ヨルモルキミリの状況

[naguru]pon

メーラダエモンは結構あっさり解決したのさ。

さて、ヨルモルキミリの状況だ。
現時点でマップ数が647個で・・極悪だ。

6部は14章のうち、7章なのさ。
結構会話が多いからこりゃ、製作スピードもしょんぼりだ。

製作スピードがしょんぼりなのは・・ま、最近の出来事で
2、3日・・世界を呪ってたけど・・
漫画の新巨人の星を見て開眼したんだ。
たしかに、死ぬ時も前のめりで死ぬのがいいね。

あとは、みずの君の所属してるプロ野球チームの
横浜DeNaカリビアン.comベイスターズで問題が発生だ・・

みずの君は幼少の頃からカリビアン.comベイスターズの為
左利きを強制的にやってたおかげで・・・
ま、左腕が破壊された今、右投げのピッチャーとして練習してるけど・・
こりゃ、下半身の強化が出来てないから・・
コントロールがまったくなくてね、制球力が無いんだ・・・

カリビアン.comベイスターズの監督さんに
下半身の強化の練習をお願いしたんだけど・・
カリビアン.com系列の女優さんが練習に付き合うとか・・
カリビアン.comベイスターズの監督さんは下半身の強化の意味を間違えてる・・

しょうがないから、お父さんにお願いしたら
今度は下半身にバネが沢山ついたズボンをくれた・・・
これをつけて、キャンプ中に下半身を鍛えて・・
コントロールを完璧にする作戦なんだ・・・

予想だけど・・今まで左投げのピッチャーだったから・・・
右投げのモーションが敵にバレる可能性がある・・・

薪を割る時に音を出さない人が僕の投球練習を盗撮してるんだ・・
・・どんなに頑張っても薪を割る時は音が出るのにな・・・

薪割ってればいいのに・・
みずの君の事が好きな女番長を譲ってやったのに・・
あの野郎め・・多少手加減をすればいいのに・・・

あと、試合前に敵軍の日本・ソフトオンデマンド・ハム(通称日ハム)の
総合的な経営をしている女性が・・試合前のみずの君の控室に来て・・
ドクターキニスキーの診断で・・・僕はパンチドランカーの重症だって言われたんだ・・

なぜ、パンチドランカーになったかは・・あまり言えない・・
ギネスブックで世界記録の「頭でスイカを1分間で割る回数」の為に・・
ライバルとしのぎを削ってたんだ・・・
ライバルは・・水も飲めない状態で・・試合の為に減量してたんだ。

ま、今回の試合は最大のライバル「ティッシュ王子」だったから
これは、試合に出ない理屈があるか、と思って控室から出ようとしたら
葉子「好きなの!みずの君!!あなたの事が・・!!!」
って言ってきたけど・・・葉子さんより、僕、近鉄のバッファローベルちゃんが好きだから
シカトして、試合に出たんだ。

プロ野球球団一覧
・横浜DeNaカリビアン.comベイスターズ。
※みずの君所属
・日本・ソフトオンデマンド・ハム。
※好物が「ポルシェ」のティッシュ王子
・週刊現代ジャイアンツ。
※海外の選手が多い。
※ブラジルから来たブブゼラ。
※手淫大好きソ連の「シコシコスキー」
・広島youtubeカープ。
※浦和レッズのファンが色を間違えて応援する人の7割。
・週刊実話どんどんバッファローズ。
※着ぐるみのバッファローベルちゃんとみずの君選手は惹かれ合っている。
※着ぐるみの中身が30代後半の小嶋さんと気が付くのは15年後。
・中日ミストラルドラゴンズ・フォルスフェイス。
※時を書ける小鳥をイメージした魔球「ファイアーのバード(宇宙編)」を投げる選手がいる。


実際のみずの君の成績(パワプロからね!)
・左投げ両打ち
・投手、トルネード投法
・変化球・・・フォークレベル3
・球速・・・頑張って132km
・スタミナ・・F&コントロール・・F
・特殊能力
1、チームプレイ×
2、ムード×
3、打たれ弱い

