トップ > 愛知 > 2月7日の記事一覧 > 記事

ここから本文

愛知

半田の飛来地、カモ減少 公園整備、環境変化原因?

カモが少なくなった池=半田市で

写真

 半田市西生見町の上池と道路を挟んで南側にある七本木池で、越冬しにやってくるカモが少なくなっている。二つの池はかつて知多半島最大級のカモの飛来地。地元の人からは「カモ池」とも呼ばれる二つの池に何があったのか。原因を探った。

 池の周辺を歩いてみると、整備された散歩道を多くの人が歩く傍らで、カモが両池で計五十羽ほどいた。

 日本野鳥の会県支部の神野悦夫さん(65)=知多市=は「五、六年前までは五、六千羽ほどおり、池の表面をカモが埋め尽くしていた。七本木池での公園整備や、池周辺に住宅が増えたことなど、環境の変化が原因ではないか」と語る。カモ池にはヨシなどが多くあったため、カモの休憩に適した場所だったという。

 カモ池に飛来するのはホシハジロと呼ばれる種類が多く、例年九~十月ごろにシベリア方面からやってきて、三~四月ごろに戻っていく。水草や魚などを食べ、シベリアで繁殖期を迎える。

 七本木池では、池のある乙川・亀崎地区に大規模な公園がなかったことから、市が環境影響調査をしたうえで二〇一三年に公園整備工事を始め、一五年に公園が完成した。

1986(昭和61)年ごろ、池には多くのカモが飛来していた=半田市で(半田東高提供)

写真

 市都市計画課の柘植信彦課長(53)は「七本木池公園は自然をなるべく多く残した状態で整備した。カモが少なくなったという話は聞くが、工事前後でカモの数が極端に減ったというデータはない」と話す。

 一方で、カモ減少に心を痛める神野さんは「池にヨシなどを植えて隠れ場所を増やすことでカモを呼び戻せないか」と提言している。

 (辻晃平)

 

この記事を印刷する

中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井 読者の方は中日新聞プラスで豊富な記事を読めます。

新聞購読のご案内

今、あなたにオススメ

  • 名駅周辺、国が集中整備へ リニア見据え水害対策急務

    (2018年02月07日)

  • 磐田の「桶ケ谷沼を考える会」 エコ事業認定

    (2018年02月03日)

  • 浜松城 天守曲輪内側に堅固な石垣

    (2018年02月07日)

  • 名駅周辺、国が集中整備へ リニア見据え水害対策急務

    (2018年02月07日)

  • 競走馬に寿命全うの場を 土岐の乗馬クラブ

    (2018年02月04日)

  • 立山・弥陀ケ原 備えは 草津白根山より活動盛ん

    (2018年01月28日)

  • リボ払いにしなきゃよかった

    PR 株式会社キュービック

  • 冬の乾燥に悩む40代女子が大絶賛!

    PR サラヤ株式会社

Recommended by
オススメPR情報