SCプランニング会社情報
昭和29年、中央大学理工学部学生食堂から始まった前身会社を基礎に、平成26年新会社として弊社を立ち上げました。前身会社以来のお付き合いの食堂もあり、味とボリューム、そして低価格でのご提供を学生・職員の皆様にご支持いただいています。
これまでの運営実績は約30拠点50店舗
ご契約先のご要望に合わせた運営スタイルをご提案、成約の際はさらに細かい打ち合わせを経て学校様、企業様の考える福利厚生サービスの一端を担う店舗運営を行わせていただいております。
食堂の在り方はご契約者様によって様々です
学生/職員に充分な栄養を用意したい、明るい団欒の場を提供したい、業務に集中するための無駄のないエネルギー補給の場を作りたい…それぞれのお立場や理念に基づいたレストランを、弊社から理想的な形でご提案できればと考えております。
当社の特徴
各店舗にキャリア、技術共に優れた調理師を店長として配属している点があります。いずれもホテル、レストランでの運営経験を持ち、いち学食にとどまらない卓越した調理知識と技量を毎日のお食事に振るっております。
レスポンスの速さ
食堂業務請負において契約者様である学校、企業窓口にとり大きな関心事となるのがレスポンスの速さであると弊社では考えております。一般論として大企業のコントラクト部門では営業担当者が多くの店舗を担当し、現場での問い合わせ対応は現場の店長が大部分を負う形態が多くなっております。弊社では店長-営業担当者-経営部門間の連携は当然として、営業担当者、ならびに社長自らもクライアント様と直接の面談の機会を設けるようにしており、各種情報を多角的に収集、社内で共有するスタイルを取っております。良い情報ばかりでなくクレームや改善要求などにつきましても適時適宜の対応ができる体制としております。