特集 2018年2月3日
 

ウスターソース発祥の地でコロッケを食べる

イギリスのウスターでウスターソースをコロッケにかけて食べた
イギリスのウスターでウスターソースをコロッケにかけて食べた
もう10年ぐらいネタ帳に書いたままのネタがある。

「ウスターソース発祥の地でコロッケを食べる」

出せなかった手紙、みたいな書き出しをしてしまったがそうなのだ。
デイリーポータルZを始めたころから言っている。

ウスターソースはイギリスのウスターという土地で生まれたからウスターソースである。そこにコロッケを持っていって、本場のウスターソースをかけて食べたらどんなに贅沢だろう。

そんな積年の企画がついに実現したのだ。
1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと新宿区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。

前の記事:「カウントダウンだけで宴会は盛り上がる」
人気記事:「空中浮遊写真を撮る方法」

> 個人サイト webやぎの目

ロンドンから2時間、ウスター

ウスターはロンドンの北西にある地方都市。鉄道で約2時間ほど。ウスターシャー州の州都である。
ロンドンからは近いが、ロンドンまで東京から12時間かかる
ウスターシャーというのはウスター!シャー!とウスターソースの水っぽさを表現しているのではなく、古い英語でシャーは行政区分のことらしい。ヨークシャーなども同じである。
ウスターに行く列車はパディントン駅から出る
ウスターに行く列車はパディントン駅から出る
イギリスは1800年代前半、日本でいえば江戸時代から鉄道を運行している。にもかかわらず、乗客がぜんぜん並ばない。
ぎゅうぎゅう。よくこれで200年やってきたな
ぎゅうぎゅう。鉄道発祥の国
ついでに言うと、パディントン駅は地方に行く列車の発着駅である。

絵本になっている熊は地方からやってきてこの駅にいたのでパディントンという名前らしい(見てない)。
つまり上野駅にいた上野太郎みたいなものである(見てないのに例える)。
おいら、上野太郎っす!(駅にいたパディントン)
おいら、上野太郎っす!(駅にいたパディントン)
余談が続いてしまったが、つまりそのパディントンから列車に乗ってウスターに向かう。
チケットが高かったので急行ぐらいの位置づけの列車だと思う。
もちろん手に持つのは
もちろん手に持つのは
コロッケである。
コロッケである。
このコロッケ、日本から持っていくと空港で止められそうだしなにより腐るので断念した。

ロンドン中心部にあるジャパンセンターという日本食材の専門店で日本スタイルのコロッケを買った。
CENTREがイギリス英語の綴りである。
CENTREがイギリス英語の綴りである。
鶏つくね、コロッケ、かぼちゃの天ぷらなどロンドンなのに戸越銀座のようなラインナップ
鶏つくね、コロッケ、かぼちゃの天ぷらなどロンドンなのに戸越銀座のようなラインナップ
伊藤園だけではなく、サンガリアの「あなたのお茶」まであって感動した
伊藤園だけではなく、サンガリアの「あなたのお茶」まであって感動した
ぜひロンドンでコロッケを食べたくなったら参考にして欲しい。
コロッケについて思いを馳せているあいだにウスターに到着。
コロッケについて思いを馳せているあいだにウスターに到着。

 ▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>


 

 
トモノカイ ハイッテクレ タノム トモノカイ ハイッテクレ タノム
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

  • LINEで送る

新着記事

  • 意外に6月がひま~業種別繁忙期カレンダー(林雄司) (02.03 11:00)

  • ウスターソース発祥の地でコロッケを食べる(林雄司) (02.03 11:00)

  • 百貨店のバレンタインカタログのガチさにありがとう(古賀及子) (02.02 16:00)

  • 意匠化アルファベット・バス停の椅子・シャッフルニュース川柳~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (02.02 16:00)

  • 本場の高山病にはコカ茶が効く(地主恵亮) (02.02 11:00)

  • GPS描き初め2018・山王子犬(大山顕) (02.02 11:00)

  • 中国で絶滅寸前のレトロプリクラを利用した(ライスマウンテン) (02.01 16:00)

  • 似た顔をプロが描くとどこで特徴をだすのか?→プロの技術はすごかった(megaya) (02.01 11:00)

