連続テレビ小説 わろてんか(99)「女興行師てん」[解][字][デ][再] 2018.01.30
藤吉が亡くなってはや4年。
(てん)藤吉はん今日も一日北村笑店の家族それから隼也の事見守っといとくれやす。
藤吉から夢を託された一人息子の隼也はアメリカに留学し…。
(風太トキ)おはようさんです。
おはようさん。
風太とおトキの子もすくすく育ち毎朝この4人で仏壇を拝む事が日課となっておりました。
(鈴の音)
(風太)商売繁盛!家内安全!無病息災!今日もよろしゅうお願いします。
よっしゃ。
飛鳥ちゃん。
朝ごはんいっぱい食べたか?
(飛鳥)うん。
「うん」やのうて「はい」やろ。
はい。
あんたは毎日小言から始まるなぁ。
いや〜もう藤吉に名付けてもうた子や。
大事に育てなアカン。
(トキ)あっあのお手紙アメリカの隼ちゃんからですか?新しいショウ見たてまた興奮して書いてたわ。
いやもう突然大学やめてアメリカ行く言うた時はひっくり返ったわ。
ホンマに。
誰かさんに似て一度決めたらまっしぐらや。
お義母さんに面倒見てもらってるさかい心配あらへんのやけどな。
ほな行ってきます。
おはようお帰りやす。
行くか。
ほなあんたもしっかり気張ってきぃや。
おトキと風太の支えもあって北村笑店はますます大繁盛。
寄席の数は大阪東京を中心に30軒にまで増えました。
そしててんはというと…。
(風太)はいおはよ。
(一同)おはようございますごりょんさん!おはようございます専務!みんなおはようさん。
今日も一日笑顔で頑張りましょな。
(一同)はい!藤吉の遺志を継ぎ総勢300人の芸人を抱える日本最大の寄席チェーン北村笑店の女社長となっておりました。
・「出かける時の忘れ物」・「ひょいとつかむハンカチのように」・「心の中にすべり込む」・「いちばんちいさな魔法」・「泣いたり笑ったり」・「今日も歩き出す」・「ありがとうと言いたいあなたのために」・「ごめんねと言えないあなたのために」・「パレードはまわり続けてる」
(キース)起立!気をつけ!礼!藤吉が命名したしゃべくり万歳はあっという間に世の中を席けん。
キースとアサリは超売れっ子に。
僕らの台本もお願いします。
万丈目さんも人気万歳作家となって大忙しでした。
まずは亀さん寄席の状況教えとくれやす。
(亀井)へえ。
伊能は藤吉との約束どおり取締役に。
亀井は席主代表としててんを支えておりました。
え〜お配りした報告書のとおりどの寄席もしゃべくり万歳が高座の大半を占めてます。
ただキース・アサリの後に続く万歳が手薄でここんとこ売り上げが横ばいです。
はあ〜そろそろ何か新しい手打たなあきまへんなぁ。
それなら考えてまっせ!え?万歳の勢いをもっともっと広めるために…。
全国大万歳大会を開こう思てます。
全国大万歳大会?おう。
若手中堅ベテランと日本中から我こそはちゅう万歳集めてやなお客さんに一番オモロかった万歳を投票してもらう。
日本一の万歳師を決めるんや。
そら面白いでんな!おうそやろ!こっから新しいスタアがブワ〜ッて生まれてくるかもしれん。
(栞)スタアか。
う〜ん…。
確かに寄席では万歳が人気だがエンターテインメント全体ではどうだろう。
どうだろう。
映画スタアや流行歌手の人気には到底及ばないだろ。
なあもう。
伊能取締役はいちいちお水さすのがお好きですね。
いや今や映画はトーキーの時代になり…。
出たトーキー。
大劇場は歌劇団が人気だ。
すぐトーキートーキー。
今のうちに新しい展開を考えておかないと会社が先細りするのは目に見えてる。
ほな何をしろと?例えば一部の寄席を改装して歌謡ショウをやってみるとか。
ひゃ!歌謡ショウ?
