ブログのトップへ

2018年02月03日

中国「日本が打ち上げているイプシロンは、いつでも弾道ミサイルに転用できる」

1 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]:2018/02/03(土) 07:17:52.44 ID:WpImZjJy0
12018年2月1日、中国メディアの参考消息は香港メディアの記事を引用し、日本はロケットを弾道ミサイルに改造して1カ月に1基生産できると伝えた。

1月18日、日本はイプシロンロケットの打ち上げに成功し、地球観測衛星を予定の軌道に投入したが、記事はイプシロンロケットが固体燃料を使用しており、1.2トンの物を軌道に投入できると紹介した。

これについて、宇宙安全の専門家であるJohn Pike氏は、ロケットを他の目的に使用する可能性があると指摘していると記事は紹介。日本は「核兵器を搭載できるミサイルに改造することができ、中国や北朝鮮に対抗する手段を日本の意思決定者に提供することができる」と述べたと伝えた。

この専門家は「日本は1年もかからずにこの種の改造を行える」と主張。「イプシロンは大型の固体燃料ロケットだ。ロケットの先頭にある衛星を核弾頭に代えるだけでいい」と述べている。

http://www.recordchina.co.jp/b565793-s0-c10.html

21: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US] 2018/02/03(土) 07:31:03.60 ID:dKlDCSPtO
皇居の下にガンダムおるしな

25: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/03(土) 07:34:51.85 ID:1h2MHlJ90
>>21
都庁も変形するしな。

27: 名無しさん@涙目です。(空) [CZ] 2018/02/03(土) 07:35:07.45 ID:3515Tp7f0
核廃棄物を積み込めば即時核ミサイルになるからね

26: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/02/03(土) 07:35:06.96 ID:1uJDfE4Q0
実は衛星と称して核爆弾を打ち上げてるんだけどね。
いざとなれば、軌道を離れて目的地に落とすだけだよ(´・ω・`)

37: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2018/02/03(土) 07:39:57.71 ID:6BAMWuRX0
運搬車をわざと作らなかったんだよ
ミサイルだと言われないために

41: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/02/03(土) 07:41:24.08 ID:/D+6NCNB0
イプシロンだっけ?
固体燃料なので作り置き可能だし、ノートPC一台で発射可能。

核弾頭はよ

47: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/02/03(土) 07:45:47.27 ID:b62dvBXk0
イプシロンの搭載能力って1tくらいだっけ?
1tの重量物を都市に落としたら結構な被害が出るな

48: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/02/03(土) 07:46:19.49 ID:iv1ROwni0
精密攻撃は難しいだろうけど的もでかいからな

55: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU] 2018/02/03(土) 07:49:43.06 ID:p+RqtBQd0
ノートPC2台で管制できてしまうというのがすごいよな

62: 名無しさん@涙目です。(家) [DK] 2018/02/03(土) 07:53:51.71 ID:rQQaGUDJ0
これだけ色んなことやってのければ専門家でなくても分かるっつーの
アホなのか中国人は?

64: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/02/03(土) 07:53:58.28 ID:ZdugQLPT0
何をいまさら
ミューシリーズで気が付いてただろw

68: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/02/03(土) 07:54:58.63 ID:II8G6Fni0
イプシロンは一発30億で安いしな

69: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/02/03(土) 07:55:13.15 ID:qj8lV/j40
やだなぁそんな事しまスン

72: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2018/02/03(土) 07:56:09.02 ID:ct5mqoI0O
正直核弾頭もすぐに作れるしプルトニウムは腐るほどあるし
今月中にでも核保有国の仲間入り出来るよね日本って

79: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/02/03(土) 07:57:48.96 ID:NDSgYUuv0 BE:842343564-2BP(1000)
日本はプルトニウムもってるしNC旋盤で爆縮型削って3日もあれは核武装できるから。

81: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU] 2018/02/03(土) 07:58:57.56 ID:mVXFJuVz0
日本は核「兵器」を持ってないだけだからな

83: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2018/02/03(土) 08:00:09.89 ID:vBz5SsWF0
ロケットは弾道ミサイルに原発は核弾頭になるために有るのは、みんな知っていると思ったわ。
大江戸線は核シェルターのために

95: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/02/03(土) 08:12:10.00 ID:7vfHU2kv0
何時でも何処からでも射てる様にならない限り、イプシロンは軍用として役にたたないよ