・防御率・・7、56
・二軍選手。

メーラーダエモン

[naguru]pon

迷惑メールに400件MEILER-DAEMONがあってね・・
詳しく調べたら、メールアドレスを乗っ取る云々があったのさ!
怖いので、いま、いろんな所のパスワードを変更中なのさ!
普通に・・どういう事だろ・・??
メールアドレスを変更がきっと簡単な解決方法なのさ・・!!
でも、公開中のゲームのリードミーのアドレスを全部変えないと駄目になっちゃうや。

これ原因あれだ・・・
ゲーム作る時の・・昔、なんとかウェアと同じだ・・
前は・・なんだっけ?透過処理のフリーソフトを入れたら・・
なんか、パソコンがへんちくりんな警告が出るようになった事があるぞ・・
※ツクールMVでボレロを再生すると、右下にパソコンが破壊される警告が出るの。
※当時はクラシック曲のボレロが何かウィルスだと思ってたよ!
※というか、クラシック曲のボレロは曲が長いから、処理落ちするから
・・お気に入りの曲だけど、フルで入れられない悲しさがあるよ!
※ボレロは15分くらいだよ!
今回は・・・音質変更のフリーの英語のソフトとかDLしたからだ・・!
しかも・・10個くらいDLして・・使い方が分かったのが0だったよ!
※今使ってるのは・・なんだっけ??なんとかコンバーターだよ!

思い出した・・!!マルウェアだ・・!!
削除する為にウィンドウズのなんとかソフトを入れて検査したら・・
なんだか知らないけど・・ツクールMVも消えたっけ・・

~お知らせ~
そういや、この前にブログでお知らせしてた
3月25日に開催の大阪のフィギュアの展示会の
英語長いなんとか?で、コンチェルのフィギュアが出るよ!
※ワンフェスのと同じ恰好のフィギュアだよ。

ヨルモルキミリの進行状況

[naguru]pon

1部と2部と3部の会話を変更したのさ。

変更といっても、元の会話と結構違うんだ。
会話の変更だけで3時間程修正掛かるくらいなんだ・・
お気に入りの曲を聴いてたけど、リピート機能を付けたまんまで
会話の変更が行われている時間が全て「荒野の7人のテーマ曲」だったよ。
※3時間ずっと同じ曲聞くと脳内の神秘で途中で聞こえなくなるよ!

今日は今年のセ・リーグっぽいのに向けて調整中でね・・
横浜DeNaカリビアンコム.comベイスターズで練習中さ!
※DeNaとカリビアン.comの合併の為。

幼少の頃からカリビアン.comベイスターズに向けて地獄の練習をしててね・・
お父さんの作ったバネだらけの洋服とか・・
ボールに火をつけてノックとか・・結構大変だったんだ・・
見よ!あれがカリビアン.comの星だ!
って言われても・・・あれ、金星だよ・・あの頃は空気がきれいだった・・

ただ、プロになってから・・体のサイズ的にプロで通用しない事が判明してね・・
相手のバットにわざとあてるボールとか・・
消えるボールとか・・すんごいおっそいボールとか・・魔球を開発したんだ・・
ピッチャーマウンドで垂直ジャンプして投げる魔球は・・
審判がボークと判定して・・ま、監督にしこたま怒られた・・
ピッチャーマウンドで回転しながら投げる魔球も・・監督にしこたま怒られた・・
ボールを握力でへこませて投げる変化球も・・ま、監督に怒られた・・

数年前に完全試合を達成した直後に左腕を破壊してね・・
ちょっと前まで、草野球チームで代打専門のアルバイトだよ・・

僕のお姉ちゃんはライバルと結婚するし・・・
僕の親友は会社の重役になってる・・・
眼鏡をかけたでぶちんも結婚してプロ野球をやってる・・
なんなのさ!?

