゼンチン | 0.61ドル | 2675万ドル | 43,850,000人 |
18 | ブラジル | 0.54ドル | 1億1262万ドル | 207,601,000人 |
19 | 中国 | 0.14ドル | 1億9415万ドル | 1,383,710,000人 |
20 | インド | 0.06ドル | 7254万ドル | 1,317,180,000人 |
感想
2016年の売上高上位20ヶ国はオーストリアが圏外になりインドがランクイン。世界全体ではパッケージの売上減少が続いているものの、有料音楽配信が伸びており2015年に続き全体の売上は前年比増となっています。
その有料音楽配信ですが、ダウンロードからApple MusicやSpotifyのようなサブスクリプション、ストリーミングサービスへと売上の中身が急激に変化していて、2016年では有料音楽配信売上の内約50%を占めるほどになってきています。
今後の世界の音楽の売上の動向はサブスクリプション、ストリーミングサービスの成長に懸かっているのは確かでしょう。
さて、そんなサブスクリプション、ストリーミングサービスが主流になりつつある音楽市場で面白い事に「アナログレコード」の売上が伸びているみたいです。アメリカだと2016年のパッケージの売上の内28%がアナログレコードの売上で占められていて、世界全体でもパッケージの売上の内10.5%をアナログレコードが占めるなど存在感を示しています。
アナログレコードの売上は10年連続で増加し、2016年のパッケージ全体の売上の10.5%、全世界の音楽産業の売上の3.6%を占めている
サブスクリプション、ストリーミングサービスとは真逆と言っていいアナログレコードがこの時代に伸びてきているというのは、「聴く」音楽とは別に「所有」する音楽市場が世界で生まれてきている証なのかもしれません。
※2008年〜2015年の売上や動向は以下を見てください。
2008年の世界の音楽産業動向
2009年の世界の音楽産業動向
2010年の世界の音楽産業動向
2011年の世界の音楽産業動向
【2012年】世界の音楽の売上高上位20ヶ国の売上状況
【2013年】世界の音楽の売上高上位20ヶ国の売上状況
【2014年】世界の音楽の売上高上位20ヶ国の売上状況
【2015年】世界の音楽の売上高上位20ヶ国の売上状況