豊作なすびの稼ぎ方改革

20代サラリーマン向けに生きた貯蓄・投資のノウハウを発信。もうすぐ稼ぎ方改革の時代がくる

投資漫画「インベスターZ」名言紹介 『就活とは人生の投資』

    f:id:hosakunasubi:20180204112420p:plain

 漫画家三田紀房さんが書いている投資漫画「インベスターZ」は、投資家として必読の書です。

 漫画に出てくる名言は、投資家として感銘を受けることが多いため、ブログで1つずつ紹介させていただきます。

 

名言

 「就活とは人生の投資」

 

意味合い

 

 自分の貴重な人生の時間を捧げて、対価を得ることが労働です。

 労働のスタートラインが就活なので、就活とは自分の貴重な人生の時間を捧げる企業を選ぶ、重要な投資活動と言えます。

 

人生で稼げるお金は3億円

 大卒サラリーマンの平均生涯収入は、2億8千万円と言われており、だいたい3億円です。

 

就活=3億円稼げるかを見極める投資活動

 

 就活は、自分がその企業に雇用されて、3億円稼げるかを見極めるための投資活動と言えます。

 

状況が悪化したら損切りが当たり前

 投資活動である以上、損切りは当たり前です。

 将来、3億円も稼げる見込みがない企業は、さっさと見切り、見込みのある企業に転職しましょう

 

就職先を塩漬けにしない

 

 一番最悪なのが、塩漬けです。

 将来、3億円も稼げる見込みがないのに、「いつかいい方向に変わるだろう」という希望的観測を持ち続けて、見込みのない企業に居続けることです。

 

 「給料が悪い」以外にも、「ハラスメントが横行している」「体調を崩すほどの激務」など、メンタル疾患になる可能性がある場合も、3億円を稼げる見込みがありません。

 その企業に居続ける(=塩漬けにする)ことは、投資活動として最悪です。

 

まとめ

 「就活とは人生の投資」

 人生という、あなたの貴重な時間を左右する就活は、まさに投資なのです。

 

 他の名言も記事にしているので、ぜひ読んでみてください。

www.hosakunasubi.com

 

www.hosakunasubi.com 

www.hosakunasubi.com

 

 すぐに読みたい方は、こちらからご購入ください。 

インベスターZ(1)

インベスターZ(1)

 

 

 お得なまとめ買いもおすすめいたします。 

[まとめ買い] インベスターZ
 

 

  Kindleを持っていない方は、コミック版をおすすめします。

インベスターZ コミック 全21巻セット

インベスターZ コミック 全21巻セット