実践!GTD~一歩先の仕事管理

第3回 収集ステップで,記憶を委ねよう

この記事を読むのに必要な時間:およそ 4.5 分

前回今までの仕事管理が合わないのは,そもそも許容量を超えた大量の仕事の状況にあり,今までの管理方法では合っていないこと,それに対抗する管理方法がGTDであること,そしてそのGTDは大量処理を可能にするような仕事の管理方法であることを説明してきました。

それではいよいよ,GTDの実践方法について説明していきましょう。

GTD5つのステップとGTDのシステムとは

GTDの実際の作業は,下記の5つのステップに分かれています。

  1. 収集
  2. 処理
  3. 整理
  4. レビュー
  5. 実行

関係することは全部を集め,仕分けをし,やるべきことを選んでそれを実行する,ただそれだけのことです。GTDのステップ自体は,非常に王道,かつ平凡です。⁠こんなこと,わざわざGTDとか言われなくても,いつでもやっているよ。」そう思う方もいるでしょう。

ここで,GTDのもっとも重要な効用について,お話します。GTDとは,あなたが背負っている荷物を代わりに持ってくれる,あなたの第二の脳となるシステムなのです。

GTDは,何でも受け取ってくれる

今までのタスク管理システムは,対象範囲が中途半端でした。システムの範囲は仕事,生活,生活といっても重要なジャンルだけ。でも,動いているのは自分であって,仕事も生活も将来も人間関係も,一切合財があなたに関わる全てです。今までのシステムでその全部について,注目しようとしたシステムは,かつてあったでしょうか?

人生,仕事,友達のこと,単にテレビのCMでみた気になったことも,ジャンル・時系列・重要度・抽象具体レベルに関係なく,あなたが思い出すことはすべて,あなたにとって並べて等しく重要なのです。その気になること一切に,光を差し伸べたシステムが,GTDなのです。

  • GTDの対象範囲は,自分自身の全て

この点が,GTDと今までのシステムとで,大きく異なっていることの一つです。

第二の脳であるGTDは,どんな状態でもどんな内容でも,ありのままで受け取ってくれます。その受け口が,GTDの最初のステップである,収集ステップなのです。

GTDに,記憶を委ねよう

手帳に予定を書き込むのは,手帳を開けばいつでもスケジュールが判るようにするため――つまり,あなた自身は,スケジュールについての記憶を,手帳に任せているといえます。これを拡大解釈したものが,GTDです。ただし,GTDに任す記憶は,手帳に書き込むような簡単な時間予定のスケジュールのみではありません。

そのために,まず何をやるべきか――それは,GTDというシステムを信頼し,思考の一部(ここでは主に記憶)をGTDに委ねるのです。つまり,収集ステップで,頭の中で気にかかることを全て吐き出し,記憶ごと,委ねてしまうのです。

気にかかることは,一度気になると,いつまでも気になるものです。例えば朝,家に出て,窓を閉めたか気になると,一旦家に帰って確かめるまで忘れられません。このような気にかかることは,思った以上にあります。今思い出さなくても,ふとした瞬間,頭の上にのしかかります。場所を移動しても,いつもついて回ってきます。

そこで,GTDに自分の洗いざらいをぶちまけるコトで,気がかりに思っていたことを一旦手放してしまうのです。全部を吐き出します。たったこれだけ,しかしやってみるとこんなにも重要だったのかということを,次に説明する収集ステップの段階で既に実感できます。

著者プロフィール

nomico(のみこ)

GTDジャンキー。IT系企業に勤めて仕事にアップアップの日々に,藁をも掴む気持ちで始めたGTDに味をしめ,その後突っ走って過ぎること1年半。研鑽内容についてはブログのworks4Lifeにて展開中。現在は,GTDの理解を日本で深めるためにmixiでGTD勉強会も開催している。好きなウェブサービスやソフトウェアを使い倒す癖あり。目下の興味はEvernoteとDiigo。最近はプロジェクタとストールがほしい。

work4Lifehttp://works4life.jp
GTD勉強会http://mixi.jp/view_community.pl?id=3013597

コメント

  • こんばんは

    GTDというと難しそうなイメージがあったのですが、紙と鉛筆を用いての方法を紹介されていたので、自分にもできるような気がしてきました。
    今後の連載も楽しみにしてますので、がんばってくださいね。

    Commented : #1  通りすがり (2008/05/23, 00:09)

コメントの記入