金融犯罪ニュース

全国銀行協会の偽サイトにご注意!

最終更新日:平成30年2月6日

全国銀行協会や全国銀行個人信用情報センターが、お客さまの取引銀行や暗証番号、パスワードをお伺いすることは一切ありません。


全国銀行協会の公式ウェブサイトを騙るフィッシングサイト(偽サイト)を確認し、銀行口座やパスワードを入力するフォームの存在を確認しました。犯罪に利用される可能性が高いのでご注意ください。

◆偽サイト(http://www.zenginkyo.com/

 

 

公式ウェブサイト偽サイト
https://www.zenginkyo.or.jp/http://www.zenginkyo.com/

 

また、銀行協会職員や銀行員等を名乗り、言葉巧みにお客さまの口座情報を聞き出そうとする事件や、暗証番号を聞き出してキャッシュカードをだまし取ろうとする事件、現金をだまし取ろうとする事件等が発生していますのでご注意ください。

 

被害に遭わないために

全銀協の公式ウェブサイトの利用時は、ウェブサイトのアドレスを確認いただき偽サイトではないことをご確認ください。
また、銀行協会職員を名乗る者から電話や訪問を受けても、絶対に口座情報を教えたり、キャッシュカードや現金を渡したりしないでください。

このような電話や訪問を受けたら、最寄の警察や全国銀行協会相談室または銀行とりひき相談所にご一報ください。


【連絡先】

全国銀行協会相談室 Tel.0570-017109または03-5252-3772
受付日:月曜~金曜(祝日および銀行の休業日を除く) 受付時間:午前9時~午後5時 

銀行とりひき相談所
みなさまがお住まいの近隣の銀行とりひき相談所の連絡先は、「銀行とりひき相談所」電話番号・所在地一覧でご覧いただけます。
受付日:月曜~金曜(祝日および銀行の休業日を除く) 受付時間:午前9時~午後5時

 

 

以上