この記事は約4分で読めます。
ミルクスープに乾麺パスタを直接入れて煮込む系
ワンポットパスタ。昔からスープがあったら乾麺を入れてる伝統的なズボラ調理も今では横文字になるとカッコよい。バレンタイン記事に書いた押し花がプレスフラワーになったみたいに呼び名は大切。さて、今回はそんなワンポットパスタでも作りながらメニューを決めるという荒業で完成したミルクスープdeワンポットパスタの作り方をご紹介。水漬けパスタも冷凍水漬けパスタも便利ですが、初めからスープ煮込むなら直球で乾麺パスタ投入でOK。
- 旨い!あえて別茹でしないことで、麺がほどよくスープにトロミをつけてくれてあったまる。
- 簡単!野菜や肉など具を炒めてスープと牛乳を加えて乾麺パスタを煮込むだけ。
- 安い!パスタはコスパ最強の主食の一つ。安い割にタンパク質も多めで適量ならヘルシーです。
それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。
50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。Twitterフォロー・メルマガ購読・読者登録もお待ちしてます。住まい百貨店でも好評更新中!
ミルクスープdeワンポットパスタの簡単レシピ
食材費262円で3人前。1食あたり87円。調理時間20分程度。野菜は適当でOKです。野菜高騰しているなら冷凍野菜ミックスしたものでもOK。肉も在庫してるサラダチキンです。パスタは具だくさんのスープにすると200gでも3人~4人食べられるので主食が減らせて糖質ダウンできます。
材料(3人前)
- キャベツ 1/8玉 38円 ※ざく切り
- 人参(小さめ) 1/2本 17円 ※短冊切り
- 冷凍コーン 50g 17円
- さつまいも 1/2本 25円 ※賽の目切り
- サラダチキン 1食分 61円 ※鶏肉や豚肉、シーフードなどお好みで。
- 水 400ml
- ブイヨンの素 小さじ2
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 牛乳 400ml 64円
- パスタ 200g 40円 1.7mm使用 お好みで。
- 無塩バター 大さじ1 ※仕上げ用、お好みで
- オリーブオイル 大さじ1 ※お好みのオイルでOK
作り方
- 鍋に油をひいて中火で野菜を炒めます。
サラダチキンやさつまいも、人参なども加えて炒めていると、キャベツの水分がじゅくじゅくしてきます。
-
水、ブイヨンの素、牛乳を加えて強火にし、沸騰したらパスタを半分に追って加えます。※お鍋が大きい場合は折らなくてもOKです。
-
パスタが茹るまで混ぜながら煮込み味見をして塩コショウで味を調え、火を消したらバターを落とし、混ぜ込んだら完成。
仕上げのバターがおいしい秘訣。
美味しく作るコツ
- 野菜は油でいためると味がよくなり、人参などは油と一緒に食べたほうが栄養吸収アップします。
- バターは火を消した後、仕上げに香りとコクをプラスするためにいれます。
時短で作る方法
- 水漬けパスタ、または水漬け冷凍パスタを使用すると茹で時間が短くなります。
モチモチ食感になるので、お好みで。また、水漬けパスタだと1分~2分で茹でられちゃうのでスープの煮込み時間が減ります。ある程度煮込むつもりなら水漬けパスタの時短効果はないので、乾麺直球でもOK。
残ったスープをリメイクでパスタにする場合は水漬けパスタは有能。寝坊した時とか、子守中でもさっと作れるのが楽。
安く作る方法
- 業務用のスーパーや食材を買う
- お勤め品を買う
- 買うものを決めてから買い物に行かないでその日の安い食材を工夫して調理する
実用的な節約・時短技についてはこの記事の中にあるので目次からアクセスしてみてね。
ヘルシーに作る方法
- コクが減りますが野菜を炒めないで水から煮るとカロリーダウンします。
- コクと風味が減りますが仕上げのバターを入れないとカロリーダウンします。
- パスタの半分、または全部をしらたきやゼンパスタにするとカロリー・糖質ダウンできます。
ゼンパスタはこういうやつ。乾燥しらたきだけど、しらたきよりはカロリー高い。詳細は各販売ページにてご確認を。
作り置き・冷凍保存について
- 冷蔵庫で3日程度
- 冷凍庫で2週間程度
冷凍もOKです。残ったらパスタが水分を吸ってもったりします。チーズをかけてグラタンにすると美味しいよ。その時に自家製のパン粉があるとクリスピーでたまらないおいしさに。
賞味期限と消費期限は別物
賞味期限とは、美味しく食べられる期限で衛生上の問題ではありません。
消費期限とは、安心して食べられる期限で衛生上の問題です。
詳細はコチラ。
ミルクスープdeワンポットパスタの実食レビュー
ミルキーなスープパスタ=うんまい!
↑えむしとえむふじん様に漫☆画太郎風の似顔絵を描いてもらいましたヽ(=´▽`=)ノ 漫 画太郎先生についてはこちらをお読みください。漫 画太郎:作品一覧、著者略歴
仕上げのバターの風味が最高です。でもパンチが欲しいので黒コショウ、インディアンミックススパイスをトッピング。
まとめ
【1食87円】ミルクスープdeワンポットパスタの作り方~ズボラ専用の乾麺直球型スパゲッティレシピ~は、ズボラーに嬉しい簡単で楽で栄養豊富で安価なこれ1つで一食賄えちゃうメニューです。
- 旨い!あえて別茹でしないことで、麺がほどよくスープにトロミをつけてくれてあったまる。
- 簡単!野菜や肉など具を炒めてスープと牛乳を加えて乾麺パスタを煮込むだけ。
- 安い!パスタはコスパ最強の主食の一つ。安い割にタンパク質も多めで適量ならヘルシーです。
残っても冷凍できるし、水分吸ったら逆にグラタンにリメイクするとおいしいので、多めに作ってもOK。ぜひお試しください。
更新予告~こんにゃく米炊飯実験~
しらたきご飯で紹介してるこんにゃく米。これ炊いてみました。ネタバレしておくと、かなり良い、です。しらたきより味がよく写真のとおり、お米と混ぜて炊くだけなのでめっちゃ楽。ただ、しらたきより高い。
詳細・価格:
味、コスパ、冷凍実験、栄養比較などしらたきご飯と比べてどうなのか?更新をお楽しみに。
無料!レシピ本のダウンロードはこちら
元惣菜屋のヘルシーで安くて旨いダイエットレシピはココで無料配布中。
Amazonプライム会員なら無料で読めるプライムリーディング読み放題だと無料なのにこんな良いレシピ本が読めるのでおすすめです。
フォロー&最新情報はこちら
今後も美味しく簡単で安上がりなレシピやダイエット情報を更新します。港区芝浦IT社長ブログにご興味ありましたらTwitterフォロー・メルマガ購読・はてな読者登録して更新情報をお受け取りくださいね。もちろん、 お友達や知り合いに紹介・シェアも歓迎です。
元惣菜屋のヘルシーで安くて旨いダイエットレシピはココで無料配布中。
独身時代は孤独のグルメ、結婚したらクッキングパパに変身。
このブログを書いてる人についてはプロフィールも読んでね。
↑でででー画伯様に書いて頂きました。詳細は絵を押してね↑
50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログHOMEへ移動して最新記事を見る
作成時間:34分、3328文字