271/271
270
努のちょっとした記事が上がってから二週間と少しが経過した。ダリルとの約束は店が予約出来なかったことで少し延長になっていたが、努とガルムの気まずい関係はあの日を境に少しずつなくなってきていた。ダリルもそのことに気付いているようで、より約束の日に向けて気合を入れているようである。
その間無限の輪とシルバービーストは相変わらず地味な宝箱探しに励んでいたが、それでもエイミーとゼノの観衆を意識した立ち回りによって評判は割と良かった。
「エイミーじゃんけん、いっくよー!」
「わーい!」
元々シルバービーストが緩いPTだということもあり、ゼノおにいさんやエイミーおねえさんとは相性が良い。それに努の真面目なモンスター解説に、ロレーナやダリルの人気も合わさって迷宮マニアから個人のファンまで見られる雑魚狩り風景になっていた。
それと冒険者のミシルが使えるスキルであるささやかな幸運によって、外れである金貨やマジックバッグが出る確率も減っているので順調に装備が集まってきている。それに宝箱はモンスターからのドロップ以外でもランダムな場所に出現するが、その周辺地形は類似しやすい。なのでそれを覚えてきたミシルによって更に発見率は上がっていた。
「あれ避けれないっすね」
「多分マウントゴーレムの時みたいに、対策装備が必要だね……。一旦八十五階層は後回しにしようか」
対するアルドレットクロウは一軍が八十六階層に続く黒門前にいるファレンリッチを突破しようと奮起していたが、終盤に放ってくる闇の全域攻撃で壊滅を二度経験した後は宝箱探しに切り替えたようだった。
ただアルドレットクロウは既に六軍まで八十階層突破を果たしていて、宝箱の中身も一軍に集中させることが出来る。そのため無限の輪やシルバービーストよりも効率的に装備を集められるのは間違いない。
しかしその一軍特化の方針はそれ以外の者たちの不満を溜め、更にミナのことで意見が分かれていることもあってクラン内の情勢は大分混沌としていた。クラン在籍人数が多いので収拾もつけることは難しく、一度対立構造が成立しまった現状を正すのは至難の業だろう。
「金魔の調べとかどう?」
「……一時同盟を結ぶだけだ」
三つのクランに出遅れていた紅魔団と金色の調べは、何と一時同盟関係を結んで混合PTで神のダンジョンを攻略することになっていた。ユニークスキル持ちであるヴァイスとレオンが一緒のPTになるということで、迷宮マニアたちの話題は持ち切りだった。
そして紅魔団と金色の調べ混合PTの一軍ヒーラーには、ユニスが選ばれていた。努としては紅魔団の一軍ヒーラーであるセシリアだと思っていただけに、かなり意外な選択だった。紅魔団との混合ということでコネも考えられにくいので不思議だったが、その理由は神台を見ることでハッキリとした。
「……リレイズみたいなものか」
ユニスはバリアでスキルを閉じ込めるお団子という技術開発でそこそこ名を上げていたが、今度はレイズを閉じ込めて使用していた。その使い方は努がよく知っているスキルであるリレイズと似ていた。
リレイズとは事前にPTメンバーへそのスキルをかけると、死んだ際に自動で蘇生してくれる便利なスキルである。とはいえリレイズは白魔導士レベル100以降で覚えるスキルであり、裏ダンジョンにいかなければ習得できない。
しかし空に打ち上がるレイズをバリアで囲うことによって貯めることが出来るので、実質リレイズのようなものだ。その発想は元々リレイズがあるという固定概念のある努では、中々浮かばないものだった。
お団子レイズを貯める利点としては、それをヒーラー自身が持っておくことでもし死んだ時も自動で蘇生出来るというのが一番大きいだろう。今まではヒーラーが死んだ場合他のヒーラーがいないと蘇生出来なかったが、お団子レイズを貯めておけば一人での立て直しが容易だ。これは基本ヒーラーが一人という現環境において絶大な利点と言える。
欠点はそもそもレイズというスキルがPTメンバーの誰かが死んでいないと発動出来ないことと、バリアで囲う技術的な難しさがある。レイズは使用すると打ち上げ花火のように瞬時に上へと打ち上がるため、それをバリアで囲うには大分練習が必要になるだろう。それに時間経過によって蘇生の力も弱まるのか、かなりダメージを負った状態で蘇生されることもある。
しかしその欠点を加味しても、お団子レイズはヒーラーにとって画期的なものだった。誰かが死んだ場合に一つ作っておくだけで自分が死んでも大丈夫だという保険が作れ、更にその時はレイズが発動していない状態なのでヘイトも買わない。もし自然消滅してしまっても減るのは精神力だけだ。ヒーラーが死んだ場合はバリアが割れて自身が蘇生されることで大きなヘイトは買ってしまうが、タンクが負担出来る範囲内である。