103: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/02/03(土) 08:17:58.97 ID:zPFbkFYd0
今の日本には無理
官民にスパイ大量にいるのに

112: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/03(土) 08:23:17.06 ID:9QPYKLA60
もう少し小型化して潜水艦の載せりゃ完璧

131: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/02/03(土) 08:37:33.87 ID:YfAtGNnK0
すぐに改造できるだろうけど憲法と被爆者がうるさいから実質無理なんだよなあ

139: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2018/02/03(土) 08:47:04.36 ID:YDTDCRb50
打上げ技術は確立済み
打上げた飛翔体を衛星軌道に投入する技術も確立済み
再突入技術も確立済み
再突入した飛翔体を狙った地点に落とす管制技術も確立済み
さて残る技術は?

147: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/03(土) 08:52:21.95 ID:1oe9jXnX0
ロケットはロケットだよ。
護衛艦も巡洋艦じゃないし、輸送艦は揚陸艦とは違う。
戦闘機はあっても攻撃機は無いし。

そもそも日本に軍隊は無いしね。

165: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2018/02/03(土) 09:07:13.34 ID:+lv1NMGX0
政治家やマスコミがあんな調子だから、
もう民間企業と防衛省で核ミサイルの開発をコッソリやったらいいんじゃね?

175: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/02/03(土) 09:13:07.59 ID:9HBtxhu40
日本ってミサイル実験するのに
太平洋側に撃てば誰にも文句言われなくていいよね

177: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [SC] 2018/02/03(土) 09:13:36.56 ID:D9jl2YCp0
レーザー兵器が搭載されてんだろ?

180: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/02/03(土) 09:15:49.17 ID:iTpILWBw0
プルトニウムの在庫もたっぷりあるし

195: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PL] 2018/02/03(土) 09:20:57.47 ID:pO3dERaK0
原子力潜水艦に核ミサイル装填して敵国の前に常駐して初めて抑止力になる。
電磁パルス攻撃されてから核弾頭を開発してるんじゃ遅すぎるにも程がある。

197: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2018/02/03(土) 09:22:29.52 ID:GsMQ66JQ0
軍事技術からの転用があるなら、その戻しも出来る道理
でもそれをやることの意味を中国は理解してるのかな?

212: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/02/03(土) 09:32:03.08 ID:g5dyJtL70
つーか日本も最初から軍事転用を見据えた上で平和利用を謳って開発してるからな

216: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [VN] 2018/02/03(土) 09:38:04.45 ID:Ktdn1H4C0
そんな、弾道ミサイルなんて持ってませんよ。
うちは専守防衛ですし。
ま、いつでもすぐ作れますけどね。

これが一番いいわ。

219: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2018/02/03(土) 09:41:44.27 ID:4vEw0FWR0
指摘するまでもなく、中国には前から言われてたやんけ

221: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/02/03(土) 09:45:49.78 ID:BC2G5IlF0
日本は技術的なもんは何でも作っちゃうから

239: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/03(土) 10:00:16.59 ID:vtchuoXY0
打ち上げ台の角度変えればいいだけだもんな

245: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/02/03(土) 10:02:44.57 ID:NL4V0Aby0
だからスパイの政治家使って憲法改正を妨害してるんでしょ?

262: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA] 2018/02/03(土) 10:22:54.82 ID:x0S4uGIc0
ミサイルもあるし、核燃料も余るほどある。
あとは原潜があればね。

266: 名無しさん@涙目です。(茸) [NO] 2018/02/03(土) 10:26:54.27 ID:pzS04Al40
下々が知らないってだけでコッソリ開発済だよ

って思わせるだけでも十分
これも立派な抑止力だ

286: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [MY] 2018/02/03(土) 11:08:36.46 ID:O+aGv6X20
日本は少し改造したら兵器になる物を散りばめとけ

316: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ] 2018/02/03(土) 11:48:38.03 ID:jn87l98c0
いつでも核武装できる体制だけはとっておかないとね

318: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2018/02/03(土) 11:49:30.01 ID:vboP1P1X0
その転換できる技術を持っている事が
ある意味抑止力になるんじゃないかな?

326: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CZ] 2018/02/03(土) 12:02:54.19 ID:fHV7SWAg0
いつから、日本を子猫と錯覚してた?

