自称Google中の人のアフィリ命日発言で迷惑したので告訴した

 Ads by Google

自称Google中の人のアフィリエイト命日発言で迷惑したので告訴した!
っていう夢を見たんだ・・・

追記:ちょっと予言が当たりそうな雰囲気になってきてますね

自称Google中の人のアフィリエイト命日発言で迷惑したので告訴した! 

自称Google中の人のアフィリエイト命日発言で迷惑したので告訴した! 

自称Google中の人のアフィリエイト命日発言で迷惑したので告訴した! 

これは偽計業務妨害にあたるのではないかと思った。夢の中で。

偽計業務妨害罪(刑法233条後段)
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。wikipedia

この情報のせいで知人との連絡やデータ解析など、丸一日を費やした。
失ったものはゼロではない。

しかし、こんな曖昧な事案は警察が取り扱ってくれる訳も無いと思った。夢の中で。
となれば民事だ。

被害額については以下のように算出しました
調査した10時間×僕が住む福岡の最低賃金789円=7890円

賃金の算出が争点になったら複雑になるので敢えて最低賃金で算出した。夢の中で。

実際、保険のサイトを売ってしまおうかとも考えたぐらいには震撼した。
休日の楽しいご飯がマズくなった。家族団らんの時間がグチャグチャになった。夢の中で。
訴えたい、しかし、訴訟費用は30万ぐらいかかる。そこで僕はツイッターでみんなの力を借りる事にした。

自称Google中の人のアフィリエイト命日発言で迷惑したので告訴した! 

一見、7890円の為に民事訴訟とは非常にバカげているように見えますけども、
例えばツイッターで『俺も!私も!』
とそれぞれが今回の命日ネタで同じく調査などに要した時間を計算した資料を作った人が300人居たとしますね。

損害賠償額の合計
7,000円位×300人=2,100,000円位

いわゆる集団訴訟というやつです。費用も折半できますし、訴訟金額としても現実的になります。
これに労力を費やす価値があるかは別として訴訟の金額として不足は無いと思いました。夢の中で。

民事訴訟にあたって、Twitter社に情報開示請求をして裁判という運びになった。夢の中で。

自称Google中の人のアフィリエイト命日発言で迷惑したので告訴した! 

争点は
・Googleの事を暗示はしているものの、Googleと名言していない点
・この発言によってアフィリエイト事業者への不利益を予想できたかという点
この二点でした。夢の中で。

不思議だったのは何故こんな発言をしたかという事です。
・壁に落書きする人
・線路に石を置く人
・動物にイタズラする人
と同じぐらい意味がわからない。共感できなかった。夢の中で。

自称Google中の人のアフィリエイト命日発言で迷惑したので告訴した! 

自称Google中の人のアフィリエイト命日発言で迷惑したので告訴した! 

結果、ツイッターアフィリエイター民が勝訴。
210万円でみんなで豪華クルーズ船に乗って交流会を開くことになりました。

自称Google中の人のアフィリエイト命日発言で迷惑したので告訴した! 

最後に。

予言が本当だったら
警鐘ありがとうございました!
予言が的中したときは、GRC見ながら中の人の方角を向いて土下座していると思います!

もしタダのイタズラだったとしたら心臓に悪いので本当にやめて下さい。  

追記しました。

”嫁がブス事件”が通るならこのプランも通りそうな気がしますね。

野球は年に数回しか見ないので、奥様のお顔も存じ上げませんが、
匿名だから何書いてもOK!
の時代が終わりを迎えるのではないかと思っています。

 Ads by Google
※どっちか押さないとあなたのサイトがペナります!
具体的には中小検索エンジンから100本ぐらいリンク送ります。
人は僕の事をこう呼ぶ。ネオリンク乞食と。