「韓国映画」がの方が「邦画」より面白い←これ
1 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:24:53 ID:72i
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517271893/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
お前らが暗記してる中で「一番長い呪文」か「必殺技」晒せwwwww
『ワンピース』の「CP9編」で“カクが仲間になる”と思ってた奴www
動画 体操服着て踊る都丸紗也華ちゃんの豊満ボディwwww
暴走族ってどうやって立ち上げればええんやwwwww
ワイ(22)、喧嘩が弱すぎて子供に負けて草NEW!
大学中退して無職のワイはこの先どうやっていけばいいの?NEW!
旧日本軍が使用した珍しい六櫻社 八九式活動写真銃が4500ドルでオークションに出...NEW!
ウクライナでは墓に勝手に住みついてた人がいた!(2枚の写真) NEW!
ヒカキン「へーYouTube…なんか適当に動画投稿したろ」→その結果
素人バイカーがスタントマンの真似して派手に吹っ飛んできたっ! 死んだと思ったら生...
ワイ内定先の新人研修がブラック臭しかしない
不注意にもほどがある! 幸運にも撥ねられずに済んだ女の子
ロイヤルホストでバイトしてたけど質問ある?
指に小鳥がとまったまま逃げないので歌を聞かせた女性。 小鳥もうっとり?
元警察だけどアホな事件、犯人で打線組んだ
スポンサード リンク
関連記事
“戦争題材”のおすすめ映画、教えて!
『ダークナイト』とかいう映画の思い出
ちょっと一息のおすすめ記事...
“戦争題材”のおすすめ映画、教えて!
『ダークナイト』とかいう映画の思い出
2 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:26:23 ID:EbM
体系で分けずに作品で分けろよ
3 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:26:49 ID:72i
>>2
ほんまそれやとおもうで
ほんまそれやとおもうで
4 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:31:03 ID:Lzv
邦画はもっと体格の良い俳優をメインに持ってきて欲しい
今のイケメン路線じゃアクションがショボい
今のイケメン路線じゃアクションがショボい
5 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:31:50 ID:OZL
クライマーズハイは面白かったで
6 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:34:38 ID:Lzv
>>5
こういう原作がしっかりしてる群像劇は邦画の得意技やね
地味に滝藤賢一の出世作や
こういう原作がしっかりしてる群像劇は邦画の得意技やね
地味に滝藤賢一の出世作や
7 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:35:33 ID:Io1
邦画やと藁の楯で出てきた地下鉄の暴漢の演技が凄かった
9 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:36:55 ID:72i
>>7
どんなシーンやったっけ?
どんなシーンやったっけ?
19 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:44:52 ID:Io1
>>9
なんか地下鉄でオッサンが刃物で女の子か人質にとって護送中の犯罪者を渡せって脅すシーン
刃物持ってる人があんなに怖いとは思わんかった
テレビで見てるのにこっちが刺されるんちゃうかって迫力があった
テレビでそんなん思ったの後にも先にもそれだけや
なんか地下鉄でオッサンが刃物で女の子か人質にとって護送中の犯罪者を渡せって脅すシーン
刃物持ってる人があんなに怖いとは思わんかった
テレビで見てるのにこっちが刺されるんちゃうかって迫力があった
テレビでそんなん思ったの後にも先にもそれだけや
27 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)10:14:41 ID:72i
>>19
あー そのシーンか
たしかに怖かったなー
あー そのシーンか
たしかに怖かったなー
11 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:39:24 ID:Lzv
>>7
作品としては色々あれだけどアクションは凄く頑張ってたよね
作品としては色々あれだけどアクションは凄く頑張ってたよね
14 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:40:40 ID:72i
>>11
内容はあれやったけど最後まで見れたわ
あのおばさん結局誰やねんって今も思うが
内容はあれやったけど最後まで見れたわ
あのおばさん結局誰やねんって今も思うが
20 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:45:22 ID:Io1
>>11
全体で見たら予告よりかはワクワク感なかったのが残念やったな
全体で見たら予告よりかはワクワク感なかったのが残念やったな
8 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:35:37 ID:FVu
今のいわゆるイケメンってフツメンやんけ
1クラスに5~6人居るレベル
1クラスに5~6人居るレベル
スポンサード リンク
10 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:38:12 ID:xZK
邦画て殆ど見ないわ
時代物くらいやな
韓国映画はそもそも見た事ないんやけど何かお勧めある?
時代物くらいやな
韓国映画はそもそも見た事ないんやけど何かお勧めある?
12 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:39:32 ID:72i
>>10
アジョシ
母なる証明
殺人の追憶
とくに最後のやつはおすすめ
アジョシ
母なる証明
殺人の追憶
とくに最後のやつはおすすめ
13 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:40:11 ID:2OF
>>12
サニーと息もできないも追加で
サニーと息もできないも追加で
16 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:41:27 ID:xZK
>>12
>>13
サンガツ
見てみるで
>>13
サンガツ
見てみるで
18 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:43:55 ID:Ykd
>>10
殺人の追憶
殺人の追憶
15 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:40:52 ID:Lzv
タイトル忘れたけど韓国製ウエスタンは面白かった
17 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:43:07 ID:1hf
箪笥とミスターGOしか見たことないけど面白かった
21 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:45:54 ID:L9n
22 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:47:20 ID:2OF
やっぱ殺人の追憶はみんなの評価高いな
あの映画の持ってる熱に圧倒されたわ 役者も上手い
あの映画の持ってる熱に圧倒されたわ 役者も上手い
23 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:49:38 ID:dQ0
マジレスすると韓国映画が好きって奴は完成が古いオッサン
なんでかというと文化的にも流行的にも韓国は20年前の日本に近いから
なんでかというと文化的にも流行的にも韓国は20年前の日本に近いから
24 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)09:49:54 ID:dQ0
>>23
完成じゃなくて感性
完成じゃなくて感性
28 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)10:20:21 ID:HdW
日本は映画後進国やからな
29 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)10:23:52 ID:XcI
戦争映画にしても日本は遅れをとってる
30 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)13:02:01 ID:Lzv
>>29
特攻隊の悲劇を撮っても戦争の美化とこ叩かれるからなぁ
特攻隊の悲劇を撮っても戦争の美化とこ叩かれるからなぁ