芸人たちはなぜ仮想通貨にハマったのか ギャンブル、ゲーム感覚で...被害続出

印刷

   仮想通貨取引所であるコインチェック(東京都渋谷区)から仮想通貨「NEM」が約580億円分流出した問題の影響が、芸人の世界にも波及している実態が見えてきた。

   お笑いコンビ「藤崎マーケット」のトキさんは自身のツイッターで仮想通貨「NEM」への投資金を失ったことを、2018年1月26日に自身のツイッターで報告して話題になった。また、お笑いコンビ「サバンナ」の八木真澄さんも、テレビ番組で今回の「NEM」流出の被害にあったことを明かしている。

  • コインチェックの「NEM」流出問題は芸人界まで波及(画像はイメージ)
    コインチェックの「NEM」流出問題は芸人界まで波及(画像はイメージ)
コインチェックの「NEM」流出問題は芸人界まで波及(画像はイメージ)

「芸人って小っちゃいお金でおっきくなると聞いたらもうたまらない」

   2月4日放送の「サンデージャポン」(TBS系)では、今回の仮想通貨をめぐる問題について取り上げ、多くの芸能人が被害を受けていることを報じた。その中の1人が「サバンナ」の八木さんで、

「NEMを30万円分くらい買いました」

と語り、その理由を「仕事が減った分を埋めるために仮想通貨で儲けたい」と続けた。

   このVTRのあと、高橋さんにコメントが振られると、被害にあった八木さんが街の人から「おい、NEM」と声をかけられることがあると明かし、スタジオは大爆笑に。

   また、高橋さんは吉本興業の芸人の楽屋では、仮想通貨の話で持ちきりだと語ると、爆笑問題の田中裕二さんが「ダメなやつらだなほんと!そんなことばっか話してんの?」と呆れるも、高橋さんは

「芸人って小っちゃいお金でおっきくなると聞いたらもうたまらないじゃないですか」

と一言。続いて田中さんが「ギャンブルみたいな感じで(やっているの)?どっちかっていうと」と問うと、

「ギャンブル...みたいなんでやってるひとが(いる)」

と現状を分析していた。

  • コメント・口コミ
  • Facebook
  • twitter
コメント・口コミを投稿する
コメント・口コミを入力
ハンドルネーム
コメント・口コミ
   

※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。

姉妹サイト
    loading...
注目情報PR
追悼
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中