January 11, 2009

結婚

遅くなったけど、明けましておめでとう。
今年もよろしく。

それにしてもまたまた久しぶりの更新になってしまって、申し訳ない。
しかも前回の報告でコメントももらってたのにほったらかしで本当にゴメン。
コメントくれたみんな、ありがとね。

さて、今日はもうひとつ報告があるであります。

わたくし、なんと結婚します!
来月の2月に。

2月21日に長野市で結婚式を挙げるよ。
今までお世話になったすべての人を招待したいところなんだけど、そうもいかないもんでさぁ。招待できなかったみんな、ゴメンよ。

教員採用試験の合格が出てから、プロポーズしたんだよね。
そんでいろいろプロセスを踏んでさ。
まぁ、くわしいことはブログじゃやっぱり恥ずかしいでまた会ったときに話すよ。
会って話すのも楽しみじゃないか。
ね。


なんか久々だでうまいこと書けないな。
今年はなるべく更新していくつもりだでまたよろしくね。



aru_ppp at 22:20|PermalinkComments(5)0拍手日記 

October 08, 2008

報告

久しぶりの更新。

そして少し遅くなったけど、みんなに報告があります!

わたくし、ついに今年、長野県の教員採用試験に合格しました。
高校の英語でね。

書きたいことは山ほどあるけど、とりあえず報告させてください。

また時間のあるときにオレの気持ちを書かせてもらいたいと思います。

それではまた!



aru_ppp at 22:37|PermalinkComments(9)0拍手学校 

July 21, 2008

松商甲子園へ

昨日は我が長野県を代表し、甲子園出場校を決める決勝戦が行われた。

結果は3-2で去年に引き続き、松商学園が連覇を果たした。

これで35度の夏の甲子園。
これは全国最多なんだってね。

春は長野日大がベスト8まで行ってくれた。

松商にも頑張ってほしいな。



aru_ppp at 11:08|PermalinkComments(0)0拍手ニュース 

July 19, 2008

The Death of Karen Silkwood

これも洋書。

てか、もうただ読んだ本を記録したいがために更新をしてるだけのような・・・。

これは実はに基づく話らしいんだけど、核関連施設で働き、放射線に蝕まれていく従業員とそれを隠そうとする組織との話。

かなり重い話だよ。
そして考えさせられる話。

リアルにいい話だよ。



aru_ppp at 21:41|PermalinkComments(0)0拍手 

July 16, 2008

E.T. THE EXTRA-TERRESTRIAL

これも洋書。

しかしETっていい話だよね。ありがちなストーリーだけどさ。

昔映画で観たんだけど、その頃は子ども目線でしかこの映画を観ていなかったんだと思う。

この本を読んで、オレって大人になったんだなって思った。
なんか大人目線でこの作品を読んだ気がしたからね。

だからこそ、いい話だと思ったのかな。



aru_ppp at 21:31|PermalinkComments(0)0拍手 

July 15, 2008

スーパーサイズ・ミー

この映画はだいぶ前に観たんだけど、ブログに載せてなかったから載せたよ。
マメだから。
 
この作品は、マクドナルド商品を1ヶ月食べ続けたらどうなるかっていうのを監督自らが行ったドキュメンタリー映画。
 
おもしろかったよ。
 
マックを食い続けるのはリアルにやだけど、この映画を観て、ちょっぴりマック食いたくなったな。オレ実際。食べてないけど。
 
この映画は実際、ファーストフード業界を敵に回す問題作だ。
 
しかしこういう映画をつくれる社会っていいよね。


aru_ppp at 22:19|PermalinkComments(2)0拍手映画 

July 14, 2008

中野の蛍

教員採用試験を終えて、ジョギングを始めた。
それで気づいたんだけど、うちの周りには蛍がいるんだよ。

おととしかな。
辰野のほたる祭りに行ったときに気づいたんだけど、オレって蛍が大好き。
好きな昆虫は蛍。

ほんとは中野の蛍を写真でも撮ってみんなにも見せてあげたいんだけど、ジョギング中だでなかなかそうもいかないのよね。

ま、中野に遊びに来てくれや。
そんとき見せてあげるよ。



aru_ppp at 21:46|PermalinkComments(2)0拍手日記 

July 13, 2008

英検二次

今日は英検の二次試験を受けてきた。準一級のね。

実は6月に英検の一次試験を受けてたのよ。

それが受かってたんだよね。
実を言うと、3回目の挑戦でやっと一次を突破たのよ。

面接は楽勝だろうって、感じで行ったんだけど、思いのほかうまくできなかった。

うーん・・・。

ま、結果を待つか。



aru_ppp at 22:09|PermalinkComments(2)0拍手English 

July 12, 2008

The Monkey's Paw

これも洋書。

感想は・・・

よくわからんかったけど、恐ろしいお話だった。

しかしブログを書き始めたのはいいけど、まだゆっくり書けないなぁ・・・。



aru_ppp at 17:31|PermalinkComments(0)0拍手 

July 11, 2008

The Coldest Place on Earth


本を読んだ。
だいぶ前だけど。

実はこれ洋書。
めちゃくちゃ短いけどね。

これは南極点を夢見た男たちの物語だ。
よかったよ。



aru_ppp at 22:37|PermalinkComments(4)0拍手