でも、左腕は破壊されたけど、右腕は生きてるからね。
こんどは右投げのピッチャーとして返り咲きだ!!
カリビアン.comの永久欠番「69」を背中にね。

右腕で投げる魔球は・・・どうしましょ・・
ボールが3個に見える・・分身魔球でもしようかな・・

ライバルは日本ソフトオンデマンド・ハム(通称・日ハム)
の「ティッシュ王子」だ・・・!!

甲子園で放送事故を起こしてね、彼。
ティッシュで拭いた事からあだ名が付いた・・

ティッシュ王子は3度の飯より「ポルシェ」が好きなんだ・・
練習場も「ポルシェ」で送り迎えしないとへそを曲げる・・
練習後に合コンをセッティングしないとへそを曲げる・・

眠いぞ・・

[naguru]pon

こんちわ。
ヨルモルキミリは8部構成のうち6部まで完成さ!
6部は14章あって、いま7、8章のあたりさ!

7部&8部はエピローグだから章が1個ずつしかないから。
こりゃ、実質的にあと、「14章-7章」だから・・残り7章を作れば
シナリオの本編というか・・説明がうまくできないけど。「完成」扱いさ!


7部&8部がないと・・・?
タオルケットをもう一度3でいう・・後日談的なのがなくなって
体のサイズが元に戻ってめでたし→タイトル画面に戻る→クリア!
・・になると、味気ない?素っ気ない?物足りない?

余韻に浸る感じと言えばいいのかしら・・???
仕事を終えたら、会社を出て電車に乗る部分とか
自宅に帰った後の食事&お風呂とかすっ飛ばして・・?
会社のドア開けたら自分の部屋の布団で即寝る感じだろうか・・?



・・・絶対に違うね。
そういや・・余韻って何だろう?

いいや、説明が出来ないから諦めるのさ!
7部&8部は本当にプレイ時間が15分以内で終わるって事さ!
※後日談が15分くらい延々と会話で・・・・

~現在の問題点~

主人公が喋らない設定でゲームを作ってる「謎のこだわり」が結構厄介なのさ!
今回のヨルモルキミリは登場キャラがやたらと「考える」から・・
若干主人公が空気になりつつあるのさ!

以前作ったゲームでこの現象が起きてない理由は
常にヒロインがいたからさ!
今回はヒロインっぽい人は残念だけどヒロインにならないのさ!
※理由は1部を「勢い」で作ったから、ヒロイン関係が死滅したのさ!

常にヒロインがいたかどうかは・・・、思い出すのが面倒さ!
タオル1はヒロイン・・ん?後半からだ?
タオル2も・・??ん?

とにかく、今回は皆でイチャイチャする感じのゲームじゃないのさ!

主人公の相棒君と会話を増やそうかなと思ったけど・・
和気あいあいと会話できる状況でもない世界観だから・・

あと、主人公君が喋らないで、相棒君と会話すると
会話が選択肢で、結局主人公が「喋る」って事になるから・・

解決方法は難しいじゃなくて、特定のシーンを見た後と前で
キャラクターの会話を聞く「お調べアイコン」を変化させて
細かな所をしっかりしようという考えの元になんかするのさ!


この前、みずの君でもぎりぎり遊べるFPS?
ボーダーランズ2を買ってから・・
残念ながら・・・どぶまでつかる程ハマってるのさ・・

昨日・・夜の10時から初めて・・
朝の9時までやってたから・・・考えたら死ぬほど眠い。

今、目をつぶると・・マシンガンを撃って
敵が沢山倒れるシーンが走馬灯的な感じで出てくる・・・

メダロットクラシックスのメダロット4は・・
なんか・・こう・・3体のロボットでリーダの頭部を破壊で勝利で・・
ランダムエンカウント率が結構多いから・・時間が掛かる・・

そして、メダロットの理屈がプレイ15時間でやっと理解できたのさ!
※能力の基礎の「メダル」に能力を追加するシステムが理解できたのさ!

みずの君怒りのお説教

[ehon]pon[okoru]

大阪の3/25に大阪で開催されるイベント
「GARAGE WORKS COMMUNICATION」で
でるコンチェルのフィギュア化に関しては

極悪会社PHP研究所が口出ししてきて

今回のグッズにつきましては・・
小説版『タオルケットをもう一度』を原作としての商品化ということになりますので。
イラストレーター様や作家様との兼ね合いもあり・・・

あんまりな扱いだ!!
タオルケット2のノルベはPHP研究所側の依頼だったんだぞ!!
3ヵ月で原稿を送ってくださいで、締め切り守ったのに
・・原稿送ったらその後知らんぷり状態を聞め込んだPHP研究所
・・みずの君がメールを送って確認したら、「やっぱり、でません」で捨てられて

で、今回フィギュアが出る事になったら契約書を振りかざして
権利関係は小説版の原作を元にしたフィギュアだから
PHP研究所が関係がある・・って言ってきたがった・・!

ワンフェスの時は何も言わなかったのに・・
タイミングがヨルモルキミリの1部&2部の公開後だ!!

おかしいぞ!!フィギュアのコンチェルちゃんの元のデザインは・・
どう考えても、「空から来る乙女爆弾」の新しいグラフィックで・・
ロボコンチェルは原作は「フリーゲームのタオルケットをもう一度1」だろ!

あんまりに頭に来て・・
こりゃ、ガツンを言わないと駄目な気がするのさ!
大人としてじゃないぞ・・「人」として正しい事をしてるかどうかだ!!
こっちは、ゲームに「熱意」と「尊敬」を持って製作してる!
PHP研究所担当「伊丹祐喜」!お前は「人」の部類に入らない!
おそらく40代後半になってるな・・やってる事が
「法律上の精神障碍者みずの君だから分かんねぇだろ」方法だ!!

どこから説教してやろうか・・
腐ったみかんが・・


[naguru]pon



~お知らせ~
大阪の3/25に大阪で開催されるイベント
「GARAGE WORKS COMMUNICATION」で
コンチェルちゃんのフィギュアが販売されるよ!

幕張メッセの「ワンフェス」で販売される「コンチェル」ちゃんと同じさ!
幕張が遠いな・・・って思ってる関西圏の人には「便利」って感じだね!

2月18日にワンフェスで販売!
3月25日に「英語長い」で販売!

こりゃ、今年は幸先がいいね!


~結論~
ま、フィギュアの見本がまた貰えるから
思い出作り感覚でだよ。

返信はもうしちゃったのさ!

向こうは礼儀正しい文章だったから
こっちは気さくな感じで、メールを送ったよ!

~メールのないよー!~
あ、問題ありません。
販売関係わかりませんが
販売されるなら、販売する方法で処理お願いしまーす。
ロイヤリティに関しての受け取り方法とか
契約で書類が来るなら、教えてくださいなー。
そんじゃ、頑張ってねー!

せっかく調子いいのに・・

[ehon]pon[okoru]

なんだよ!!
せっかく調子いいのに・・・!!

大阪の「GARAGE WORKS COMMUNICATION」で
販売のコンチェルのフィギュアで・・・なんでPHPが口出しすんだよ!!

続編の原稿を3か月で必死こいて書いて送って
その後知らんぷりで音沙汰無しにしておいて
こっちが確認のメール送ったら・・結局出ませんって返信しておいて・・?

で?今回フィギュアが出ることになったら・・・

小説版『タオルケットをもう一度』を原作としての商品化ということになりますので
イラストレーター様や作家様との兼ね合いもあり・・ってなんだよ!!!

おい、担当!PHP研究所の「伊丹 祐喜」「大沼楽」
てめぇら「常識」をわきまえろよ!

俺より年くって、その程度かよ!?

「みずのくん」5文字変えると「さいたまし」

[naguru]pon

ヨルモルキミリの状況さ!

6部の14章のうちの6章終わったよ!
※内容が難しくて、死ぬかと思ったよ!
※作った本人は1部の後半から「勢い」だけだよ!

7部と8部はそれぞれ「1章」しかないから
これは、エピローグの前半と後半的な意味だよ!
※この説明で分からない人は、みずの君の説明がおかしいよ!