321: 名無しさん@涙目です。(北海道) [DE] 2018/02/03(土) 11:50:22.83 ID:iNI3tP/u0
まあ、日本人怒らすなよな


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1517609872/



スポンサードリンク
dqnplus at 20:57│Comments(72)国際

まとめブログリーダー

高速まとめブログリーダー決定版【無料】

前後の記事をスワイプでサクサク読める!iPhone/Androidアプリ




この記事へのコメント

1. Posted by 名無し   2018年02月03日 20:58
ためしに南沙諸島に事故をおこしてみよう
2. Posted by ななし   2018年02月03日 21:00
衛星兵器打ち上げたの
もうバレてる、、、
3. Posted by     2018年02月03日 21:00
一発だけなら誤射かもしれん
4. Posted by a   2018年02月03日 21:00
そらお前等や北朝鮮でもやってる事、日本でも出来るわな。
5. Posted by ぬくりあ   2018年02月03日 21:01
いいじゃん!
6. Posted by 花柄 スカート 春   2018年02月03日 21:01
いつでも核武装できる体制だけはとっておかないとね
7. Posted by 名無し   2018年02月03日 21:01
日本人と日本政府は、日本がスパイ天国なのを何とかしろよ。
危機感ないのか? 野党が反対しているからか?
8. Posted by 名無し   2018年02月03日 21:03
ミニロケットの打ち上げも成功したし、準備は出来つつあるよ
9. Posted by Nanashi has No Name   2018年02月03日 21:04
何を今更

いずもも護衛艦じゃなくて空母だしな
いずもにオスプレイ搭載すればヒャッハーできるぜ
10. Posted by 暇つぶしの名無しさん   2018年02月03日 21:05
怯えろ!震えろ!媚びへつらえ!
でかいだけのフニャチン国家!
11. Posted by    2018年02月03日 21:07
何言ってんだこいつらw
12. Posted by     2018年02月03日 21:07
そりゃあ、衛星軌道まで上がるロケットは全部弾道ミサイル(に使える)だろうさ

特定の地点からしか撃てない物が兵器として使い物になるか知らんが
13. Posted by    2018年02月03日 21:07
9
これ建造する時に散々空母転用なんかできないって強弁してたのに
あっさり空母に回収しまーすだもんな
さすがに呆れたわ
14. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2018年02月03日 21:08
核も弾道ミサイルも持とうと思えばいつでも持てるのは世界中がしってるし何をいまさらですよ。
15. Posted by     2018年02月03日 21:08
だからどうした

核実験やってる中国がなにほざいてる
16. Posted by     2018年02月03日 21:09
アホなサヨクっぽいけど、
そもそもアホなサヨクって中国共産党ペットみたいなものかwww
17. Posted by 名無しさん   2018年02月03日 21:10
技術レベル考えたら余裕で出来ますね、だからどうしたって感じだが
包丁は人を殺せるから危ないって理屈と程度が変わらん
18. Posted by 名無し   2018年02月03日 21:11
日本っつー国は単に商売として成り立たないってのとルール上作らないだけで、基本的に現在人類が持ってる技術のほぼ全てを作ることができるだろ

作るだけならEVでもジャンボジェットでも有人ロケットでも空母でも原潜でもフィンテックでもディープラーニングでもなんでもイケるだろ。今更何いってんのちゅんごく人は逆に作れないと思う理由が知りたいわ

