ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
ktra ktra 訴訟っていうけど、訴訟はジャマイカ本国であちらの法律に則ってやらないといけない。まず日本側に管轄権があるか怪しいし、あったとしても相互保証の相手国じゃないから日本でやっても執行されない。できるの?

2018/02/07 リンク Add Star

skype-man skype-man 毎度、良くも悪くも話題になるジャマイカ

2018/02/07 リンク Add Star

shiju_kago shiju_kago 欠陥品を納品した側が賠償請求ってすごいな

2018/02/07 リンク Add Star

petitbang petitbang 水泳でレーザーレーサーが話題になった時を思い出した。日本人選手がスポンサー(ミズノだったか)の水着を着ないといけないのかどうかと話題になってた。選手は最高の水着を着る権利がある的な論調が強かったと記憶。

2018/02/07 リンク Add Starwatapoconakadaienemyoffreedomktramarimonbunny

paradisemaker paradisemaker これは厳しい “輸送トラブルで下町のそりが届かず、ジャマイカチームは急きょラトビア製のそりに乗った。「すると驚異的に成績が伸びた。五輪出場権獲得へ大事な時期だった」”

2018/02/07 リンク Add Star

noraox noraox 日本製ものと具体的に素材やら構造やらどう違うか気になるなぁ。

2018/02/07 リンク Add Star

y0a6t5er y0a6t5er ぜいたく言うな。わがまますぎるにもほどがある

2018/02/07 リンク Add StarRIP-1202

Mozhaiskij Mozhaiskij まあしょうがないね。

2018/02/07 リンク Add Star

whirl whirl これはしかたがないんジャマイカ?

2018/02/07 リンク Add Star

tsutomu-switch tsutomu-switch ラトビア製のソリを使って参加した大会の成績が本当に良かったのかはちょっと調べれば分かるはず。そこまでちゃんと取材して、ジャマイカ側の言い分が単なる言いがかりなのかどうか検証してほしい。

2018/02/07 リンク Add StarCujo

heroheroheroppi heroheroheroppi 世界一クラスの技術力がある工場だってあるから馬鹿にする気はないけど、要素技術を組み合わせて速いそりを作る力では劣っていた。違約金とっても遅けりゃ次の機会はない

2018/02/07 リンク Add Star

delphinus35 delphinus35 なんとも情けない……。結局頼みの技術力さえ劣ってたって話ではないか。カウンターで打てるのが「違約金払え」しかないのがつらすぎる。

2018/02/07 リンク Add Star

yetch yetch ラトビアの職人が使っている工具に日本製があったりして(和風総本家脳)

2018/02/07 リンク Add Starsynonymous

kemononeko kemononeko 検査に合格しないボブスレーなら使われないのも仕方がない。下町に技術力がなかった。

2018/02/07 リンク Add Star

aquatofana aquatofana そういや冬季種目ってヨーロッパが本場だもんな。バルト三国が小さいといっても、日本より技術が優れてる可能性はあったわけだ。/それを踏まえて「アフリカ並みに南の国(日本)」が開発する面白さはあるけど、質が第一

2018/02/07 リンク Add StarCujoenemyoffreedommarimonbunny

TakamoriTarou TakamoriTarou [web

2018/02/07 リンク Add Star

htnmiki htnmiki 結果がすべてだろうしなあ

2018/02/07 リンク Add Star

mag-x mag-x 最後が良い>「彼らは一生懸命取り組み、日本はそれを誇りに思うべきだ。ただ、ボブスレー作りは難しく、多くの国や企業も失敗してきた。恥ずべきことではなく、勇気ある時間だった」とストークス会長は強調した。

2018/02/07 リンク Add StaretenrakCujo

kaitoster kaitoster 『輸送トラブルで下町のそりが届かず、ジャマイカチームは急きょラトビア製のそりに乗った。すると驚異的に成績が伸びた』←ラトビアのそりも小さな町工場で作られているけど、社長が元ボブスレー選手なんだっけ。

