二輪@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替


画像ファイル名:1517790697928.jpg-(103715 B)サムネ表示
103715 B無題 Name 名無し 18/02/05(月)09:31:37 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp) No.1186497 del 2月23日頃消えます
こんなの着けて雪道走ろうと思うんだけど甘い?
削除された記事が2件あります.見る
無題 Name 名無し 18/02/05(月)09:45:35 IP:210.136.*(nttpc.ne.jp) No.1186498 del
右のは緊急脱出用でしょう
無題 Name 名無し 18/02/05(月)10:10:49 IP:153.172.*(ocn.ne.jp) No.1186499 del
高くても、まともな非金属チェーンを買え。
高速走行はできないがスタッドレスより効くぞ。
無題 Name 名無し 18/02/05(月)10:24:38 IP:123.230.*(eaccess.ne.jp) No.1186500 del
圧雪されてればいいが、路面が見えるシャーベットだとちょっと
無題 Name 名無し 18/02/05(月)10:54:06 IP:118.19.*(plala.or.jp) No.1186501 del
冬期間1回から2回程度でも安いスタッドレスを持ってた方がいいんだけどな
これらはすぐに切れるし一時的な物
無題 Name 名無し 18/02/05(月)11:15:52 IP:110.133.*(home.ne.jp) No.1186502 del
余計なもの巻かないほうが楽に走れるよ
無題 Name 名無し 18/02/05(月)11:30:41 IP:58.156.*(ucom.ne.jp) No.1186504 del
基本はエアを落とすこと
スパイクも労力考えたらちょっとね
巻き付けて雪上だけならタイガーロープでも行ける

先週も毎日走ってたけどおすすめはしない
無題 Name 名無し 18/02/05(月)11:36:36 IP:219.107.*(mesh.ad.jp) No.1186505 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name スレ主 18/02/05(月)12:04:29 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp) No.1186506 del
通勤とかじゃなくて、遊びで使おうかなー、と
やっぱりもたないし、グリップも甘い?
無題 Name 名無し 18/02/05(月)12:31:20 IP:58.156.*(ucom.ne.jp) No.1186507 del
グリップは期待しない方がいい
無題 Name 名無し 18/02/05(月)13:35:46 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1186508 del
冗談半分でスプレー式液体チェーンを買ってみた。
意外に効いた。
まぁ横滑りには弱いが。
効果距離が短いのが難点だなぁ。
凍結には強かったが、シャーベットと5cmの雪にはダメだった。
無題 Name 名無し 18/02/05(月)13:43:56 IP:2400:2200.*(ipv6) No.1186509 del
重い方がグリップするんだよね
無題 Name 名無し 18/02/05(月)13:49:44 IP:123.230.*(eaccess.ne.jp) No.1186511 del
つまり、スタックしたら荷室に雪を突っ込めと
無題 Name 名無し 18/02/05(月)13:58:22 IP:153.151.*(dti.ne.jp) No.1186513 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 18/02/05(月)14:05:56 IP:110.133.*(home.ne.jp) No.1186516 del
>つまり、スタックしたら荷室に雪を突っ込めと
そしてタイヤ周りの雪が荷室に移動したおかげで無事に発進できると
無題 Name 名無し 18/02/05(月)15:59:05 IP:1.79.*(spmode.ne.jp) No.1186517 del
スレ主はバイクにつけるつもりなんじゃないの?
無題 Name 名無し 18/02/05(月)16:08:22 IP:2400:412f.*(ipv6) No.1186518 del
    1517814502035.jpg-(132376 B) サムネ表示
132376 B
これでw
無題 Name 名無し 18/02/05(月)16:15:24 IP:119.47.*(bbiq.jp) No.1186519 del
もし四駆なら前輪にスタットレス+後輪はゴムチェーンならいいんじゃないの?
無題 Name スレ主 18/02/05(月)16:49:13 IP:2400:2200.*(ipv6) No.1186521 del
>スレ主はバイクにつけるつもりなんじゃないの?
そのつもりだったんだけど
駄目かなー?
無題 Name 名無し 18/02/05(月)17:22:44 IP:221.40.*(bbtec.net) No.1186522 del
TRY&ERRでがんばって!!
無題 Name 名無し 18/02/05(月)18:16:37 IP:220.153.*(kcn.ne.jp) No.1186524 del
    1517822197110.jpg-(117898 B) サムネ表示
117898 B
チャンとバイク用のを張りたまえ
無題 Name 名無し 18/02/05(月)18:45:44 IP:221.28.*(bbtec.net) No.1186527 del
東京の降雪1日目の浅雪なら何とかなるかもしれないが、
降って固めて融けて磨かれてを1サイクルでも経たアイスバーンだと、発進しようとした瞬間フロント・リアとも横にスライドして、足払い食らったように横倒しに
北国の熟成されたテカテカのミラーバーンだと停止していることすら出来ずに横倒し
タイヤが滑っても腕力で垂直を保てる原チャクラスで、靴にもスパイク付いてれば、何とかなるんじゃね
無題 Name スレ主 18/02/05(月)19:29:07 IP:2400:2200.*(ipv6) No.1186529 del
>チャンとバイク用のを張りたまえ
インプレ見つけたけど使えそうになかった
ドイツ製だし・・・

Dトラッカーじゃ遊べないかな?
無題 Name 名無し 18/02/05(月)19:35:44 IP:123.230.*(eaccess.ne.jp) No.1186530 del
    1517826944843.jpg-(7919 B) サムネ表示
7919 B
あるにはあるが
無題 Name 名無し 18/02/05(月)20:03:32 IP:2001:268.*(ipv6) No.1186532 del
ミズノのタイヤチェーンとか
ご希望のサイズがあるかどうか知らんが
[リロード]2月23日頃消えます

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
- GazouBBS + futaba-