19. Posted by    2018年02月03日 21:11
まあある程度アホの中国でも日本の技術力わかってるお陰で今程度のうぜえチョッカイのかけられっぷりで済んでるんですけどね
調子こいて原油日本の海に垂れ流してっと北京消し炭にすんぞくらい政府は言っていいのに
20. Posted by タブー   2018年02月03日 21:12
バレた?( ^∀^)
怯えろよ( ^∀^)プッ
悔しいだろうが仕方ないんだ( ^∀^)
21. Posted by あ   2018年02月03日 21:12
ネトウヨ気持ち悪いww
自衛隊なんて、使えねー奴等ばかりなんだから、核兵器持っても脅威ではないじゃんw
22. Posted by な   2018年02月03日 21:12
約3億キロ先の300m位の小惑星に着陸して、合計60億キロ飛んで、地球の目的地に正確に落とす技術はあるかなら。
23. Posted by 名無し   2018年02月03日 21:13
むしろ軍事転用できない技術があるなら教えてほしいわ
24. Posted by    2018年02月03日 21:13
核なんてどっちかと言えば枯れた技術だしな
いつでも持てるけど持たないって選択してるだけだし
25. Posted by 。   2018年02月03日 21:13
直ぐでも軍事転用出来る現在の状態が最も日本防衛手段として最上策、
その上で、総合的な判断として原発全廃は最下策
26. Posted by    2018年02月03日 21:15
でも先に撃たれたら終わりじゃね?
27. Posted by PCパーツの名無しさん   2018年02月03日 21:16
日本人「水爆作るくらいお茶の子さいさいですよ」
by トム・クランシー
28. Posted by     2018年02月03日 21:16
打ち上げるのは太平洋向けてだから・・軌道までの打ち上げ能力アルので、一周して来るかも知れないが、世界中何処でもねらえると言うことだよね。
29. Posted by       2018年02月03日 21:17
米21いつも気持ち悪いなら胃薬でも飲んどけ。
30. Posted by     2018年02月03日 21:17
まぁ、実際に核搭載を開始したら敵国条項発動で中国ロシアから核ミサイルぶち込まれる手筈になってるから絶対無理だけどね。
情報筒抜けだからこっそりやろうとしても無理だから。
31. Posted by 名無しのプログラマー   2018年02月03日 21:17
※13
元々ヘリ空母だろ
「護衛艦」という位置づけで「ヘリ空母」として運用
いつかF35-Cが来た時に甲板改修すれば「通常空母」としてすぐに運用可能ってだけ
32. Posted by      2018年02月03日 21:17
初めは殴り合い。次は切りあい。そのあと撃ち合い。そして戦争。最後は金の奪い合い。
今は戦争はビジネスの手段の一つで、安全保障や圧力でビジネスで有利なルールを作る方法なんよ。
将棋でいうと、飛車(武力)が後ろにいるから歩(経済)が活躍できるようになってる。でも日本は飛車が敵陣に入れないから馬鹿にされてる。
途上国から安値で食料買い叩いて、アメリカの暴力の庇護の下にいて
平和とか抜かしてる連中は正気とは思えないわ。
核廃絶を謡うなら中国で活動しろよ。世界から脅威がなくなるし日本も利益があるし。
33. Posted by (^_^)   2018年02月03日 21:20
シナチョンビビっとる
ヘイヘイヘイ!
34. Posted by    2018年02月03日 21:20
そのロケットに搭載すべき核は原発の燃料棒を使えば転用できる。田中角栄の時代から有事おける極秘作戦として今日に至っているのを大陸や半島の人たちは知らないか?
35. Posted by     2018年02月03日 21:21
やだなァ
誤解ですヨ
核なんてありませン
36. Posted by PCパーツの名無しさん   2018年02月03日 21:23
中国人はいつでも軍事転用が効くので、二度と数を増やさないでもらえますか?
これ以上廃棄物増やされると国際的にも大迷惑
37. Posted by     2018年02月03日 21:23
弾道ミサイルより現時点で高性能
38. Posted by    2018年02月03日 21:23
チャイナはミサイルこっちに向けてるのに何言ってんだ?w
つか日本は国内でアホの野党とマスゴミが核武装の議論すら許さんやろ
39. Posted by 名無し      2018年02月03日 21:24
結局できんゆうてたヘリ空母の
空母への転用もいつのまにか周知の事実になってたしな
40. Posted by semi   2018年02月03日 21:25
当たり前じゃん。何があかんの?バカなの?
41. Posted by    2018年02月03日 21:26
それがどうした?
42. Posted by    2018年02月03日 21:27
ど、どうみてもミ、ロケットだろお
43. Posted by 名無し   2018年02月03日 21:28
実際のところ既に配備されてるだろ。
中国やロシアみたいな危ない国が周辺にいるのに報復攻撃も出来ない状態を放置する方がおかしいでしょ。
44. Posted by    2018年02月03日 21:30
お前等がその気にさせなきゃいいだけなんじゃよ
45. Posted by     2018年02月03日 21:30
タンカーから目を逸らすためかね
46. Posted by m   2018年02月03日 21:31
じゃあもっと謙虚でいろよ
命惜しくないんか?
ん?
って思うわ
47. Posted by      2018年02月03日 21:31
ここまでビックサイトが変形する件なし

