アニメ制作会社のタツノコプロはこのほど、フルデジタルによるアニメ制作方法やワークフローを解説する社内用マニュアル「デジタル作画制作マニュアル」を、Webサイトで無償公開した。誰でもダウンロード・閲覧できる。「デジタルに関心のあるクリエイターや業界関係者の参考になれば」としている。
同社は、動画マンをはじめとしたアニメーターの厳しい労働環境など、「限界を迎えつつある現在のワークフローの改善の足がかり」として2016年からデジタルによる作画を推進。2017年には同社初の完全フルデジタル作画によるテレビアニメ作品「まけるな!!あくのぐんだん!」を制作した。
公開したマニュアルは主に、「まけるな!!あくのぐんだん!」用のもの。2Dアニメ制作ソフト「TVPaint」の機能や設定、使い方、デジタル化に伴うワークフローの見直し、今後の課題などが、83ページにわたってまとめられている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「2020年までにクラウドでナンバーワンになる」は本当ですか? Oracle Cloudの「強み」「違い」をユーザー視点で聞いてみた。【Shift, Cloud】
クラウド全盛期、ガバナンスやセキュリティを担保するのが企業の大きな課題になっている。「システム停止=業務停止」につながる今だからこそ、気を付けるべきポイントは?
ビッグデータやAIを活用して1人1人の借入条件を算出する新しい金融サービスが誕生。今までと何が違うのか、20代の若手ビジネスパーソン・宮坂さんが試してみた。