(でもレイズはPTメンバーの誰かが死んでなければそもそも使用出来ないし……事前に情報が洩れてもなかった。つまり技術的なことは神のダンジョンに潜らず自力で練習して、ぶっつけ本番で試したわけか。その時はそもそもお団子レイズが実際に出来ることすらわかっていなかっただろうに、よくあんな練習する気になったな)
お団子レイズを発案したであろうユニスは、元々自己犠牲ヒーラーをしていた経験もありレイズというスキルは使い慣れていたのだろう。ただそれを加味しても空に打ち上がるレイズをバリアで囲うことは難しい。そもそもバリアを丸い形状に変えるだけでも、本来なら大分気を遣う作業だ。それを上空の一点で作り上げるとなると、恐らく今現在スキル操作が一番上手いステファニーでも難しい技術だろう。
そういえば最近神台でユニスを見なくなっていたなと今更ながら思ったが、どうやら彼女はこのお団子レイズを完成させるために籠って練習していたようだ。『ライブダンジョン!』でもそういった最前線の攻略を開発してある程度秘蔵しておく人種はいたが、ユニスはその中でも生粋の開発屋のようである。
(発想がなかったわけじゃないけど、よく長い時間かけて一人で開発したな。僕は開発出来るタイプじゃないし、助かるわ)
努は既存の技術を更に磨き上げることは得意だが、一から何かを開発したことはほとんどない。なのでユニスのお団子スキルも評価はしていたし、お団子レイズに関してはヒーラーの立ち回りを変える大きな技術だ。なのでユニスが取り上げられている新聞記事を見て自然と笑みを浮かべていた。
「ツトムさんのお弟子さん、凄いですね。どの新聞でも一面に出てますよ」
のんびりとした休日の朝食中にそんな努が目に入ったコリナは、ハムをはむはむと食べながらソリット社以外の新聞を手に取る。ほとんどの迷宮マニアがユニスのお団子レイズ運用を見て革命的だと記事を書いているので、今頃彼女は高笑いでもしているだろう。そんなユニスを想像した努は露骨に嫌そうな顔をした。
「確かにお団子レイズは凄い技術ではあります。それを一人で開発したユニスも評価されなければおかしいですから、この持ち上げる記事も別にいい。でも白魔導士として見ればユニス自身の実力は大したことないので、すぐに化けの皮が剥げますよ。特にステファニー辺りがお団子レイズを取り入れた時が、あれの最期です」
お団子レイズを自分が実用出来るまで温存していたことは評価に値するが、神台で公開されてしまえばいつかはその特権を失う日が来る。そうなればユニスは以前と同じく三大ヒーラーに掠りもしない存在になるだろう。
言葉をまくし立ててユニスを酷評している努を、しかしコリナは微笑ましそうな顔で見つめている。先ほど弟子の新聞記事を見てびっくりするほど純粋な笑顔を浮かべていた努が何を言っても、本音には全く聞こえなかった。
だがこの記事を他人事のように褒めているだけのコリナに、努は少し責めるような視線を返した。
「というか、コリナも燻ってないで早くこんな記事が上げられるくらい爆発してほしいんですけど?」
「えぇ……?」
何でそんな話になるのか理解出来ないといった顔をしているコリナに、努は額の横を指先で叩きながらため息をつく。
「野良PTを組んでいた以前と違って、今のPTメンバーは全員優秀ですよね?」
「そ、それは勿論です! 皆さんとても凄いです!」
「コリナの技術やセンスも祈祷師の中では一、二に入ります。他人の死期が見える目も、ユニークスキルになってないのが不思議なくらいの異能。それにレベルだってもう最前線クラスには入ってます」
「そ、そうですか……」
「なのに何でここまで話題になってないんですか。祈祷師の話題ほとんどないですよ」
「…………」
努からの褒め殺しにコリナは恐れ多いと言わんばかりにペコペコと頭を下げていたが、最後の言葉で身体を硬直させた。
「まぁ、僕が悪いところもあります。そもそも階層主に挑む際は僕が決めたPTで行きますから、どうしたって一軍と二軍みたいな扱いになります。なのでコリナが一軍の影に隠れる形になっているので、今まで話題に上がらなかったのはしょうがないと思います」
「いや、全然、ツトムさんのせいとかではないですよ」
「なるほど」
必死に絞り出すような声を出すコリナに対して、少し考えるように顎へ手を当てる。そして彼女の目を真っ直ぐと見つめた。
「九十階層については、申し訳ないですけど引き続き僕が決めます。装備集めの時点である程度PT構想をしているので。ただ、百階層に挑むPTについてはコリナに決めてもらいます」
「えぇ!?」
「もう八十階層の時点で装備とか、PTメンバーとの連携は僕とそこまで変わりませんからね。これからはヒーラーとしての立場は同じにします」
「そ、そんなぁ! 私なんてツトムさんに比べれば全然です! 立場が一緒なんておこがましいですよ!!」
「本当にそうですか? もう僕が指示した練習は問題なくこなせているし、祈祷師としての立ち回りにも大分慣れたでしょう。現に八十階層攻略は迷宮マニアの間でも少しですが話題になっていましたからね。祈祷師の中ではぶっちぎりで上手いって」