>いつでも転用できる
できるからってほいほい実行に移す何処かのおさるさんとは違います。
48. Posted by    2018年02月03日 21:32
核兵器なんて作りませんよw
本気で怒ったら何するか分からないけどね^^
49. Posted by     2018年02月03日 21:32
だからどうした。
すでに日本に核ミサイルの照準あわせてる中共よ?
50. Posted by 名無しの通りすがり   2018年02月03日 21:33

核武装で鎖国しても、半日並んで400円の牛丼を無料で欲しがる乞食がわんさかいると食糧難になったら、あっさり白旗あげそうなのでやらないだけ。
51. Posted by あ   2018年02月03日 21:33
これは北朝鮮のミサイルにも言えることやけど

大陸間弾道ミサイルって、「核弾頭を積んだ上での正確な再突入」が一番難しいんだろ?日本はもちろんそんな実験してないし、北朝鮮だって成功してないだろ?
52. Posted by    2018年02月03日 21:33
元々ロケットはミサイル研究の産物で、
米ソの宇宙開発競争は弾道兵器開発合戦だったんだから当たり前だろ
何をわけのわからんことを
53. Posted by     2018年02月03日 21:33
中国は思い込みがはげしいな
ただのロケットなのに
54. Posted by     2018年02月03日 21:33
ロケット=ミサイルは世界の常識
ロシア語では区別せんらしい
55. Posted by       2018年02月03日 21:34
特亜土人みたくイランことしなけりゃ
日本人面倒くさい事嫌いだから戦争とかってあほくさいことする奴も居らんと思うけどな。いちいちくだらない因縁つけて絡んで来ない限りはさ
56. Posted by キチガイ   2018年02月03日 21:34
こいつら偉そうに言うてるけど自分の手柄みたいに勘違いしとるんちゃん?
57. Posted by    2018年02月03日 21:34
遺憾の意砲を1000発ほど打ってからでないと実装できない縛りプレイ中だけどな
58. Posted by      2018年02月03日 21:36
多分そろそろ「日本は軍用ロボットを作る技術がある、証拠としてアニメがある。」って言ってきそう
59. Posted by      2018年02月03日 21:37
ロケット≒ミサイルってのは世界の常識じゃないの?
60. Posted by    2018年02月03日 21:39
フクシマの産廃ばら撒くだけなら今すぐでも可能だなw
61. Posted by     2018年02月03日 21:39
そう思うんなら、尖閣諸島で日本を挑発するような行動は慎めよ、バカ中国。
62. Posted by あ   2018年02月03日 21:40
丸の内プロジェクト
63. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2018年02月03日 21:40
別に核積まなくても三峡ダムを破壊すればどうなるか…、
過去に自分たちでやったから後はどうなるかわかるな?
64. Posted by     2018年02月03日 21:40
ロケットごときに目がいってるとかお台場のガンダムが動かないと勘違いしているな
65. Posted by     2018年02月03日 21:41
てか、朝鮮がロケット打ち上げただけで、
ミサイルミサイルとウザい事言う奴が居るくらいだから、
今回も外国が難癖付けて来るなんて想定内だろ。
66. Posted by    2018年02月03日 21:43
そうだね。作れるね。だからどうしたというのか
刃物を持ったら人を刺すことしか考えられない人種とでも思われてるのかな
67. Posted by     2018年02月03日 21:43
ガンダムが居るんだからロケットはもはや遺物
68. Posted by     2018年02月03日 21:45
中国は隠すことなく兵器開発してるだろ。
自分たちは良いが日本はするなと?笑わせる。
69. Posted by 名無し   2018年02月03日 21:45
ホンマに核弾頭に転用したろか!
70. Posted by    2018年02月03日 21:45
5 原発も軍事目的
71. Posted by    2018年02月03日 21:46
合法的に実験してるんだから文句言fえない状況下だったけど、とうとう専門家が一線を超えた発言してきたか?お互い様だけどね。
72. Posted by     2018年02月03日 21:46
街中走ってる車は全部トランスフォーマーだぞ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
<<   February,2018  
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
Archives
おすすめ
スポンサードリンク