番組情報
- サイエンスZERO「見えないモノを見る! ひもとかれる歴史の謎」[字][再] ウェブ検索
- 2/3 (Sat) 12:30 ~ 13:00 (30分) この時間帯の番組表
- NHKEテレ1・東京(Ch.2)
- ドキュメンタリー/教養 - 宇宙・科学・医学 , ドキュメンタリー/教養 - 自然・動物・環境 , 情報/ワイドショー - その他
番組概要
エジプト・大ピラミッドの大空間など、考古学で新発見が相次いでいる。カギは最新の透視技術。鉄の起源や、縄文人の暮らしぶりまで、多くの謎を解き明かそうとしている。
番組詳細
今、見えないモノを見る技術によって考古学が大きく進化し、新発見が相次いでいる。最新の透視技術は、エジプト・大ピラミッドの内部に未知の巨大空間を見つけ出し、3000年前の剣の内部構造からは、人類が鉄をどのように使ってきたのか、謎を解き明かす手がかりを得た。さらに縄文土器の小さな穴から、「狩猟採集民」と言われる縄文人のイメージをくつがえすような事実までも明らかに。最新科学がひもとく歴史の謎に迫る。
【ゲスト】奈良大学文学部文化財学科教授…今津節生,熊本大学教授…小畑弘己,【キャスター】南沢奈央,竹内薫,【語り】土田大
HD
16:9
コピー可