二輪@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替


画像ファイル名:1517435648322.jpg-(48046 B)サムネ表示
48046 BMK2を買ったつもりがZ1000A1でした Name 名無し 18/02/01(木)06:54:08 IP:122.133.*(mesh.ad.jp) No.1186056 del 19日11:04頃消えます
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=143373946463105&id=100023715018147

どー見ても確信犯
しかも社長がやらかしているってこれ、相当マズイと思う
削除された記事が4件あります.見る
無題 Name 名無し 18/02/01(木)07:09:28 IP:210.138.*(vmobile.jp) No.1186057 del
本人それまで気付かず満足してたんならどうでもいいやん。
騙されていた自分に腹たってんのかな。
空冷Z系はほんまアホばっかやな。
無題 Name 名無し 18/02/01(木)07:11:05 IP:240f:37.*(ipv6) No.1186058 del
謝罪文でてるな。
http://www.ac-sanctuary.co.jp/apology-rcm-296/
無題 Name 名無し 18/02/01(木)07:12:47 IP:153.151.*(dti.ne.jp) No.1186059 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 18/02/01(木)07:14:20 IP:153.151.*(dti.ne.jp) No.1186060 del
まだ3日くらいなら同情できたかもなー
3年乗った後で売り飛ばそうとした時に気づくとかどうよ

そもそも車体番号でわかる事だったなら
真っ先に気づかないほうがいくらなんでもアレ杉

つまりネタ
・・・じゃなかったんスか・・・
3年乗って購入額で売れたんならうぃんうぃんっすね(棒読み
無題 Name 名無し 18/02/01(木)07:35:26 IP:113.38.*(ucom.ne.jp) No.1186062 del
このテの車両は単に好きだ乗りたいだとかだけでなく投資目的で購入する層もおるから
売買前に売手買手双方が独自の視点で真贋判定するはずやねんけどな
聖域だから全面的に信用してたという言い分も分かるが
買い手側にも相応の過失があったと思うで
しかも赤の他人の奴が「前から知ってたけど可哀想やから黙ってた」とか
第三者がパッと見て明らかな問題点が露呈してたわけやし
無題 Name 名無し 18/02/01(木)08:11:15 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp) No.1186063 del
    1517440275669.jpg-(91455 B) サムネ表示
91455 B
中古でなくフレームからショップが製作ってどういう意味でしょうか?
無題 Name 名無し 18/02/01(木)08:12:08 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp) No.1186064 del
投資目的ならこんなヘンテコな不可逆改造車なんて買わないのでは?
ああいうのはフルオリジナル、さらに言えば当時からその後一度も手が加わっていないタイムスリップ状態にもっとも価値が付くわけだし
無題 Name 名無し 18/02/01(木)08:19:07 IP:153.151.*(dti.ne.jp) No.1186065 del
>中古でなくフレームからショップが製作ってどういう意味でしょうか?

http://www.ac-sanctuary.co.jp/%e3%80%90%ef%bc%91%ef%bc%8e%e6%96%b0%e8%a6%8f%e8%a3%bd%e4%bd%9c%e8%bb%8a%e8%bc%8c%e3%80%91-rcm-445kz1000mk-ii/
サイトみりゃ載ってるけどこういう奴でしょ
およそ440万也だそうな
無題 Name 名無し 18/02/01(木)08:27:20 IP:114.171.*(ocn.ne.jp) No.1186066 del
>投資目的ならこんなヘンテコな不可逆改造車なんて買わないのでは?
ただお金を使いたいだけの投資もある
プレミアっていうのは言ってみれば時価で価値なんていくらでも変動するから投機目的でいえばいう程価値はなく
逆に唯一無二のカスタムの場合、改造費用だけがその価値を保証するともいえる
ヤフオクのガンプラなんかがそう
無題 Name 名無し 18/02/01(木)08:47:05 IP:58.156.*(ucom.ne.jp) No.1186067 del
どうして確信犯と思う人がいるのか理由が分からないな
ロット調べてメーカーは何て言ってるんだろう
無題 Name 名無し 18/02/01(木)09:31:29 IP:183.74.*(spmode.ne.jp) No.1186069 del
確信犯と思うのはオーナーが当時の見積書見たら
問題のシートレール部分の加工工賃が乗ってたからでしょう。
いじってるのにあのショップが見て分からない訳がない。
でも当時(3年前)に知識が足らずに気がつかなかったと
言われたとオーナーが言っている。
あのショップが3年前に知識が足らずに気付かなかったって…
本当の事なら「?」だね。
無題 Name 名無し 18/02/01(木)10:02:59 IP:58.156.*(ucom.ne.jp) No.1186070 del
過失を故意と言い張る根拠が知りたいなあ
たくさん扱ってるプロだから気づかないわけがないとかその程度の薄いものしか見えない
無題 Name 名無し 18/02/01(木)10:08:49 IP:2405:6587.*(ipv6) No.1186071 del
Kewesekiじゃなくて本物で良かったじゃん w
無題 Name 名無し 18/02/01(木)10:23:23 IP:2001:268.*(ipv6) No.1186072 del
よくわかんない
あなたの知らない世界…
無題 Name 名無し 18/02/01(木)10:34:07 IP:165.100.*(vectant.ne.jp) No.1186073 del
3年も乗ったけど、あわよくば買った価格以上で転売できるかも~
なんて獲らぬ狸の皮算用していたら実は偽物だったでござる!
購入金額を返されても腹の虫がおさまらぬ!!という話だよね
いいじゃん、3年間もMK2(モドキ)にタダで乗れたんだし
無題 Name 名無し 18/02/01(木)10:54:59 IP:110.135.*(home.ne.jp) No.1186075 del
Z系がこんなに人気があること自体が理解不能です。あと10年もすれば乗れない年齢なるからそれまでかな?と思う。
無題 Name 名無し 18/02/01(木)11:10:48 IP:59.135.*(dion.ne.jp) No.1186076 del
>>やっとの思いで念願のMK2を購入

>>そろそろ乗り換えを考えバイク屋さんに持ち込んだところ

やっとの思いで手に入れた割に、すぐ飽きるんだなww
無題 Name 名無し 18/02/01(木)11:12:35 IP:240f:64.*(ipv6) No.1186077 del
要するに本質を見ずにブランドに乗ってたわけだ
しかもそれも偽物だったとか笑える
無題 Name 名無し 18/02/01(木)11:28:28 IP:180.20.*(ocn.ne.jp) No.1186078 del
香川にあった支店(?)も客と揉めて閉めたよね
無題 Name 名無し 18/02/01(木)11:43:23 IP:122.133.*(mesh.ad.jp) No.1186079 del
香川の支店って大地さんのお店?
二年持たなかったっけ?
物凄く僻地だったから経営が無理だったのかと思ったけど
詳細を知りたいです
無題 Name 名無し 18/02/01(木)11:50:03 IP:106.181.*(au-net.ne.jp) No.1186080 del
店がフレームNo確認せずに売るなんてありえるんだろうか
専門店なら尚更
無題 Name 名無し 18/02/01(木)12:02:43 IP:2403:7800.*(ipv6) No.1186081 del
こういう旧車系ショップでフルオーバーホール謳っていながら
なんか調子悪いんで他のショップで見てもらったらエンジンボロボロとかよくある話じゃん
騙す方も騙す方だが、騙される方もアホだと思うよ
壺や掛け軸なんかの骨董品は買う方の目利きが大事で、騙された方が悪いって事になる
自分で知識つけなきゃ手を出すべきじゃ無いんだよな
それまで満足して乗ってて、3年も経ってから他人からの指摘で偽物判明して
それでキレるって、本来ならオーナーがバカにされる案件だろ
ブランドだけ見て中身スッカラカンですって自分で晒してりゃ世話ないよ
無題 Name 名無し 18/02/01(木)12:12:08 IP:122.133.*(mesh.ad.jp) No.1186082 del
千葉の有名カスタムショップ(背骨残してフレーム交換する店)
もohと言いながら中身はそのまんま ってのあったな

あと、あの店、直接は言わないけどサンクチャリの悪口を言いまくり
昔は仲が良かったのに
別にケンカ別れするのは構わないけどその後、相手の罵倒を繰り返すってのは見ていて気持ちよくない
無題 Name 名無し 18/02/01(木)12:30:52 IP:218.229.*(infoweb.ne.jp) No.1186088 del
ワンオーナー物が高値で取引されるのも
何かあった時に直接クレームを付けられるから
ツーオーナー以上になると遡ってクレームを付けるのはほぼ不可能
何か後から発覚しても
前オーナーがやったことだから知らない
自分は知らなかったで終わってしまうらしい

車の中古車の話だけど
無題 Name 名無し 18/02/01(木)12:35:09 IP:210.149.*(vmobile.jp) No.1186089 del
取りあえず周りの人間関係は悪化するね
かわいそうだから指摘するの黙っていたって所詮その程度の間柄でしかない
無題 Name 名無し 18/02/01(木)12:49:24 IP:110.165.*(sannet.ne.jp) No.1186090 del
素人が中古車の目利きなんて到底無理な話なんで、信頼出来るショップから買うしかないです。経緯はどうあれ、事後対応は評価出来るんじゃね?信頼の大切さを理解していると思うよ。ちなみに関係者では有馬線。
無題 Name 名無し 18/02/01(木)13:17:30 IP:14.13.*(enabler.ne.jp) No.1186091 del
真相は藪の中かもしれないけど、
写真で見る限り程度も良さそうで、別に悪い買いものじゃないと思うけど

オリジナル至上主義者でもないようだし
お店の対応に感謝してもいいんじゃないの?
無題 Name 名無し 18/02/01(木)13:29:24 IP:1.75.*(spmode.ne.jp) No.1186092 del
知識の無い客がカモられただけの話なんだろうけど返金してくれるだけ良かったじゃないんすかね…
前から他にもトラブル聞くし所詮はその程度のカスタムショップってことだよ
無題 Name 名無し 18/02/01(木)14:20:52 IP:183.74.*(spmode.ne.jp) No.1186094 del
バイク関係のショップなんて昔も今も変わらないな。
聖域は勝手に良いイメージを持っていたがやはり
「バイクショップ」だったか。
無題 Name 名無し 18/02/01(木)14:51:05 IP:106.181.*(au-net.ne.jp) No.1186095 del
コンプリート買う人ってあまり詳しくない人が多そうだって事だよね
Z1000とMk2のフレームってどこがどう違うんだろうか
無題 Name 名無し 18/02/01(木)15:57:30 IP:1.75.*(spmode.ne.jp) No.1186100 del
広告出しまくった雑誌に提灯記事書いてもらってる様なショップは所詮こんなもんなんじゃないの?
無題 Name 名無し 18/02/01(木)17:15:16 IP:219.109.*(tcn-catv.ne.jp) No.1186105 del
普通ポイントの段階で気づかないか?
無題 Name 名無し 18/02/01(木)17:32:08 IP:180.20.*(ocn.ne.jp) No.1186107 del
>詳細を知りたいです
仕事の納期守らなかったみたいだよ
決まってた期日を相談無しに勝手に延長
指摘したら逆切れされたらしい
無題 Name 名無し 18/02/01(木)17:35:48 IP:119.224.*(kualnet.jp) No.1186108 del
>>特例ではありましたが全額返金を行って車輌を回収した次第です。

持ち主もどうかと思ったがサンクチュアリーも頭おかしいだろ
表示と違うのなんだから特例じゃなくても全額返金するのが普通だろ
無題 Name 名無し 18/02/01(木)17:56:02 IP:122.133.*(mesh.ad.jp) No.1186109 del
>指摘したら逆切れされたらしい

それはあかんですね・・・
無題 Name 名無し 18/02/01(木)17:57:30 IP:122.133.*(mesh.ad.jp) No.1186110 del
>表示と違うのなんだから特例じゃなくても全額返金するのが普通だろ

通常だったら突っぱねる。とも取れますよね、特例って・・・

普通に考えたら買って三年後とは言え、違うバイクだったのだから返品ってのも当たり前な気がします。
無題 Name 名無し 18/02/01(木)19:02:35 IP:203.76.*(kct.ad.jp) No.1186112 del
    1517479355386.jpg-(42763 B) サムネ表示
42763 B
複数の取引業者との記録が残っていないとか
そっちの方が問題が大きいかも。
入荷バイクの中には前歴怪しいのもあるだろうし
その辺の記録を残さないのは不自然ではないか?
無題 Name 名無し 18/02/01(木)19:09:52 IP:220.145.*(infoweb.ne.jp) No.1186113 del
スレ画のバイク乗れたら死んでもいいわ
SS乗りのお坊ちゃんには分からない心境だろうな
おっと失礼、失言でした
無題 Name 名無し 18/02/01(木)19:32:17 IP:124.159.*(bbiq.jp) No.1186114 del
またボケ老人の一人語りか
無題 Name 名無し 18/02/01(木)19:34:24 IP:36.12.*(au-net.ne.jp) No.1186115 del
タンデムレール切断だのテールアップ加工だの
するんだったら元なんてどうでもいいじゃん
無題 Name 名無し 18/02/01(木)20:56:35 IP:123.230.*(eaccess.ne.jp) No.1186119 del
>>千葉の有名カスタムショップ(背骨残してフレーム交換する店)

テクニカルなガレージさん?
無題 Name 名無し 18/02/01(木)20:59:40 IP:110.165.*(sannet.ne.jp) No.1186120 del
>>>千葉の有名カスタムショップ(背骨残してフレーム交換する店)
>テクニカルなガレージさん?
そこじゃなくて自動魔法じゃね?
無題 Name 名無し 18/02/01(木)21:02:12 IP:58.3.*(bbiq.jp) No.1186121 del
>元なんてどうでもいいじゃん

俺もそう思う
結局は毎度おなじみの形に出来上がってんのが欲しくて買ったんだろうし
無題 Name 名無し 18/02/01(木)22:31:44 IP:219.100.*(mineo.jp) No.1186132 del
>スレ画のバイク乗れたら死んでもいいわ
>SS乗りのお坊ちゃんには分からない心境だろうな
>おっと失礼、失言でした
是非とも速やかに乗っていただきたい
無題 Name 名無し 18/02/01(木)22:34:53 IP:126.127.*(bbtec.net) No.1186133 del
騙される程度の知識と経験しか無いのに手を出すのが悪い。
そういう輩から巻き上げられるだけ巻き上げるのは
商売として正しいし、実際に儲かってるんだろ?
バレないようにやるべきだし、バレたなら潔く対応しなよ。
真っ当に商売するのかアコギにやるのかハッキリしなさい。
俺のゼファーのためにビンビンRCMを売って相場を上げてくれ!
無題 Name 名無し 18/02/01(木)22:44:09 IP:2400:2200.*(ipv6) No.1186134 del
結局、実害がどこにもない…
無題 Name 名無し 18/02/01(木)22:45:45 IP:123.1.*(commufa.jp) No.1186135 del
>結局、実害がどこにもない…
売った店は金銭のみで解決せず風評にも傷は付いたぞ?
無題 Name 名無し 18/02/01(木)22:50:02 IP:2400:2200.*(ipv6) No.1186138 del
それは当事者間の問題じゃなく副産物だから

それより風評に傷って表現は平気なのか?
無題 Name 名無し 18/02/01(木)22:53:38 IP:126.127.*(bbtec.net) No.1186139 del
風評被害?イベント出展すれば3年位は、俺たちみたいな
金のないおっさん共に、何十回とこれホントにNk2?と
ニヤニヤしながら聞かれるくらいのもんでしょうね。
他のショップにプークスクスされるくらいで実害無いでしょ。
カネはある無知なおっさんがまたポンと買うんだから。
無題 Name 名無し 18/02/01(木)22:54:19 IP:123.1.*(commufa.jp) No.1186140 del
なら評判と言い換えようか
ネットがない時代だったら被害者は泣き寝入りだよ

……と言っても、あんま同情せんが
無題 Name 名無し 18/02/01(木)22:58:56 IP:2001:268.*(ipv6) No.1186141 del
1000円オーバーの海栗丼を頼んだら
プリンに醤油かけたのが出されたようなもんだろ

海栗の味を再現できてたり、美味しかったとしても海栗ではないので問題なのに

頼んだ客が海栗を食べた事がなくて
こういうものかと文句を言わなかったから問題ない
というのはおかしな話
無題 Name 名無し 18/02/01(木)23:01:07 IP:123.1.*(commufa.jp) No.1186142 del
>他のショップにプークスクスされるくらいで実害無いでしょ。
この板見ててもメカ音痴って結構居るからね
NC700を知人が買って、その遅さに閉口しNC750に買い換えたが再度遅さに閉口し完全に別の車種に買い換えた……
こんな話を疑問も持たずに、この板で話してた壮絶メカ音痴もいた

NCは700も750もバイク特性は変わらんだろ、普通に考えてもさ
でも、その話を持ち出した当人は気づいてないふいんき

知人友人全部メカ音痴で悪徳ショップにカモられまくってるんだろうね
無題 Name 名無し 18/02/01(木)23:15:32 IP:160.13.*(iij4u.or.jp) No.1186143 del
伊藤真一の試乗記事で、
「僕がNCに乗って走れば一般道でSSに負けることはない」
的な事を書いてたのを思い出した
無題 Name 名無し 18/02/02(金)00:03:23 IP:126.161.*(openmobile.ne.jp) No.1186146 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 18/02/02(金)00:19:28 IP:126.161.*(openmobile.ne.jp) No.1186150 del
キングが買ってからジム屋の間で少し話題になったNC
700が遅いから750に乗り換えた人は結構いた
特性は似てても運動性能は明確な差がある
そんな事も知らずにメカ音痴だと思い込んでる人ならいた
自分がその壮絶メカ音痴を上回るメカ音痴がバレてしまっていることに当人は以下r
無題 Name 名無し 18/02/02(金)00:32:44 IP:123.1.*(commufa.jp) No.1186151 del
>特性は似てても運動性能は明確な差がある
>そ事も知らずにメカ音痴だと思い込んでる人ならいた

では、その明確な差について語ってくれたまえ
当時もツッコミ入れたが返答無かったぞ?
無題 Name 名無し 18/02/02(金)02:48:16 IP:153.151.*(dti.ne.jp) No.1186156 del
>伊藤真一の試乗記事で、
>「僕がNCに乗って走れば一般道でSSに負けることはない」
そりゃ当たり前じゃないかとw
無題 Name 名無し 18/02/02(金)05:56:40 IP:240f:c8.*(ipv6) No.1186160 del
まあ脳内ライダーばかりだし、ここ
無題 Name 名無し 18/02/02(金)07:42:14 IP:122.133.*(mesh.ad.jp) No.1186162 del
MK2はフルトラなのにこの車両はポイント式だったとの事。
謝罪文にはフレーム打ち替え云々書いていて点火に関しては触れてない

ポイント式の時点で気付かないのがこれまたおかしい。
無題 Name 名無し 18/02/02(金)07:50:07 IP:122.133.*(mesh.ad.jp) No.1186163 del
http://www.ac-sanctuary.co.jp/blogs/sanctuary/2018/02/post_1164.html 

謝罪文だけではなくブログでも取り上げているけどポイント点火については触れないのだね
無題 Name 名無し 18/02/02(金)07:57:32 IP:210.149.*(vmobile.jp) No.1186164 del
今までどんなに実績と功績上げようともこういうインチキを一回でもやったのが
発覚しただけで信用と信頼が地に堕ちるね
無題 Name 名無し 18/02/02(金)09:09:19 IP:126.161.*(openmobile.ne.jp) No.1186167 del
語ってくれと言いながらようするに教えてくれ
返答がないと不思議がり
教えてくれて当たり前と思っている
赤ちゃんかよ
ママに言え
無題 Name 名無し 18/02/02(金)10:44:42 IP:61.25.*(zaq.ne.jp) No.1186173 del
>謝罪文だけではなくブログでも取り上げているけどポイント点火については触れないのだね
顔文字使ったり経緯の説明は乗り気じゃないとか反省しているどころかバレてメンドクセェとしか思ってなさそう
無題 Name 名無し 18/02/02(金)11:43:11 IP:2400:2200.*(ipv6) No.1186181 del
>なら評判と言い換えようか
>ネットがない時代だったら被害者は泣き寝入りだよ
言い換えようかじゃなくて君が間違ってるんだよ
みっともないよ、誤魔化し人生やめないの?
被害者ってのが不思議だね実害がないのに
店は分かってただとか思い込みでしかない
メーカーだって打刻ミスあるのに
無題 Name 名無し 18/02/02(金)12:55:04 IP:123.1.*(commufa.jp) No.1186188 del
>被害者ってのが不思議だね実害がないのに
いや、実害あったからネットで騒いだんだろ
大事な大事なプライドを傷つけられたってさ
仲間内で自慢してたら目も当てられないよ

で、当時NCの話題
ジムカ云々の話を出さずに遅いだけしか語ってない
NCの何が気に入って、どういう使い方を前提に排気量を上げたか某事情通は語らなかったからね
……ツッコミ入れたんだけどさ
そこからスレの中心として話題引っ張れたはずなんだけどね
いわゆる目立ちたがり屋なのに説明下手で知識語りたがる困った人だよ
無題 Name 名無し 18/02/02(金)14:36:10 IP:103.5.*(ipv4) No.1186195 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 18/02/02(金)14:42:50 IP:103.5.*(ipv4) No.1186197 del
もうIP:123.1.*(commufa.jp) はスルーで良いと思うの
書いてることとか粘着さとかもauとおんなじ
荒らしてる構ってちゃんにしか見えない
無題 Name 名無し 18/02/02(金)15:38:51 IP:58.156.*(ucom.ne.jp) No.1186201 del
フレームの加工や打刻をショップのせいにしてる人は何も分かってない人なんだろうな
無題 Name 名無し 18/02/02(金)15:55:38 IP:2400:2653.*(ipv6) No.1186203 del
おれMk2の外見が好きなんで完動品で安いならこれでもいいわw
無題 Name 名無し 18/02/02(金)16:10:38 IP:219.109.*(tcn-catv.ne.jp) No.1186204 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 18/02/02(金)16:12:58 IP:219.109.*(tcn-catv.ne.jp) No.1186205 del
>ポイント式の時点で気付かないのがこれまたおかしい
Zにうとい俺ですらポイントをトラ化するのにMKII以降の使うのは知ってるぞw

あとすぐ点火がおかしくなったとか、ポイントの調整もできねぇのかよ思った。
コイルが健常なら接点とコンデンサ交換してガバナーきれいにして調整すりゃ普通に走るだろ
無題 Name 名無し 18/02/02(金)18:34:19 IP:2001:268.*(ipv6) No.1186213 del
故意か過失かは関係なく
店がMK2として販売した以上
購入した客に対しては店側が責任を負う必要はある

フレームナンバーに言及したとしても
専門店として商売しておきながら
フレームナンバーの確認を怠ったのは店側の十分な過失
無題 Name 名無し 18/02/02(金)20:37:01 IP:118.87.*(koalanet.ne.jp) No.1186228 del
これ含めて商品だからなあ
無題 Name 名無し 18/02/02(金)20:55:18 IP:49.106.*(spmode.ne.jp) No.1186232 del
真相はわからんにしても店側が誤りを認めてるんだからこれ以上騒ぐ必要無くね
無題 Name 名無し 18/02/02(金)20:56:55 IP:203.76.*(kct.ad.jp) No.1186233 del
盗品ベースでも改造するからOK
とも取れるようなレスは残念に思う
定型だが「糞業者乙」としておこう。
無題 Name 名無し 18/02/02(金)22:41:52 IP:219.162.*(ocn.ne.jp) No.1186248 del
いやコレ完全に詐欺だから
無題 Name 名無し 18/02/02(金)23:45:24 IP:58.156.*(ucom.ne.jp) No.1186266 del
現状では詐欺罪の構成用件は満たしていない
ハッキリ言ってそのレスだけで店は訴える事が可能だが
無題 Name 名無し 18/02/03(土)01:01:05 IP:223.135.*(so-net.ne.jp) No.1186282 del
MK2でポイント点火とかおかしいのショップなら判るだろうから最初から騙すつもりでしょこんなの…
無題 Name 名無し 18/02/03(土)07:33:41 IP:122.133.*(mesh.ad.jp) No.1186296 del
点火系もそうなんだけど最初のフレームの話、
店側が知っていてMK2として売っていたら完全にアウト、
フレーム番号を確認せずに気が付かずに売った(と主張している)ても専門店としてアウト


どう贔屓目に見ても今回の件はサンクチャリに完全に非があるよね。
無題 Name 名無し 18/02/03(土)08:30:39 IP:58.156.*(ucom.ne.jp) No.1186302 del
せいぜい景品表示法乃至消費者契約法違反が関の山
錯誤無効とかそんなレベル
故意に騙していたという箇所が今の時点では見当たらない
挙証責任は被害者にある
無題 Name 名無し 18/02/03(土)09:43:45 IP:2400:2200.*(ipv6) No.1186315 del
わざとやったと思い込んじゃう層のクレーマー脳が怖い
無題 Name 名無し 18/02/03(土)15:04:29 IP:2001:268.*(ipv6) No.1186347 del
【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■58【専用】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1511574044/854-

どこでも似たような展開だな
レスしてる人が被ってる可能性はあるけれど
返金してるから問題ない、文句言うな
ってレスのが多いのは独特
無題 Name 名無し 18/02/03(土)15:24:19 IP:2001:268.*(ipv6) No.1186348 del
フレームNoを確認しないことが
一台300万以上で売る専門店としてありえることなのかを
同業の専門店等にリサーチしてみたいね
無題 Name 名無し 18/02/03(土)17:52:55 IP:180.147.*(eonet.ne.jp) No.1186354 del
こりゃ店側はアウトだわ
本当に知らなかったら意識もレベルも低すぎて
話にならん。
まあ、買う方も気をつけろって面もあるし
三年前の出来事の対応としては悪くはない
でも、こんな事やってるようじゃ信用は失うよな。
無題 Name 名無し 18/02/03(土)22:34:12 IP:49.104.*(spmode.ne.jp) No.1186386 del
だからどうしたいの?
無題 Name 名無し 18/02/04(日)09:33:28 IP:106.130.*(au-net.ne.jp) No.1186417 del
>挙証責任は被害者にある
君は「リコール」を捏造した実績あるからなあ
突っ込むと「別の意味だった」と言い訳するし
実際のところ何を根拠に発言してるのかわからんからなあ
無題 Name 名無し 18/02/04(日)09:34:57 IP:106.130.*(au-net.ne.jp) No.1186418 del
>IP:2400:2200.*(ipv6) No.1186315 del
>わざとやったと思い込んじゃう層のクレーマー脳が怖い
ま、わざとじゃなかったとしても
レベル低すぎるとは思わないのかなー?
無題 Name 名無し 18/02/04(日)19:23:05 IP:2001:268.*(ipv6) No.1186462 del
>だからどうしたいの?
杜撰な仕事をした専門店として周知させたいんでしょ
同様の被害者を生み出さないようにしたい意図があるのかはわからないけれど

賠償金なり訴訟目的なら車両を販売店に引き渡さないからね
無題 Name 名無し 18/02/04(日)21:34:50 IP:49.106.*(spmode.ne.jp) No.1186469 del
お客の信頼を得るには永い月日がかかるけど無くすのは一瞬だもんなぁ
無題 Name 名無し 18/02/05(月)01:32:20 IP:110.133.*(home.ne.jp) No.1186486 del
まあこの騒動で店が無くなったとしてもバイク業界の未来にはなんの影響もないだろうから
心配いらない
無題 Name 名無し 18/02/05(月)13:47:50 IP:2400:2200.*(ipv6) No.1186510 del
ちっちゃい男のちっちゃい問題
[リロード]19日11:04頃消えます

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
- GazouBBS + futaba-