テニス デビスカップ WG1回戦 日本vsイタリア 第3日
2018年2月4日(日) 11時50分~16時00分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
第3日 第4試合S 杉田祐一×ファビオ・フォニー二 第5試合S ダニエル太郎×アンドレアス・セッピ ※放送カードが変更となる場合があります。
番組名
男子テニス国別対抗戦デビスカップ ワールドグループ1回戦 日本vsイタリア 第3日
番組内容
男子テニスの国別対抗戦デビスカップ。最上位カテゴリーである「ワールドグループ」では、1年をかけて16カ国によるトーナメント戦を行ない、その年の優勝国を決める。試合は5セットマッチで行なわれ、初日にシングルス2試合、第2日にダブルス1試合、最終日にシングルス2試合の計5試合を行ない、先に3試合を制した国の勝利となる。 日本は、1921年の初出場以来世界の舞台で挑戦を続けてきた。2017年は1回戦で強豪フランスに敗退。だが、プレーオフでブラジルと対戦し、3勝1敗でワールドグループ残留を決めた。今回1回戦で対戦するのはイタリア。会場はホーム&アウェイ方式で決定するが、イタリアとは初対戦になるため、抽選を行ない日本での開催となった。サーフェスの仕様はホームの国が決定でき、今回は日本が得意とするハードコートを使用する。ホームの地の利を活かし、日本がワールドグループ初戦を突破できるのか注目したい。
出演/関連情報
- 対戦カード
- 第4試合シングルス「杉田祐一×ファビオ・フォニー二」 第5試合シングルス「ダニエル太郎×アンドレアス・セッピ」 「※放送カードが変更となる場合があります。」
- 解説
- 鈴木貴男、石井弥起
- 実況
- 鍋島昭茂、河路直樹
- 進行
- 荻野仁美
- 収録日/場所
- 2018年2月4日/岩手 盛岡タカヤアリーナ
- テニス四大大会見るならWOWOW
- http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/lp/
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- スポーツ - その他の球技 スポーツ - その他