コリナは『ライブダンジョン!』で祈祷師経験のある努が指示した練習を素直にこなしているため、先進的な技術を日夜学べている。それに元から野良PTで鍛え上げられた立て直し力と死神の目という絶大なセンスも組み合わさり、祈祷師としては以前と見違えるほどの成長していた。それこそ祈祷師同士ならば彼女にヒーラーとして勝てる者がいないほどに。
ただ努という影に隠れていたせいか、コリナにその自覚がまるでなかった。それに元々無限の輪に入った時も二軍で全く構わないという意識があったので、彼女自身前に出たがらない傾向にあった。
だが努からするとそれでは困る。『ライブダンジョン!』ヒーラーとしてのライバル的位置にいたのは祈祷師だったということもあるだろうが、それを抜きにしても努はコリナを大きく評価していた。もう祈祷師の中ではトップに立っているのだから、次は打倒白魔導士に向けて動いて欲しかった。
「九十階層を越えたら無限の輪の一軍PTは、コリナが決めることになります。それを今日から意識しながら過ごして下さいね」
「ほ、本当にやるんですか? 冗談ですよ、ね……?」
「これからは僕のこともいい加減呼び捨てでお願いしますよ。ダリルもそうですけど、意地でもさん付けしますよね二人共」
「な、なんでですかぁー!?」
「なんでじゃないですよ、全く」
幸せな休日から一転して悲痛な叫び声を上げるコリナに、努はふんと鼻を鳴らすと食器を片付けて神台を見に出かけた。後に残ったのは死刑宣告を言い渡された囚人のように顔を青くしているコリナだけだった。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。
この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!
フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~
※作者多忙につき、当面は三週ごとの更新とさせていただきます。
※2016年2月27日、本編完結しました。
ゲームをしていたヘタレ男と美少女は、悪質なバグに引//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全228部分)
- 17037 user
-
最終掲載日:2018/02/03 07:00
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~
とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。
彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。
そうして導き出された//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全175部分)
- 16967 user
-
最終掲載日:2018/01/26 15:30
人狼への転生、魔王の副官
人狼の魔術師に転生した主人公ヴァイトは、魔王軍第三師団の副師団長。辺境の交易都市を占領し、支配と防衛を任されている。
元人間で今は魔物の彼には、人間の気持ちも魔//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全415部分)
- 18640 user
-
最終掲載日:2017/06/30 09:00
レジェンド
東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1632部分)
- 17752 user
-
最終掲載日:2018/02/04 18:00
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~
書籍化決定しました。GAノベル様から三巻まで発売中!
魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする
だが、創造の魔王プロケルは絶望では//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全215部分)
- 20331 user
-
最終掲載日:2018/02/02 18:15
蜘蛛ですが、なにか?
勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全537部分)
- 21750 user
-
最終掲載日:2018/02/03 23:34
転生したらスライムだった件
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた!
