ニュース

ソニー平井社長退任。新社長 兼 CEOに吉田憲一郎氏

 ソニーは、4月1日付で平井一夫 社長 兼 CEOが退任し、新CEOに現副社長 兼 CFOの吉田憲一郎氏が就任する人事を発表した。平井CEOは、4月以降は取締役 会長となる。また、現執行役 EVP CSOの十時裕樹氏が、代表執行役 EVP CFOに就任する。

ソニー 平井一夫 CEO(1月のCESで撮影)

平井CEOのコメント

2012年4月より、社長 兼 CEOとして「ユーザーの皆様に感動をもたらし、人々の好奇心を刺激する会社であり続ける」ことをミッションに掲げ、ソニーの変革と収益力強化に邁進してまいりました。第2次中期経営計画の最終年度となる今年度において、目標として掲げた経営数値を上回る業績を見通せるまでになったこと、そして多くの方に元気なソニーが戻ってきたという感触を抱いて頂けるようになったことを大変嬉しく感じています。新しい中期経営計画がはじまるこのタイミングで、新しい経営体制にバトンタッチすることが今後のソニーにとって、また私自身の人生においても、適切であると考え、社長 兼 CEOからの退任を決断しました。後任の吉田憲一郎は、2013年12月にソニーに復職して以来、CFO としての役割に留まらず、私の経営パートナーとして、ソニーの変革を一緒に先導してくれました。吉田は戦略的な思考と目標達成に向けた強い意志、そしてグローバルな視座を持った経営者です。多様な事業領域に及ぶ幅広い知見、経験、そして強固なリーダーシップは、これからのソニーを牽引するのに最もふさわしい人物と考えています。私も、吉田を中心とする経営体制が着実に軌道にのり、成功するよう、今後は会長という立場でサポートしてまいります

新CEOに就任予定の吉田憲一郎 副社長 兼 CFO(2017年5月撮影)

吉田憲一郎 新CEOのコメント

社長 兼 CEOを拝命するにあたり、平井及び取締役会からの信頼に感謝すると同時に、大きな責任を感じています。平井が主導して築き上げた経営基盤を引継ぎ、ソニーがグローバル企業としての競争力を高め、長期的な収益成長を実現する企業となるよう、ソニーグループの経営陣と社員と共に、更なる改革に取り組んでまいります。まずは、4月から始まる新たな中期経営計画、そして2018年度の事業計画をしっかりと固め、着実に実行していくことに注力します。ソニーの「これから」を、経営陣と一緒に考え抜き、様々なステークホルダーの皆様のご期待に添うことができるよう、そして『より良いソニー』を創っていくために全力で取り組んでまいります。

 取締役会議長で、指名委員会 議長の永山治氏は、「平井さんから、今期を以て社長 兼 CEOを退任したいという申し出を受けたときは複雑な思いでしたが、何度かお話をさせて頂き、取締役会としても本人の決断を尊重することにしました」と、平井氏から退任の申出があったことを紹介している。

 また、現モバイル・コミュニケーション事業担当 十時氏の代表執行役 EVP CFO就任に伴い、イメージング・プロダクツ&ソリューション事業担当の石塚茂樹執行役 EVPが、モバイル・コミュニケーション事業を担当。ストレージメディア事業も石塚氏が担当する。