ネタバレをここで見るとしょんぼりするだろうから・・割愛?するけど・・
ほったらかしのキャラもちゃんとシナリオに絡んで
諦めたキャラもちゃんとシナリオに組み込んだよ!
※これだけで4章くらい消費したよ!

シナリオもちゃんとメモ帳に書いてあるから・・
この調子でいけば、完成するんだ・・!
※シナリオはちゃんと読み返して修正してるよ!

メモ通りだと、残りA4の紙で10枚さ!

天才ギャンブラーみずの君

[naguru]pon

はい、こんちわわ。
あ、ブログのタイトルはあんま関係ないけどね。

天才ギャンブラー関係は金曜日のドラえもんじゃんけんで
勝率が結構高いとかそんなレベルさ・・・・

ドラミちゃんの誕生日の時は・・・
ドラミちゃんの色と選択肢のじゃんけんの色に意味があるのかと考えたり・・
この前は「のび太君がけん玉を成功」だったから・・
けん玉を持つ時は手を握るから・・・敵はグーを出す可能性があるのか?
それともこっちがグーなのか?結論は敵がグーをだすと思い、パーを選んだんだ・・大勝利だ!!!

ドラえもん
「みずの君・・君はデータ放送の色のついたボタンを押す時に癖がある!」

みずの君
「!?」

ドラえもん
「たとえば、グーを選択する時に若干前傾姿勢になる・・くくく♪」

~偶然の勝利からの気が付き~

みずの君
「・・・???」

きっかけは・・藤子不二雄先生の異常な叱責・・・??

藤子不二雄先生の興を失なわせた・・ドラえもんが怒られる理由は分かる・・
しかし・・・先生の怒り方が異常だ・・・
ここまで、ドラえもんは100%に近い的中率でじゃんけんを勝利している・・・

まてよ・・データ放送のボタンを押す時の僕の「癖」なんか教える必要は無い・・
ドラえもんの指摘があったからこそ・・僕は、じゃんけんの締め切り直前まで・・
粘る事にした・・・・?本来ならこんな事は言っちゃいけない・・・
ミスじゃない・・・!!怒られたのはミスじゃない・・!!!


藤子不二雄先生
「つまらん!!・・そこの小僧は残り1mmでなんたらかんたら・・・」

みずの君
「ドラえもん・・・どこまで設定してある?この耳の針の機械・・・?」

ドラえもん
「鼓膜は復活するからうっせぇな!!早く終わらせるぞ・・!!」

~途中省略~
トイレで耳を切るのが怖いので
目をつぶって、適当にボタンを押したら勝ったよ。
藤子不二雄先生が、ドラえもんを熱した鉄板で罰してたよ。
藤子不二雄先生に・・そういや「北斗の拳」で熱した鉄板のシーンありましたよ?
少女リンを直前に救った南斗水鳥拳のレイが「てめぇらの血は何色だぁ!」のシーンです。

これを指摘したら、藤子不二雄先生を激怒させて・・
いま、地下で工事中の「藤子不二雄ミュージアム」の建設の為に
おっかない場所で強制労働だよ・・・

地上に戻るには・・ドラえもんドンジャラで地下流通紙幣「フジコ」を稼ぐか・・
もしくはサイコロで・・戦うか・・・

でも地上に行っても・・ドラえもんは子供の大好きなアニメだ・・
沼パチンコ「ドラえもん」が存在するとは思えない・・・

あ・・・!!「COCOS」っていうレストランで・・・
外国人3人が椅子に座って・・ヘルメットをかぶる・・凶悪なゲームで・・!!


ま、がっかりしたのが、応募する所みたら
プレゼントが「ドラえもんのジグソーパズル」と
「ドラえもんの新しい3DSのソフト」だった事だね。

ドラえもんの3DSのゲーム欲しくないんだ。
プロフィール

みずの君

Author:みずの君
秋田名物
青森?はたはた?
近所の子供が?髷わっぱ?

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR