NO FOOTY NO LIFE



【海外の反応】「鳥肌が..」松本山雅サポの大合唱を世界中のファンが絶賛!

Jリーグ

アルゼンチン代表MFハビエル・マスチェラーノが29日、自身のSNSに松本山雅FCのサポーターを称賛する投稿を行った。

マスチェラーノがTwitterに「Espectacular(素晴らしい)!!!」と引用しながら投稿したのは、アルゼンチンメディア『Diario Ole』がTwitterに投稿した動画。その内容は、21日にまつもと市民芸術館で行われた「2018シーズン松本山雅FC 新体制発表会」の1こまとなっている。投稿された動画では、松本の新加入選手に対し、会場を埋め尽くした松本サポーターが応援歌「勝利の街」を熱唱していた。

勝利の街」の原曲は、アルゼンチンで人気を博したラ・モナ・ヒメネスの「Beso a Beso」。『Diario Ole』は、自国のヒットソングを日本のサポーターが歌っていると伝えたが、松本サポーターの熱烈な声援に、マスチェラーノは心を打たれたようだ。

マスチェラーノは24日に、バルセロナ(スペイン)から河北華夏(中国)に移籍することが発表されたばかり。同じアジアのサポーターに興味があったのだろうか。いずれにせよ、約770万フォロワーを誇るマスチェラーノを通じ、松本のサポーターが世界に紹介されることになった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000032-goal-socc

Japanese second division teams fans give incredible welcome to new players in amphitheatre

   


英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

<ユナイテッドサポ>
・これはかなり凄いな



<ガラタサライサポ>
・なんてこった



<コロンビア>
・この上なく素晴らしい



・最高のファンだな!!



<カナダ>
・これぞ応援だ!#ウルトラス



<コロンビア>
・この日本人達はとてつもないな
 アハハ、なんて美しいんだ!



<レアル・マドリーサポ>
・まじかよ、なんて雰囲気だ



<ブラジル>
・センセーショナルすぎる!!!



アルゼンチン
・👏👏👏 非の打ちどころがない 😘



アルゼンチン
・日本人の応援がこんなに熱いとは予想だにしなかった



<ブラジル>
・ゾクゾクするわ!



<ブラジル>
・プレゼンテーションを見てくれ、凄く良い!!!👏🏾👏🏾👏🏾👏🏾👏🏾 
 彼らが1部じゃないのが残念だ



<インド>
・鳥肌が..J2を追いかける大きな理由だ



<オーストラリアの松本山雅サポ>
・まじか、最初はアルゼンチンで話題になっていたが
 松本山雅の名が「Copa90」を通して急速に広まっている ❤



  ※英大手動画サイト『COPA90』が取り上げていました



<アメリカ>
・フットボール、なんて凄いスポーツなんだ



<メキシコ>
・この日本人のファン達は情熱がどういうものなのか分かっているわ



<オーストラリア>
・鳥肌が立ったよ。ファンタスティックなものだ。
 これだから俺はJリーグが大好きなんだ。



<ブラジル>
・次の世界王者が既に見えたわ



<オーストラリア>
・おい、オーストラリアサッカー連盟
 お前らはこういうのを潰しているんだぞ



アルゼンチン
・日本語の歌詞も同じなのかな
 俺らが「corazón(心)」と言うところで
「Kokoro」と言っていることだけは理解できた



アルゼンチン
・世界中のチームがアルゼンチンのチャントを歌っている



<アルゼンチン>
・うちがサッカーの歌の輸出から利益を得られたら
 世界の大国になれるだろうな



<パラグアイ>
・ラ・モナ・ヒメネスは自分の曲が世界のサッカーファンに
 こんなにも影響を与えるとは思わなかっただろう



<ブラジル>
・アルゼンチンと関連のある「Beso a Beso」
 アルゼンチンでほぼ全てのチームが
 自分たちのバージョンの歌を歌っている
 日本人はアルゼンチンのファンが大好きなんだな
 日本人がアルゼンチンの他の歌を歌っている動画も他にある



 <ブラジル>
 ・日本にはブラジルの歌を元にしたのもあるよ
  ブラジルの旗も振られている



   <ブラジル>
   ・確かに!Jリーグの試合を見るといつもブラジルの旗がある



   <ブラジル>
   ・多くのブラジル人選手が日本でプレーしているしね



<アメリカ>
・日本のサッカーの光景 > うちのサッカーの光景



・これは超ヤバい、松本山雅のユニフォームを
 どこで買えるか調べる必要があるわ
 俺という新しいファンが松本山雅に加わったよ



<アメリカ>
・それで、どうやって北米でJリーグの試合が見れるんだ?
 なぜなら、俺はもっとこういうのを見る必要があるからだ!



<アーセナルサポ>
・選手たちは行儀よく座って聞いているだけ



<アルゼンチン>
・日本人は歌う時でさえも組織されている



<アルゼンチン>
・日本人、なんて素晴らしいんだ



<アルゼンチン>
・だから日本が大好きなんだ「松本オオオオオ・・・」



<イングランド>
・行くチャンスがあれば、美しい街だよ



 <シドニー>
 ・いつかチャンスがあったらなぁ!



<コロンビア>
・ここのウルトラスにも見習って欲しいね



<台湾>
・アジアのウルトラスはもっと称賛に値するよ



<エクアドル>
・日本人は全てで上を行っている、サポーターでさえもだ



<パラグアイ>
・アハハハ・・・今日から日本の2部リーグが見たくなったわ!


クラシコ [DVD]
クラシコ [DVD]
posted with amazlet at 18.02.05
トライワークス (2011-12-16)
売り上げランキング: 57,011

@VictoriaGooner@nitramyad@javierasilva95@albionvicar@emedinamol
@luuu23@bumpypitch@BoanerAfricano@footyisfree@AKIANO@agus_ramirez
@CHURROISMEXICAN@jonurbana1@SuchiK07@arvindsrikanth1@BenitoWill
@PiluOrtegaa,http://bit.ly/2nBXdzR,http://bit.ly/2nIz4qv@Kuyasensei@aliasferno


オススメのサイトの最新記事

Comments

310690

で、松本はなんで成績は今ひとつなの?原因は何?
310691

日韓ワールドカップだかでアルゼンチン人が日本の歌を歌っていたんだよな。たしか島唄を。
310692

>>310690
予算が無いんだろw
310693

動員数は相変わらずだよな
地域密着の手本のようなチーム
310694

チャントに加えオペラ劇場みたいな良い会館だな
310695

スタジアムとサポの熱はJ1レベル
310696

世界よ。会場は地区の公民館ですよ。
そしてこのチームは日本で最も人気があるクラブです。
310697

>>310690

こ、この記事に成績は関係ないだろっ!
310698

演出考えた人はセンスいいな
310700

サポの熱気という意味ではザンクトパウリやらケルンやら2部に落ちても、あるいは2部に安住してるクラブでも下手な1部のクラブより上ということはあるが、まあそのあたりはJがブンデスを模範に取った効用かもしれない。J2の地域密着主義の成功は日本での試行錯誤あってのことだけど。

地方クラブが商業的に成功するには「勝っても負けても満足感を与える」というところが必要で、それは日本ではまだあんまり成功はしてないね。
310701

成績はいまひとつって・・・
松本のスタート地点を考えればかなり成功してるでしょうに
310704

松本誇らしい。管理人さんありがとうね。
フットボールは地域から世界に繋がってるんだね。
310706

今年の山雅は前線かなり補強したから面白そうだよ
昇格争いに絡んでくるんじゃないか
310707
 
Jリーグが目指した理想の一つが松本だと思う
クラブ規模の大小は重要ではない
素晴らしい
310709

6年前まではアマチュア社会人クラブだぞ

10年以上j2中位をウロウロしてるクラブがデフォな中で十分結果出してる方

15位へとあと少しの16位で降格→翌年2位と勝ち点差0→3位プレーオフで敗退→その分補強出遅れ→翌年8位という絵に描いたような転落劇だっただけに、今年は大量補強してる。そろそろ昇格するんじゃ無いかな?
310710

>同じアジアのサポーターに興味があったのだろうか。

出たよ同じアジア。何が同じなんだか知らんけど
またチャイナと混同されてんのかよめんどくせぇ
310711

てか、いい劇場だね
310713

1コメ長野サポだろ
汚い、さすが長野汚い
310714

チラベルトとマスチェラーノと謎の縁が出来る松本凄いw
310715

魔境J2を勝ち抜くには堅い守備と決め手を持ってるかどうかや
今年は何故か点取り屋がJ2に集まってるから何処が抜け出すかマジ解らん
310716

キャプテン決まっていたんだろ。選手たちを起立させなきゃだめだろ。
あとこの会場、これから毎年赤字を出し続けるんだろうな。
310717

310716

キャプテン決まっていたんだろ。選手たちを起立させなきゃだめだろ。
あとこの会場、これから毎年赤字を出し続けるんだろうな。


この会場に全選手が来てるとでも思ってるの?記事読むだけでもイベントの趣旨が解るんだが・・・
何も考えてないからコメント出来るんだろうけど
310718

松本住みだけど、そこそこの田舎にしては外国人もかなり観光に来るんだよね。これを機に山雅についても知ってもらえたら嬉しい。

あと、市民芸術館は前からある公民館な。
310719

箱は専スタで建築60億、維持8千万の有料スペック
サポも老若男女みんな熱い
他サポだけど、ホントすごいモデルケースだと思うよ
310720

熱心なのは伝わるけど、正直やりすぎでキモ怖い
310721

アシスト、PK獲得、失敗と、ネタ満載だった森岡ネタは…?
先日の記事のフォローとしてもやると思ってたんですが
310725

反町監督などわが県のサッカー伝道師が努力した結果だな。
J発足時は周りにはFマリノスしか知名度はなかった。
同僚に清水が嫌いだと突然言われてむかついた思い出がある。
そんな不毛の地にサッカーを根付かせたわが県の指導者や選手に
賞賛を送りたい!
310726

中国の地元チーム愛やサポーター事情は知らんけど、まあこんなに熱くはないだろうな。日本でも珍しいくらいだし…
同じアジアだからと、こういうノリで歓迎されると思って行ったらガッカリするかもね。
日本と中国はアルゼンチンとブラジル以上に異なる文化圏だから。
310728

松本サポの問題行動さえなければねぇ
高速のSAで集会したり、被害妄想から相手巻き込んで大事にしたり、そもそもマナー悪い
310729

まずこのホールが良いよな
310732

美しいホールだと思う。
しかし、どれだけの赤字が垂れ流されてるかと思うと怖くなる。
日本全国のホールを巡業するんだけど、どこにでも立派なホールがあって、離島に全島民数を上回るキャパのホールとか・・・。
スケジュールを見ると、月に数回しか埋まってないようなホールが珍しくない。
我が国の負債が天文学的で、圧縮できないのも当たり前かなと思う。
310733

そんなに心配なら地元で立候補でもしろよ
無駄に悩むよりよっぽど建設的だぞ
310734

まあ、このホール(まつもと市民芸術館)は「サイトウキネン」の為に作られたホールみたいなもので、建設時にはけっこう反対があったけど、その後の利用状況を見ればまあ作って良かったのかもしれない。

財務状況は知らないけど、稼働率自体は90%を超えてるみたいだし、何だかんだで利用されてるみたいだし。
310735

選手肩組んで歌えばいいのにね
310737

※310696

えっ公民館なの!?
劇場みたいな凄いところだね
310738

市民芸術館を推進していた前市長が次の選挙で負けて、反対派だったのが現市長。
反対運動起こるくらい豪華で立派なホールだし、セイジオザワ松本フェスティバルのメーン会場だから、ここでサポが奏でるチャントは聴く者にとっては鳥肌モノだと思うよ。
310739

ようこそ外国人達
J 2(漢)の世界へ…
310742

管理人さんには香川の翻訳などでずっと楽しませて貰ってました
まさか山雅の翻訳までしていただける日が来るとは思ってなかったので、感無量です
本当にありがとうございました
310743

