セブンルール【平成生まれのごはん狂!フードエッセイスト平野紗季子の食生活】
2018年2月6日(火) 23時00分~23時30分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
平成生まれの“ごはん狂"フードエッセイスト平野紗季子に密着。美味しいだけがごはんじゃない…自炊は下手…27歳のリアル“食"生活/若林の熱愛を本谷有希子が一刀両断
番組内容
◎各分野で輝きを放つ女性たちに密着し7つのルールを手掛かりにその素顔を映し出す新感覚ドキュメント。スタジオではYOUとオードリー若林正恭、俳優・青木崇高と芥川賞作家・本谷有希子の4人が、予測不能な自然体トークを展開します。 ●今回の主人公は平成生まれの“ごはん狂"売れっ子フードエッセイストの平野紗季子。小学生から16年間「食日記」をつけ続け、現在「an・an」「Hanako」「SPRiNG」など5誌で連載を抱える27歳の素顔に密着。 ●食へのこだわりが人並み外れている彼女。大学生の時に書いていたブログが編集者の目に留まりエッセイの執筆を始めたが、一般企業に就職。仕事と執筆活動を両立させる彼女の“食"生活に迫る。 ●「美味しいだけがごはんじゃない!」カメラは取材現場だけでなくランチや夕食、自宅キッチンでの苦手な自炊生活に潜入し「食」への異常なこだわりを映し出す。なぜ「食」に夢中になったのか?そのルーツは幼稚園時代のある体験にあった。 ●「とにかく言葉選びが面白い」と称される彼女が、10歳の時からつけていた「食日記」を公開。小学生とは思えない本格的で辛辣な日記の内容は? ●“生まれながらのごはん狂"を自称する、彼女ならではの「食」に対する愛情、そしてセブンルールとは?
出演者
◎スタジオキャスト 青木崇高 本谷有希子 YOU 若林正恭(オードリー)◎今週の主人公プロフィール 〈平野紗季子/フードエッセイスト〉1991年生まれ 福岡県出身 27歳。小学生から食日記をつけ続ける生粋のごはん狂。慶應義塾大学在学中に、日常の食にまつわる発見と感動を綴ったブログが編集者の目に留まり、雑誌・WEBマガジンで執筆を始める。現在、一般企業に勤めながら「an・an」「Hanako」「SPRiNG」など5誌で連載を抱え、「食」を軸にした活動を行う。著書に「生まれた時からアルデンテ」がある。
ご案内
◎YouTubeでスタジオの未公開トーク「フライング!セブンルール」公開中! ◎公式ホームページ http://www.ktv.jp/7rules/ ◎公式ツイッター @7rules_ktv ◎公式インスタグラム @7rules_ktv ◎公式LINEもオープン!
その他
- 属性情報?
- ジャンル
- バラエティ - その他