2018/02/07 リンク Add StarkaionjigatoreraetenrakCujowackunnpapanakadaipatoranran

sonzinc sonzinc イイハナシダナー

2018/02/07 リンク Add Star

operator operator 大企業が中小企業に仕事を丸投げしてると言われて久しいが、それでも設計だけは大企業がやってるパターンが多い。下町の町工場は部品の加工技術はすごいんだけど、全体設計の技術がないよね。

2018/02/07 リンク Add Star

Chinosoko Chinosoko 逆に「大リーグボール養成ギプス」のような効果を発揮した可能性に希望を見いだしたくなる絶望的な話。「何が必要か決めるのは金を出した人だ」的な馬鹿な意見がまかり通る、専門家を蔑ろにする国では普通に起きる事

2018/02/07 リンク Add StarCujo

sekiyado sekiyado ドイツのW杯で輸送ミスやらかしてマシンが届かなくて急遽ほかのマシン使ったらすごくいい成績残せたのがキッカケ。W杯の大ポカに加え品質まで悪いんじゃ話にならんわな

2018/02/07 リンク Add StarCujo

sun330 sun330 性能の担保も何もかも契約書に書いてあるかが争点になるべきでは。ただ検査不合格の場合は書いてなくても、ほんとに不合格になったら協議理由にはなるだろう(記事本文読んでない)

2018/02/07 リンク Add Starwhkrnakadai

t-murachi t-murachi よっぽどあっちのがビジネス解ってて大人じゃないの…('A`)=3

2018/02/07 リンク Add Star

UhoNiceGuy UhoNiceGuy 下町ボブスレー、昔、ちらっとしか聞いてないのだが、試作機はどのくらいばらまいているんだろう。スポーツ用品で世界を目指すならアスリートへのサンプル提供は当たり前では。それやらずにラトビアに勝とうなんて

2018/02/07 リンク Add Star

zambia zambia 言い分より言い訳。

2018/02/07 リンク Add Star

kincity kincity 「日本の下町の工場」が素晴らしいものを作っても作らなくてもその他の日本人の手柄でもなければ瑕疵でもない。そして品質が水準をみたさなければ関係者が真摯に受け止めて改善するしかない。

2018/02/07 リンク Add StargatoreraCujoHana56enemyoffreedom

dadapon dadapon 性能が足りないていうんだから仕方がない。結果は結果として受け止めて、次に向けて地道に改善すればいいと思う。

2018/02/07 リンク Add Star

coper coper 実績ゼロで初めて開発する人達の開発能力やプロダクトが、既存のトップメーカーのそれを凌ぐはずがない。当然のこと。

2018/02/07 リンク Add Starpotohud

    関連記事

    「遅い、安全でない、検査不合格」ジャマイカ側の言い分 - 2018平昌オリンピック(ピョンチャンオリンピック)- 五輪特集:朝日新聞デジタル

    東京都大田区町工場が開発した「下町ボブスレー」が平昌ピョンチャン五輪直前に、ジャマイカチー...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • hedachi2018/02/07 hedachi
    • ktra2018/02/07 ktra
    • teruwyi2018/02/07 teruwyi
    • icebrand2018/02/07 icebrand
    • skype-man2018/02/07 skype-man
    • prbaybe2018/02/07 prbaybe
    • hosi2018/02/07 hosi
    • shiju_kago2018/02/07 shiju_kago
    • petitbang2018/02/07 petitbang
    • paradisemaker2018/02/07 paradisemaker
    • noraox2018/02/07 noraox
    • y0a6t5er2018/02/07 y0a6t5er
    • Mozhaiskij2018/02/07 Mozhaiskij
    • gatorera2018/02/07 gatorera
    • whirl2018/02/07 whirl
    • tsutomu-switch2018/02/07 tsutomu-switch
    • heroheroheroppi2018/02/07 heroheroheroppi
    • delphinus352018/02/07 delphinus35
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメ

    同じサイトの新着