最近、仕事がうまくいかなくてイライラすることが多くなった。40歳を過ぎても、給料はぜんぜん上がらないし、役職もつかなくて、増えていくのは責任ばかり。
一方で、僕の替わりなんていくらでもいるのも知っている。それを知っているからこそ、よりいっそう消耗してすり減っていくんだよ。僕はただの部品で、いつ消えてなくなっても、誰も困らない。
僕が悪いんだよ。それも知ってるよ。
どこかで道をまちがえたんだ。
近道だと思って曲がった道が、だんだん狭くなっていく。間違えたのは知っているけれど、道が狭すぎてもうUターンできないんだよ。だから、絶望的な気分で前進している。この先は、行き止まりかなのか、崖に落ちるのか、それとも運良く大通りに戻れるのか。
わからないよ。
そんな気分で仕事していると、なんかこうムシャクシャするんだ。それでこう、文句なんか言われると、余裕がなくなってしまって、ナゾの破壊衝動みたいなのが、わーっと沸き起こって、すべてを壊したくなってしまうんだ。
机を持ち上げて、パソコンもろともドカーンと投げたり、イスを引ったくって、ガラスにバシャーンっと放ったりさ。電源ケーブルを引っこ抜いて、その先のプリンタをジャイアントスイングしたくなる。
僕は野人になって、あらゆる構造物をメチャメチャに破壊したいんだよ。ウォー!!っと叫んで、起こっちゃいけない、非現実的な、音や臭いや、手応えを欲しているんだ。
大丈夫。
僕はまだ正気だよ。
ただ、理性の向こう側で、巨大な欲求が僕を手招きしている。我を忘れた等身大の野人が、仲間になりたそうにこっちを見ている。
さぁ、ゲームオブスローンズ見るか