からっぽアパート~ミニマル号室~

からっぽ部屋に、夢詰め込んで。

NEW !
テーマ:

{6A019918-CA88-4D32-95E7-5DADCC015E63}


あれだけ物が沢山あったのに
無くても平気という現実。



捨てて良かった物は???



全部。全部ですよ、奥さん!!笑
でも 今日は
ちょっとピックアップしてみましょう。




捨てて良かったもの

その①
夫のお弁当箱。



鬼嫁か!
と、未だに1人ツッコミする私です。
でもそれで良かったんです。


2段重ねの立派なお弁当箱だったから
最初は張り切っていたものの


だんだんそれがあるだけで


作らなきゃなぁ、、、
でも大きいし、パーツが多いし
洗うのも億劫、、、


な、気持ちになり
今はこちらに詰めています。


{C23C16A7-CC33-4CDB-B6C7-586EE67AE93A}

ジップロックで、ランチボックス。



名付けて
Z- BOX!!




なんかカッコいいでしょ。
戦隊モノの秘密兵器みたいでしょ。


Z- BOX!!


鞄に入れたら夫は今日も
働く戦士にへんしーん!!


そんなこんなの妄想妻はへんたーい!!


{E26CC3B0-70F5-4014-9504-971EFCB71914}

アルミカップも買いません。
アルミホイルで作ります。


・切らす前に買わなくちゃ
・しまうスペースを作らなきゃ


これが無くなりストレスフリーです。


{789F8BBE-1063-49DD-86C8-80C0F40A49A9}

ご飯は毎度おにぎりだから
洗い物も最小限。


シンプルな容器にしたら
作る気力も最低限復活しました。


いいんですよ、最低限あれば。
毎日続けられる気力があれば
それでもう十分なんです。


Z- BOX


夫も気楽に洗えます。
私も気楽に頼めます。



家庭の平和に
ジップロック
\(^o^)/




ちなみに
夫がバレンタインでもらったチョコは
全部私のモノです♡

{7D0E7CAC-0DC0-4AD3-A2EB-F33EB3A28198}
食べる前からもう、、、バブッ!!




なんだか
キノコの山が食べたくなって来ました。
好きなんだよな〜( ^∀^)

{B5735546-A56C-45E3-9641-F120A901A322}





{2A4845C7-F3FE-4949-943C-1BB7994828C7}
なうキッチン収納。
恍惚の扉はもちろん健在です。







捨てて良かったもの

その② 食器棚



{CDF481ED-841F-480D-8DB1-BF7C480F404C}

この恍惚の余白


以前はここに
トリットリアというお気に入りの
食器棚がありました。


今日は未公開の
断捨離前画像を初公開しちゃいます!!
☆▽☆

↓↓↓




3



2



1










{D5F9DC73-9371-4E33-8409-2A9141A758F0}

断捨離中に残した写真です。

、、、や、
じらした割に普通じゃない?( ͡° ͜ʖ ͡°)






{F0D60686-F6E2-4683-A4A3-4A7AEDF8114F}

10年選手のお気に入りでした。
自分で組み立てた想い出の品です。






{657E5813-22D4-46F4-9458-17E513C5C998}

今でもたまに寂しくなりますが
それまではよく見えていなかった
光と陰が大切な客人になりました。


おかげで心にも
白い余白が生まれました。
穏やかな日々が訪れました。









捨て良かった物

その③
過去の栄光。


それは
空手時代の道着と努力で取った黒帯。


{C9C261D3-871C-41A2-8B81-AC329878E309}

これはジムの仲間との
ふざけた想い出画像ですが。


右下の私が着ている空手着は
もうありません。


3着ありました。
かなりかさばりました。


特に黒帯は
汗と涙の染み込んだ
努力の結晶でした。


それでも捨てたのは
きっともうやらないから。


あの頃の青春は
消えない事実だから。


それだけあれば十分だと
そう思えたから。


だから
過去の栄光はもう捨てました。






以上、
捨てて良かったものベスト3でした!


{3DF1B636-4CD8-4650-B501-8EF9F10EBA21}



これだけは捨てられない


そう思っていたものが
どんどん手放せています。


不思議ですね。


断捨離は進めば進むほど
とらわれていたはずの何かからも


ひとつひとつ
解放されて行きます。



多くの物を持たない暮らしは
プライドや、頑なさからも
解き放たれる。



今、とても
ニュートラルになった私がいます。





{80115EF0-7B82-4C68-8134-78F914F8BB94}
あ、チョコパイを好きな気持ちは捨てないよ。笑


捨てて良かったシリーズ
もっと書いてみようかな。
( ^∀^)











☆地球に、私に、優しいお洗濯
洗濯マグちゃんの詳しい情報はこちらへ!↓



☆マグちゃん関連過去記事↓







ランキングに参加中です。
ほっこりタッチ
気楽に待っています。
 



 
AD
いいね!した人  |  コメント(4)  |  リブログ(0)

ナナコさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

AD

Ameba人気のブログ

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。