流石日本人、統一感半端ない
310744

去年松本の試合観に車で行ったら、酷い渋滞でチケットあったけどスタジアム行くの諦めて、喫茶山雅で食事してきたわ。
台風迫ってて負け試合だったからサポ達はけっこう静かなもんで醒めてる印象だったから昇格難しいだろなと思ったな。
市内は自体は外国人観光客が多くて、こじんまりした可愛らしい城やおいしいパン屋や蕎麦屋があった。
また行きたいけど車多すぎ。
310745

※310726
日本と中国はほんと違うよねえ、東アジア系は俺らが黒人の見分けつかないように外国人にはほんと分からないらしい。ただブラジルとアルゼンチンも結構違う気がするな、人種構成も大分変わるからなおさらそう思う。南米に住んでないから一概にどちらの方が違うとかは断言できないなぁ。
310746

歳とったせいか、涙出るわ・・
こんなことしてもらったら感動で胸が張り裂けてしまうよ
310747

確かにぞくっと来る映像だな。選手はうれしいだろうな
310748

>同じアジアのサポーターに興味があったのだろうか。

ん?
これはアルゼンチンで大人気のみんなが大好きな歌だからアルゼンチンのネットで取り上げられて、アルゼンチン代表ハビエル・マスチェラーノが絶賛したってことでしょ?

アジアとか変な深読みしなくても…


310749

>310737

田舎の公共の箱物は税金かけまくりだよ
奈良の図書館でとんでもなくおしゃれで近代的で東京にもないような物た
建ててるしw
310750

J全体でそうだけどチャント中指笛吹くのやめてくれないかな
あれイライラするわ
沖縄の人は怒らないでねw
310752

これ見て指笛気になってたの俺だけじゃなかったか
耳障りなんだよなあ
指笛の音が一定で全く曲にあわないし、しかも全然綺麗に聞こえない
310755

※310737
いや、ちゃんとした劇場だよ
だからこその迫力と見栄え
310757

何十年も前の喫茶店の常連が集まった街クラブが起源で同じ地域に政治的対立に基づくまさしくダービーと呼べそうなライバルチームが居て…色々熱くなれる要素はあるのかもしれない
J1で信州ダービーが早く見たい








サッカーゲームキング 2018年 03月号 SOCCER GAME KING (サッカーゲームキング) 2018年 03 月号 [雑誌]




Ads by amazon
伝わる技術 力を引き出すコミュニケーション (講談社現代新書) 監督・曺貴裁の指導論 ~選手を伸ばす30のエピソード
SAMURAI SOCCER KING (サムライサッカーキング) 2018年 02月号 [雑誌] (ワールドサッカーキング増刊) サッカーダイジェスト 2018年 2/8 号 [雑誌]
ワールドサッカーダイジェスト 2018年 2/15 号 [雑誌] 中村俊輔 サッカー覚書
黄金の1年 一流Jリーガー19人が明かす分岐点 月刊サッカーマガジン 2018年 03 月号 [雑誌]
最新記事
【海外の反応】「鳥肌が..」松本山雅サポの大合唱を世界中のファンが絶賛!
【海外の反応】「超人だ」本田圭佑、FKでスーパーゴール!現地サポが絶賛!
【海外の反応】「アジア人でワールドクラスの選手が1人もいないんだが..」
【ドイツの反応】「凄かった」香川、2ゴールを演出!現地サポが高評価!ドルトムントはバチュアイの2発で勝利!
【海外の反応】「最高だ」南野拓実、ザルツブルクと契約延長に歓喜する現地サポ,柏レイソルがACL本戦出場決定!
【海外の反応】「全部凄い」香川の芸術ボレーもブンデス月間最優秀ゴール候補に選出!
【海外の反応】「香川はかなり良いけどな」ドルトムントの補強をマテウスが酷評!
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

MTG(エムティージー) ReFa ACTIVE リファ アクティブ  ホワイト

MTG(エムティージー) Abs Fit(アブズフィット) TR-AM2015A-E ブラック

モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4

DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」&【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード4種セット 付
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR