日本の新幹線とフランスのTGVでは信頼のレベルが違う!4つの理由

以前書いた記事『フランスの郵便局って何なの?バカなの?ひどすぎる郵便事情5パターン』では、フランスのあまりにひどい郵便サービスの実態について触れたが、他にもフランスにはひどいサービスがある。その一つがSNCF(フランス国有鉄道)だ。

なんでもフランスの「元国営だったサービス」は労働組合が物凄いパワーを持っているそうで、労働者の怠慢のしわ寄せを利用者が支払うようになっている…という話をフランス人から何度か聞いたことがある。日本のJRもその昔は「国鉄」だったが、同じ「元国営企業」でもサービスの良さや従業員教育の違いなどは比較にならない。何といっても、「時間の正確さ」が桁違いなのだ。

そこで今回は、フランスと日本の鉄道会社の文化の違いを探るべく、「日本の新幹線がいかに時間に正確で素晴らしいか」を説明したフランスの記事を紹介しようと思う。また、これまで何度もフランス国鉄のTGVを利用した筆者の気づきも加えておく。これを読めば、日本の新幹線は信頼のレベルが桁違いだということがわかるだろう。


※ TGVとは…
フランス国有鉄道(SNCF)が運行する高速鉄道。日本で言うところの新幹線。TGVとは、フランス語の「Train à Grande Vitesse」の略。最高速度は320km/hで世界の高速鉄道輸出競争では、日本の新幹線の強力なライバルでもある。

なぜ日本の新幹線は世界一時間に厳しいのか?フランス国鉄との違い
フランス国鉄の新幹線、TGV

1いつから「遅延」になるかが違う

フランスのTGVと日本の新幹線では、そもそもいつから「遅れ」になるのか、その定義自体が違う。フランス国鉄のTGVの場合、1時間半の路線では5分遅れても「定刻通り」と見なされる。3時間の路線では15分以上遅れないと「遅延」扱いにはされない

これが日本の新幹線の場合は、1秒でも遅れたら「遅れ」とされる。1分以上遅れたら車掌さんが謝るが、一分違わず正確に運行する鉄道は今のところ世界でも稀らしい。

筆者は日本の電車に乗っているときに、「本日、この列車は○○駅を出発した時点では3分遅れでしたが、終点の○△駅では定刻通り到着することができました。乗車の皆様のご協力ありがとうございました。」という車内アナウンスを聞いたことがある。本当に日本の列車は時間に正確だ。

2「遅延」の頻度が違う

電車の遅れ自体も日本ではとても珍しい。遅刻常習犯のフランス国鉄では、先月1カ月間で、定刻から遅れたTGVは全体の17%平均遅延時間は約30分だ。

日本の場合、遅延した新幹線は全体のたった0,3%。しかも、全列車年間の平均遅れ時間はなんと…6秒!なんて正確に動く列車なんだろう。

フランス在住の筆者は、TGVに乗る時は「30分は遅れるもの」と見込んで乗るようにしている。特に繁忙期は大幅に遅れることも珍しくないため、感覚的には「30分くらいの遅れで済んだらまだいいほう」といった感じだ。

3なぜここまで時間に正確に運航できるのか

日本の新幹線がここまで時間に正確に運航できるのにはいくつかの理由がある。まずひとつは、鉄道車両自体をフランス国鉄よりも定期的にモデルチェンジするため、より近代的で性能がいいから。また、日本は地震が多いため、電車線路設備の耐震対策がしっかりとされている点もフランスの国鉄とは違う。

さらに、運転手の他に車掌が数人同乗しており、駅のプラットホームにも待機している。車掌が手や笛で合図して列車の停止をしたり、旅客用の扉を閉め、車両とホームの安全を確認した後、運転士に対して出発合図を送るなど、乗客のスムーズな乗車安全な発着に一役買っている。

素晴らしいのは車両や車掌だけではない。プラットホームで電車を待つ乗客たちも2列にきれいに整列し、電車が停止すると同時に遅れることなく乗車できるようになっているのだ。

4駅、電光掲示板にも違いがある

乗客のスムーズな乗車という点では、フランス国鉄の場合、駅や電光掲示板などの設備自体にも問題がある。

例えば、出発30分くらい前に駅に到着したとしよう。まず電光掲示板で乗り場を確認するが、ほとんどの場合が乗車30分前でも何番乗り場なのか決定していない。そのためいつも乗り場を確認するための電光掲示板の前ではたくさんの人で溢れかえり、表示されるのを今か今かと待っている。出発15分前くらいになってやっと乗り場番号が表示されるが、ここから急いで乗車口まで移動しなければならない。大勢の乗客の大移動が始まるのだ。

そしてこれが異様に長い。駅によって違いはあるが、例えばパリのリヨン駅の場合、列車の頭から歩いて自分の席の号車までプラットホームを移動しなければならない。席が12号車なんかにあったりすると、大きな荷物やスーツケースをガラガラひいて、結構長い距離を歩くことになる。歩きたばこをする人や子供連れなど、色んな人が一斉に自分の席を目指して大移動する。

また、日本の列車と同じように1号車から順番どおりになっているとは限らない。号車番号が順不同であったり、3桁の号車番号で始まる場合があるので非常にややこしい。

このように駅自体の構造や、出発ギリギリまで乗り場が電光掲示板に表示されないなど、どう頑張っても「遅れ」が出てしまうようなシステムになっていることにも問題がある。日本の新幹線がこんなにも「乗客のスムーズな乗車」に力を入れているのに、フランスはその点の努力をしようとしているようにははっきりいって思えない。ここらへんが、「少しなら遅れても平気だよね!」といったルーズなフランス人の暗黙の了解に繋がっているのではないかと思う。

 

結論:
やっぱり日本の列車は素晴らしかった。

参照記事:francetvinfo.fr



返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here