おはようございます‼️













セントマザーIVFショート法にて妊娠→36w5dでスピード出産














本日も安定の寒さ&雪…:(;゙゚'ω゚'):














「2人とも起きてー‼️雪積もってるよー‼️」







と朝、娘たちを起こすと…。














次女、顔が真っ赤…。Σ(゚д゚lll)そーいえば昨日からあまり食欲がなかった…。
















触るとあきらかに熱い…。















こりゃー…、39度ごえだな…。子育てあるある?おおよその予想ができてしまう哀しさよ…。
















案の定、次女発熱…。39.1度でした














保育園で一番の仲良しの子がインフルでお休みしていたし、来るかな…?とは思ってましたが…。集団生活をしていたら流行りものをもらったりあげたり?は承知の上。














育休中の何が有難いって仕事の心配をしなくてよいこと。時には子供の状態以上に気を揉むことも…。ダメ母です(泣)( ;  ; )

















乳児の頃は発熱=いつ痙攣を起こすか?ハラハラしたものだけど…。熱性痙攣の既往あり。ダイアップ座薬がお守りでした。















体力がついた今は高熱でもバナナ1本ペロリ🍌🍌🍌滝汗滝汗滝汗病気でも食欲があるのはパパ似だな(笑)リバースしなきゃいーけど…。

















インフル確定ではないけれど、やたら元気なのも気になるところ…。タミフルを飲んでない児童が錯乱?行動を起こしたニュースもありましたよね…。
















結局、インフルとタミフルの因果関係も不明なままだし…。どーなんでしょうね…。














とにかく、目を離しちゃいけないな…。
















とりあえず、次女にマスクをさせて息子くんには近づかないように説明。そして病院へGO🏥🏥🏥















…とはいっても、小さい子の隔離なんて不可能えーんえーんえーんインフルならすでに手遅れだし。
















とにかく、共倒れしないよう一層の手洗い、うがいを励行‼️インフルうんぬんより、免疫力を高めること重視















まだまだ猛威をふるっているインフルエンザ












皆さまも十分お気をつけ下さいませ…。














AD