(風太)アカンアカンアカン!北村笑店はお笑いの会社や。
笑いを広めるのが前社長の遺志です。
新しい芸能を発掘して会社を成長させるのも前社長藤吉君の遺志だと思うが。
社長はどうお考えかな?それは…。
分かりましたよう考えてみましょ。
(ため息)すまないな決断を迫るような事を言ってしまって。
ああ…いいえ。
この4年藤吉はんと作ったこの北村笑店をうちなりに精いっぱい守ってきたつもりです。
そやけどもし伊能さんや風太がいたはらへんかったらどうなっていたか。
女社長やと持ち上げられてはいるけどまだまだお飾りや。
それは違う。
藤吉君亡きあと北村の屋台骨を支えてきたのは紛れもない君だ。
現社長の君が新しい何かを生み出せば君がお飾りなんかじゃない事が証明される。
何かを生み出す?おてんさん自らの手で新しいスタアを発掘するんだ。
うちが?いやうちは藤吉はんや風太みたいな事は…。
女興行師でしかできない事が何かあるんじゃないかな。
女興行師?うちがスタア芸人さんを発掘…。
この人らの次のスタアか…。
ごりょんさんえらい難しい顔してどないしはりました?師匠お疲れさんでございます。
これからのスタア芸人さん見つけなアカンなて思いまして。
夜空の星が数え切れんぐらいあんのと同じでそんなもんなんぼでもいてまっせ。
へ?ごりょんさんなら大丈夫。
いっつも目ぇを皿のようにしてわてらの芸を見てくれてはります。
こんな席主さんどこ探してもいてまへんで。
師匠…おおきに。
何や見つけられそうな気ぃしてきましたわ。
ごりょんさん意外なところに輝く星はあるもんでっせ。
あ〜あ伊能さんてんに新しいスタア発掘してみぃて言うたらしいわ。
おてん様が伊能さん頼らはるさかい気に入らへんのか?いやちゃうわ。
俺は北村を守りたいだけやんな。
うん。
今てんは社長やけど言うてみたらこう隼也が跡を継ぐまでのつなぎみたいなもんや。
その間になお父ちゃんが会社を盤石にせなアカンのやな。
うん。
うん分かった!よっしゃ。
つなぎておてん様はヤマイモちゃうえ!いやいや分かってるけどもなあ女子は女子でなできる事に限りがあるしなう〜ん。
興行の世界はそない甘いもんちゃうしな。
うん。
うんよう分かってるやん。
いややわこういう頭の古い男。
ん?そらおてん様も伊能様頼らはるはずや。
ポンポンポンほいポンポンポン。
はいはい上手上手。
飛鳥おいで。
お母ちゃんとこ。
よいしょ。
えっちょっどこ行くの?いややなこういう頭カッチカチのお父ちゃん。
いや何?ちょっと待って。
飛鳥行こ。
離し!もう。
痛っ!ねえおトキちゃん!えっ何でそんな事すんの?ねえおトキちゃん!ちょっとあ〜っ危なっ!おてん様うちにも新しいスタアの発掘手伝わせてくれまへんやろか。
アカンアカン。
やっと一家の主婦に落ち着いたとこやないの。
飛鳥ちゃんかてまだまだ手ぇかかるやろし。
それに風太が反対するやろ。
あの人は大丈夫です。
飛鳥の事は子守の人に頼みながらしっかりやりますさかい。
お願いします。
うちはおてん様のお力になりたいんです。
ホンマは誰かに手伝うてほしかったんや。
おおきにおトキ。
頼みます。
へえ!流行の事やったら任しとくれやす。
近頃暇で雑誌ばっかり読んでますさかい。
雑誌いうたら表紙はみ〜んな映画スタアや人気歌手やもんなぁ。
へえ。
あっ少女歌劇団も人気ですしなぁ。
女子が男の人の格好してはって。
憧れるわぁ。
女子が女子に憧れるんか。
女子…。
女子?そうや女子や!え?女子主役の万歳ってどうやろ?女子主役て…夫婦万歳ですか?そうやのうてこういうシュッとしてはる女子が憧れるやつや。
こんなかっこええ万歳師さんがいたらお客さんもっと増えるんとちゃうやろか。
そうや。
うち女子のスタア芸人を作りたい!よろしおすな!うんうん!そやけどしゃべくりが上手うて華のある女子てなかなかいてまへんえ。
そうやなぁ。
高座に立つだけでパ〜ッと周りに花が咲いたようになる女芸人さん。
どこかにいてはらへんやろか。
いやそない簡単にいてはったら楽な事…。
・
(リリコ)こんばんは!え?リリコさん!
(リリコ)遅うに堪忍な。
映画の撮影やっと終わって戻ってきたんや。
藤吉っつぁん拝ましてぇや。
しゃべくりが上手うて華のあるパ〜ッと周りに花が咲いたような…。
おてん様まさか…。
は?え?えっな…何何?何何?女子が憧れる…。
銀幕の大女優。
映画スタアの女子の万歳さんや!は?2018/01/30(火) 12:45〜13:00
NHK総合1・神戸
連続テレビ小説 わろてんか(99)「女興行師てん」[解][字][デ][再]
てん(葵わかな)は伊能(高橋一生)から、女興行主ならではの視点で新しいスター芸人を発掘するべきだと焚(た)きつけられ、トキ(徳永えり)と一緒になって挑戦を始める
詳細情報
番組内容
てん(葵わかな)は伊能(高橋一生)や風太(濱田岳)の支えもあって、北村笑店社長の重責を果たしていたが、世間からお飾りの女社長と見られていることが気になっていた。それを知った伊能は、女性ならではの視点で新しいスター芸人を発掘するべきだとてんを焚(た)きつける。子育てのため会社を休職中のトキ(徳永えり)が芸人発掘の手伝いをしたいと駆けつけて、てんは女興行主として芸人発掘への挑戦を始める。
出演者
【出演】葵わかな,濱田岳,広瀬アリス,徳永えり,大野拓朗,前野朋哉,岡本玲,枝元萌,藤井隆,高橋一生
原作・脚本
【作】吉田智子
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:16352(0x3FE0)