からあげのてんぷら

アイドル好きの雑談

二日酔いには生田絵梨花(MTV UNPLUGGEDの話というか感想というか)

 日曜日に飲みすぎたため、昨日は今年1番の二日酔いに。(まだ新年というくくりではあるが)

こういう時は乃木坂46生田絵梨花さんという私の唯一無二の推しメンちゃんの写真集やらライブ映像を見て偶像崇拝しながら回復祈願が恒例の流れ。

録画してた年末にやってた「MTV UNPLUGGED」を視聴。

見るのは2回目なんだけれども二日酔いの辛い中見る絵梨花がエモいことエモいこと。

f:id:shizimimainichi:20180116151203j:plain

テレビ越しで拍手が止められなかった。惚れ直した。もっと生田に生田させて欲しい。もうそういう存在の女優であり歌手でありアイドルなのだよ。

 

「君は僕と会わない方がよかったのかな」「ないものねだり」「何度目の青空か」「君の名は希望」僕の中の乃木坂のいろんな思い出が一気に蘇ってきた。ブラボー!

ひめたんとななみんの思い出の曲をセトリに入れてくるところが本当にこの子はもう。憎いね!生田絵梨花

(まりっかのために生まれたままでをやってほしかったのは内緒

"夕焼けに染まったコンビナート地帯は、燃え尽きた何かが空に立ち上る"って歌詞が最高に好きなのと橋本卒業の時のこの曲の瞬間最大風速はえげつなかったので)

 生田絵梨花×アコースティックライブ×クリスマスというこの並びが、本当にずるい。

家系ラーメンと白飯以上に強い。贅沢。これぞ天使。

カバーコーナーの二人セゾンなんてあっという間に情景を連想する。しかもサビから転調て。完敗。 「生田絵梨花」なんたる綺麗な響きだ。君の名は希望である。

 

美しい君への思いをどう表現すべきか 輝きを超えて輝く美しい言葉が必要だ 」

 

 

夭逝の詩人ジョン・キーツが綴ったように彼女には美しい言葉が必要だ。

いくちゃんがくれた90分のセトリ全てが俺の今年の冬のアンセムです。 最高のヘパリーゼをありがとう。ここが俺のアナザースカイだ。

久々の推しと向き合った90分に本当に興奮してしまった。

しかし何度見てもクリスマスライブなのにクリスマスの曲やらないのが面白い。

俺の中のスーパー三助が「やらなああああい!!なんで!クリスマスなのに!クリスマスの曲やらないの!でもこの笑顔を求めている僕がいるよね」ってなっちゃう毎回。

 頑張って歌って踊るアイドルを見て自分も頑張ろうっていう気持ちになれる体の作りになってるから、体調も回復。

あんなに若い子達がもうたくさんの人に観てもらう事を意識して成長してその過程やプレッシャーに涙するほど生きているわけだ。俺も頑張ろう。

 

しかしそんななかでも、月曜日からFacebookに流れてくるのは、同期や後輩の結婚、出産報告

「もう...そういうのウンザリなんだよ」

ライブ会場で奇声を発した話とか、握手して泣きながら反省会した話とかそういう週末の話をしてくれよ。

いいんだ。俺にはいくちゃんがいるもん。モーツァルト応募しよ。

そんな二日酔いの月曜日の夜生田に斬られたのはなし。

f:id:shizimimainichi:20180116151632j:plain