  • “しなくていい苦労”をしてから飲み会をしてみたら全部いつもより美味しかった(スズキナオ) (02.01 11:00)

  • ARで屏風から虎を出す(爲房新太朗) (01.31 11:00)

  • ブラックタイガーの殻で虎を作る(ちびくろさんぼの虎ホットケーキつき)(小堀友樹) (01.31 11:00)

  • 「虎の威を借るキツネ」マフラーを作る(乙幡啓子) (01.31 11:00)

  • 人造ネコがキーボードの上に乗ってきて仕事ができない(石川大樹) (01.30 11:00)

  • 市販の犬のおもちゃの『警戒心』を強くした(藤原麻里菜) (01.30 11:00)

  • 太鼓を捨て、ねるねるねるねを作るクマのおもちゃ(さくらいみか) (01.30 11:00)

  • 今週も低気圧がまた雪を降らせるかに注目~あと出し天気予報(増田雅昭) (01.29 16:00)

  • 着信があると飛び跳ねながら稲妻を放つ「アニメ電話」をつくった(斎藤公輔) (01.29 11:00)

  • 人造人間になりたい(べつやく れい) (01.29 11:00)

  • 漫画っぽいアイコンを頭上に出すマシン(淺野義弘) (01.29 11:00)

  • 鳥から揚げの全流派をマスターする(デジタルリマスター版)(加藤まさゆき) (01.28 16:00)

  • あやふやな知識で語る会:仮装通貨、環境問題(デイリーポータルZ編集部) (01.28 16:00)

  • 西郷丼(ヨシダプロ) (01.28 11:00)

  • 書き出し小説大賞第139回秀作発表(天久聖一) (01.28 11:00)

  • 朝刊を待ちかまえ、いつも立ちこぎ ~せっかちの生態(古賀及子) (01.28 11:00)

  • あなたの家にもありませんか?「死角収納」(パリッコ) (01.28 11:00)

  • もっこすラーメン・アマゾンから楽天で買い物 ~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (01.27 16:00)

  • 「寝てないんです」をもっともらしく見せるメイク術(林雄司) (01.27 11:00)

  • カウントダウンだけで宴会は盛り上がる(林雄司) (01.27 11:00)

  • 最高の踊ってみた動画・隠れキリシタン看板・雪の日の子供達 ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (01.26 16:00)

  • もう今日はカレーにしよう! ~カレーの記事まとめ~(デイリーポータルZ編集部) (01.26 12:00)

  • 角の洋品店のウインドウサインが素敵だった(萩原雅紀) (01.26 11:00)

  • 秘密基地みたいなプラモデル店の営業開始は15時から(はまれぽ.com) (01.26 11:00)

  • 献血後のビールがうまい「献血ギグ」(パリッコ) (01.25 16:00)

  • 大人の職業体験で憧れのパイロットに、おれはなる ~あいち航空ミュージアム最速レポート~(安藤昌教) (01.25 11:00)

  • 人の作業を背後からのぞくと新しい知識がふえる(與座ひかる(udemerry)) (01.25 11:00)

  • 干潟でウユニ塩湖ぶるノウハウ(松本圭司) (01.24 16:00)

  • 音響マンが教えるマイクのベストな持ち方は「松山千春」(鈴木さくら) (01.24 11:00)

  • 史上4人目、「サケマイスター」2級ゲット!(伊藤健史) (01.24 11:00)

  • 肉におぼれるもっこすらーめんを食べる(江ノ島茂道) (01.23 16:00)

  • ラピュタのテレビ放送が楽しいなら"せーの"でYouTubeを見ても楽しいのではないか(大北栄人) (01.23 11:00)

  • “レンズが反射して表情がわからない眼鏡キャラ”になる(北向ハナウタ) (01.23 11:00)

  • 今週は大物の冬将軍が来日、寒いです~あと出し天気予報(増田雅昭) (01.22 17:00)

  • クズの根から葛餅を作ったら疲れた(玉置標本) (01.22 11:00)

  • 日本酒飲みながら自慢をしてもらったらみんなが楽しくなった (馬場吉成) (01.22 11:00)

  • 東京で美味しい餃子を食べ歩き(デジタルリマスター版)(松本圭司) (01.21 16:00)

  • ペルーでは家は作りかけのまま住む(デイリーポータルZ編集部) (01.21 16:00)

  • 渡しそびれ海外土産から学ぶ、土産選びハウツー(さくらいみか) (01.21 11:00)

  • お遍路ブルース(荻原 貴明) (01.21 11:00)

  • 台湾の宮殿みたいなホテル・再発防止策を考える~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (01.20 16:00)

  • みんなのかっこいいビジネス用語!(林雄司) (01.20 11:00)

  • バナナ型の電話を作った男(林雄司) (01.20 11:00)

  • 新大久保でイスラム料理・台湾の低山登山・多摩川不動産批評~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (01.19 16:00)

  • アナザー・サイド・オブ大山顕(安藤昌教) (01.19 11:00)

  • アマゾンは危険で不便? アマゾンから楽天で買い物をする(地主恵亮) (01.19 11:00)

  • 電車の音が聞こえてホームに降りたら逆の電車じゃん問題(三土たつお) (01.18 16:00)

  • 福岡では70歳のおじいちゃんが作るハンバーガーを食べるべし~地元の人頼りの旅 in 福岡市~(小堺丸子) (01.18 11:00)

  • 完璧なスマホ対応手袋ができた(べつやく れい) (01.18 11:00)

  • 揚げ物天国・タイの謎(ネルソン水嶋) (01.17 16:00)

  • 「このジャンルの雑誌は読まないわ~」という雑誌を探してみんなで見ると盛り上がる(megaya) (01.17 11:00)

  • バーチャルユーチューバーがいるならバーチャルライターもアリなんじゃない?(北村ヂン) (01.17 11:00)

  • 身近な「手書き」を募集します!(デイリーポータルZ) (01.17 11:00)

  • めでたいぞ! 花マン(トルー) (01.16 16:00)

  • 台湾の「あの宮殿みたいなホテル」に泊まってきた(加藤まさゆき) (01.16 11:00)

  • 田んぼにいる極小サヨリ『デルモゲニー』を捕って食べる(平坂 寛) (01.16 11:00)

  • 今週は冬将軍がちょこっと手を抜きます~あと出し天気予報(増田雅昭) (01.15 16:00)

  • 「関ヶ原の合戦」「大山倍達対30人」をコンピュータ将棋でやったらこうなった(辰井裕紀) (01.15 11:00)

  • 家に受付を作る(ぬっきぃ) (01.15 11:00)

  • からあげクンはそのまま渡してくれてかまわない(デイリーポータルZ編集部) (01.14 16:00)

  • 味つけ海苔の“味”を切り出す(デジタルリマスター版)(古賀及子) (01.14 16:00)

  • おしえて!かっこいいビジネス用語(林雄司) (01.14 11:00)

  • 中華街のパンダたちがヤバすぎる(ヨシダプロ) (01.14 11:00)

  • 書き出し小説大賞第138回秀作発表(天久聖一) (01.14 11:00)

  • 12月の記事ベスト5発表!&「そのまま流れで」(デイリーポータルZ編集部) (01.13 16:00)

  • 社内の知らない人と帰り道が同じになったら何と言って別れるか(井上マサキ) (01.13 11:00)

  • 浦島太郎の再発防止策を考える(林雄司) (01.13 11:00)

  • 飯田徳孝をもっと知って欲しい・寿司クロワッサンは流行るのか ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (01.12 16:00)

  • でかいゼムクリップを作って挟まれたい(いまいずみひとし) (01.12 16:00)

  • 理科室の水道の勢いは強いのか(井口エリ) (01.12 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • 大人の職業体験で憧れのパイロットに、おれはなる ~あいち航空ミュージアム最速レポート~ (01.25 11:00)

  • 福岡では70歳のおじいちゃんが作るハンバーガーを食べるべし~地元の人頼りの旅 in 福岡市~ (01.18 11:00)

  • こたつをスキーに連れてって (01.10 11:00)

  • こたつにあたりながら絶景をながめていると鬼が出てくる列車 (12.26 11:00)

  • 浜松で一番人気なのは小さな絵本屋さんだった~地元の人頼りの旅 in 静岡県浜松市~ (12.21 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • 最新の恐竜研究の成果がリアルなCGで解説されています。恐竜同士が戦う場面では血しぶきがカメラに降りかかるんですが、そこにカメラあるの?白亜紀に?と不思議な気分になります。

よりぬきDPZ

  • webマスター兼夫

    「ものすごくダメな人、大蛇をみる」より

よりぬきDPZ (Tumblr)

傑作選

  • もう今日はカレーにしよう! ~カレーの記事まとめ~ (01.26 12:00)

  • こたつに入って読もう! ~雪の記事まとめ~ (01.11 12:00)

  • サンタが今年もやってくる! ~クリスマス記事まとめ (12.21 12:00)

  • 大きすぎる違和感をおかしもう! ~でかいもの記事まとめ~ (12.07 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • あなたの家にもありませんか?「死角収納」(パリッコ) (01.28 11:00)

  • 朝刊を待ちかまえ、いつも立ちこぎ ~せっかちの生態(古賀及子) (01.28 11:00)

  • 渡しそびれ海外土産から学ぶ、土産選びハウツー(さくらいみか) (01.21 11:00)

  • みんなのかっこいいビジネス用語!(林雄司) (01.20 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com

↓↓↓ここからまたトップページです↓↓↓

 

今日のみどころ

[02/03] 土曜日はビジネスポータルZです!とはいえ今週は1本だけ。みんなの繁忙期コンプリート。
もう1本用意していた企画も投稿ものだったのでそれは来週にしてソースの記事にしました。これもビジネスっちゃビジネスです。(林)

11:00 記事)意外に6月がひま~業種別繁忙期カレンダー
11:00 記事)ウスターソース発祥の地でコロッケを食べる
16:00 記事)1月の記事ベスト5発表!&「ポジティブのはずが突然死」

特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集

バックナンバー


もっと前のバックナンバー一覧

特集 2018年: 1月2月
  2017年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2016年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2015年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2014年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2013年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2012年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2011年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2010年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2009年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2008年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2007年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2006年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2004年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2003年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2002年:

9月以前のふろく10月:狩 11月:冬 12月:夜
コネタ

2006年:

1月2月3月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2004年:

7月8月9月10月11月12月

※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。

新着記事

  • 意外に6月がひま~業種別繁忙期カレンダー(林雄司) (02.03 11:00)

  • ウスターソース発祥の地でコロッケを食べる(林雄司) (02.03 11:00)

  • 百貨店のバレンタインカタログのガチさにありがとう(古賀及子) (02.02 16:00)

  • 意匠化アルファベット・バス停の椅子・シャッフルニュース川柳~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (02.02 16:00)

  • 本場の高山病にはコカ茶が効く(地主恵亮) (02.02 11:00)

  • GPS描き初め2018・山王子犬(大山顕) (02.02 11:00)

  • 中国で絶滅寸前のレトロプリクラを利用した(ライスマウンテン) (02.01 16:00)

  • 似た顔をプロが描くとどこで特徴をだすのか?→プロの技術はすごかった(megaya) (02.01 11:00)

  • “しなくていい苦労”をしてから飲み会をしてみたら全部いつもより美味しかった(スズキナオ) (02.01 11:00)

  • ARで屏風から虎を出す(爲房新太朗) (01.31 11:00)

  • ブラックタイガーの殻で虎を作る(ちびくろさんぼの虎ホットケーキつき)(小堀友樹) (01.31 11:00)

  • 「虎の威を借るキツネ」マフラーを作る(乙幡啓子) (01.31 11:00)

  • 人造ネコがキーボードの上に乗ってきて仕事ができない(石川大樹) (01.30 11:00)

  • 市販の犬のおもちゃの『警戒心』を強くした(藤原麻里菜) (01.30 11:00)

  • 太鼓を捨て、ねるねるねるねを作るクマのおもちゃ(さくらいみか) (01.30 11:00)

  • 今週も低気圧がまた雪を降らせるかに注目~あと出し天気予報(増田雅昭) (01.29 16:00)

  • 着信があると飛び跳ねながら稲妻を放つ「アニメ電話」をつくった(斎藤公輔) (01.29 11:00)

  • 人造人間になりたい(べつやく れい) (01.29 11:00)

  • 漫画っぽいアイコンを頭上に出すマシン(淺野義弘) (01.29 11:00)

  • 鳥から揚げの全流派をマスターする(デジタルリマスター版)(加藤まさゆき) (01.28 16:00)

  • あやふやな知識で語る会:仮装通貨、環境問題(デイリーポータルZ編集部) (01.28 16:00)

  • 西郷丼(ヨシダプロ) (01.28 11:00)

  • 書き出し小説大賞第139回秀作発表(天久聖一) (01.28 11:00)

  • 朝刊を待ちかまえ、いつも立ちこぎ ~せっかちの生態(古賀及子) (01.28 11:00)

  • あなたの家にもありませんか?「死角収納」(パリッコ) (01.28 11:00)

  • もっこすラーメン・アマゾンから楽天で買い物 ~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (01.27 16:00)

  • 「寝てないんです」をもっともらしく見せるメイク術(林雄司) (01.27 11:00)

  • カウントダウンだけで宴会は盛り上がる(林雄司) (01.27 11:00)

  • 最高の踊ってみた動画・隠れキリシタン看板・雪の日の子供達 ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (01.26 16:00)

  • もう今日はカレーにしよう! ~カレーの記事まとめ~(デイリーポータルZ編集部) (01.26 12:00)

  • 角の洋品店のウインドウサインが素敵だった(萩原雅紀) (01.26 11:00)

  • 秘密基地みたいなプラモデル店の営業開始は15時から(はまれぽ.com) (01.26 11:00)

  • 献血後のビールがうまい「献血ギグ」(パリッコ) (01.25 16:00)

  • 大人の職業体験で憧れのパイロットに、おれはなる ~あいち航空ミュージアム最速レポート~(安藤昌教) (01.25 11:00)

  • 人の作業を背後からのぞくと新しい知識がふえる(與座ひかる(udemerry)) (01.25 11:00)

  • 干潟でウユニ塩湖ぶるノウハウ(松本圭司) (01.24 16:00)

  • 音響マンが教えるマイクのベストな持ち方は「松山千春」(鈴木さくら) (01.24 11:00)

  • 史上4人目、「サケマイスター」2級ゲット!(伊藤健史) (01.24 11:00)

  • 肉におぼれるもっこすらーめんを食べる(江ノ島茂道) (01.23 16:00)

  • ラピュタのテレビ放送が楽しいなら"せーの"でYouTubeを見ても楽しいのではないか(大北栄人) (01.23 11:00)

  • “レンズが反射して表情がわからない眼鏡キャラ”になる(北向ハナウタ) (01.23 11:00)

  • 今週は大物の冬将軍が来日、寒いです~あと出し天気予報(増田雅昭) (01.22 17:00)

  • クズの根から葛餅を作ったら疲れた(玉置標本) (01.22 11:00)

  • 日本酒飲みながら自慢をしてもらったらみんなが楽しくなった (馬場吉成) (01.22 11:00)

  • 東京で美味しい餃子を食べ歩き(デジタルリマスター版)(松本圭司) (01.21 16:00)

  • ペルーでは家は作りかけのまま住む(デイリーポータルZ編集部) (01.21 16:00)

  • 渡しそびれ海外土産から学ぶ、土産選びハウツー(さくらいみか) (01.21 11:00)

  • お遍路ブルース(荻原 貴明) (01.21 11:00)

  • 台湾の宮殿みたいなホテル・再発防止策を考える~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (01.20 16:00)

  • みんなのかっこいいビジネス用語!(林雄司) (01.20 11:00)

  • バナナ型の電話を作った男(林雄司) (01.20 11:00)

  • 新大久保でイスラム料理・台湾の低山登山・多摩川不動産批評~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (01.19 16:00)

  • アナザー・サイド・オブ大山顕(安藤昌教) (01.19 11:00)

  • アマゾンは危険で不便? アマゾンから楽天で買い物をする(地主恵亮) (01.19 11:00)

  • 電車の音が聞こえてホームに降りたら逆の電車じゃん問題(三土たつお) (01.18 16:00)

  • 福岡では70歳のおじいちゃんが作るハンバーガーを食べるべし~地元の人頼りの旅 in 福岡市~(小堺丸子) (01.18 11:00)

  • 完璧なスマホ対応手袋ができた(べつやく れい) (01.18 11:00)

  • 揚げ物天国・タイの謎(ネルソン水嶋) (01.17 16:00)

  • 「このジャンルの雑誌は読まないわ~」という雑誌を探してみんなで見ると盛り上がる(megaya) (01.17 11:00)

  • バーチャルユーチューバーがいるならバーチャルライターもアリなんじゃない?(北村ヂン) (01.17 11:00)

  • 身近な「手書き」を募集します!(デイリーポータルZ) (01.17 11:00)

  • めでたいぞ! 花マン(トルー) (01.16 16:00)

  • 台湾の「あの宮殿みたいなホテル」に泊まってきた(加藤まさゆき) (01.16 11:00)

  • 田んぼにいる極小サヨリ『デルモゲニー』を捕って食べる(平坂 寛) (01.16 11:00)

  • 今週は冬将軍がちょこっと手を抜きます~あと出し天気予報(増田雅昭) (01.15 16:00)

  • 「関ヶ原の合戦」「大山倍達対30人」をコンピュータ将棋でやったらこうなった(辰井裕紀) (01.15 11:00)

  • 家に受付を作る(ぬっきぃ) (01.15 11:00)

  • からあげクンはそのまま渡してくれてかまわない(デイリーポータルZ編集部) (01.14 16:00)

  • 味つけ海苔の“味”を切り出す(デジタルリマスター版)(古賀及子) (01.14 16:00)

  • おしえて!かっこいいビジネス用語(林雄司) (01.14 11:00)

  • 中華街のパンダたちがヤバすぎる(ヨシダプロ) (01.14 11:00)

  • 書き出し小説大賞第138回秀作発表(天久聖一) (01.14 11:00)

  • 12月の記事ベスト5発表!&「そのまま流れで」(デイリーポータルZ編集部) (01.13 16:00)

  • 社内の知らない人と帰り道が同じになったら何と言って別れるか(井上マサキ) (01.13 11:00)

  • 浦島太郎の再発防止策を考える(林雄司) (01.13 11:00)

  • 飯田徳孝をもっと知って欲しい・寿司クロワッサンは流行るのか ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (01.12 16:00)

  • でかいゼムクリップを作って挟まれたい(いまいずみひとし) (01.12 16:00)

  • 理科室の水道の勢いは強いのか(井口エリ) (01.12 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • 大人の職業体験で憧れのパイロットに、おれはなる ~あいち航空ミュージアム最速レポート~ (01.25 11:00)

  • 福岡では70歳のおじいちゃんが作るハンバーガーを食べるべし~地元の人頼りの旅 in 福岡市~ (01.18 11:00)

  • こたつをスキーに連れてって (01.10 11:00)

  • こたつにあたりながら絶景をながめていると鬼が出てくる列車 (12.26 11:00)

  • 浜松で一番人気なのは小さな絵本屋さんだった~地元の人頼りの旅 in 静岡県浜松市~ (12.21 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • 最新の恐竜研究の成果がリアルなCGで解説されています。恐竜同士が戦う場面では血しぶきがカメラに降りかかるんですが、そこにカメラあるの?白亜紀に?と不思議な気分になります。

よりぬきDPZ

傑作選

  • もう今日はカレーにしよう! ~カレーの記事まとめ~ (01.26 12:00)

  • こたつに入って読もう! ~雪の記事まとめ~ (01.11 12:00)

  • サンタが今年もやってくる! ~クリスマス記事まとめ (12.21 12:00)

  • 大きすぎる違和感をおかしもう! ~でかいもの記事まとめ~ (12.07 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • あなたの家にもありませんか?「死角収納」(パリッコ) (01.28 11:00)

  • 朝刊を待ちかまえ、いつも立ちこぎ ~せっかちの生態(古賀及子) (01.28 11:00)

  • 渡しそびれ海外土産から学ぶ、土産選びハウツー(さくらいみか) (01.21 11:00)

  • みんなのかっこいいビジネス用語!(林雄司) (01.20 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com