え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全303部分)
- 20492 user
-
最終掲載日:2016/01/01 00:00
とんでもスキルで異世界放浪メシ
※タイトルが変更になります。
「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」
異世界召喚に巻き込まれた俺、向//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全402部分)
- 24104 user
-
最終掲載日:2018/01/30 00:00
望まぬ不死の冒険者
辺境で万年銅級冒険者をしていた主人公、レント。彼は運悪く、迷宮の奥で強大な魔物に出会い、敗北し、そして気づくと骨人《スケルトン》になっていた。このままで街にすら//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全394部分)
- 18445 user
-
最終掲載日:2017/12/25 18:00
絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで
「働きたくない」
異世界召喚される中、神様が一つだけ条件を聞いてくれるということで、増田桂馬はそう答えた。
……だが、さすがにそううまい話はないらしい。呆れ//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全318部分)
- 18220 user
-
最終掲載日:2018/02/04 00:00
用務員さんは勇者じゃありませんので
部分的学園異世界召喚ですが、主役は用務員さんです。
魔法学園のとある天才少女に、偶然、数十名の生徒・教師ごと召喚されてしまいます。
その際、得られるはずの力をと//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全143部分)
- 17794 user
-
最終掲載日:2018/01/01 00:48
アラフォー賢者の異世界生活日記
VRRPG『ソード・アンド・ソーサリス』をプレイしていた大迫聡は、そのゲーム内に封印されていた邪神を倒してしまい、呪詛を受けて死亡する。
そんな彼が目覚めた//
-
ローファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全147部分)
- 16848 user
-
最終掲載日:2017/12/10 12:00
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全286部分)
- 19920 user
-
最終掲載日:2015/04/03 23:00
私、能力は平均値でって言ったよね!
アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。
自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全261部分)
- 17839 user
-
最終掲載日:2018/02/02 00:00
境界迷宮と異界の魔術師
主人公テオドールが異母兄弟によって水路に突き落されて目を覚ました時、唐突に前世の記憶が蘇る。しかしその前世の記憶とは日本人、霧島景久の物であり、しかも「テオド//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1373部分)
- 16410 user
-
最終掲載日:2018/02/04 00:00
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~
地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。
運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。
その凡庸な魂//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全363部分)
- 19505 user
-
最終掲載日:2018/01/07 20:00
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 )
◆カドカワBOOKSより、書籍版12巻、コミカライズ版6巻発売中! アニメ放送は2018年1月11日より放映開始です。【【【アニメ版の感想は活動報告の方にお願い//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全565部分)
- 23326 user
-
最終掲載日:2018/02/04 18:00
賢者の孫
あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。
世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全127部分)
- 16989 user
-
最終掲載日:2018/02/03 03:49
ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-
世界最強のエージェントと呼ばれた男は、引退を機に後進を育てる教育者となった。
弟子を育て、六十を過ぎた頃、上の陰謀により受けた作戦によって命を落とすが、記憶を持//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全179部分)
- 16794 user
-
最終掲載日:2018/02/01 04:25
八男って、それはないでしょう!
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全205部分)
- 21419 user
-
最終掲載日:2017/03/25 10:00
Re:ゼロから始める異世界生活
突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全444部分)
- 17503 user
-
最終掲載日:2018/02/03 01:00
ありふれた職業で世界最強
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全303部分)
- 21272 user
-
最終掲載日:2018/02/03 18:00
Knight's & Magic
メカヲタ社会人が異世界に転生。
その世界に存在する巨大な魔導兵器の乗り手となるべく、彼は情熱と怨念と執念で全力疾走を開始する……。
*お知らせ*
ヒーロー文庫よ//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全136部分)
- 17477 user
-
最終掲載日:2018/01/21 22:59
ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた
◆書籍⑧巻まで、漫画版連載中です◆ ニートの山野マサル(23)は、ハロワに行って面白そうな求人を見つける。【剣と魔法のファンタジー世界でテストプレイ。長期間、//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全193部分)
- 16453 user
-
最終掲載日:2018/01/13 21:00
10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた
【本編完結済み】※書籍化しました!10/25、オーバーラップ文庫様より最終巻となる⑤巻が発売されます!詳細は活動報告にて!
北条雄二、30才、無職、引きこもり//
-
ローファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全519部分)
- 17399 user
-
最終掲載日:2016/10/25 18:00
二度目の人生を異世界で
唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。
「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」
これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全390部分)
- 17388 user
-
最終掲載日:2018/01/29 12:00
異世界迷宮で奴隷ハーレムを
ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全221部分)
- 17942 user
-
最終掲載日:2017/11/30 20:07