オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
TOP
TOP
オンラインゲーム
週刊連載
攻略ガイド
レビュー
インタビュー
ムービー
ゲームショウ一覧
プレゼント
読者レビュー
PC
Xbox
PS4
PSV
Switch
3DS
スマホ
女性向け
VR
ハードウェア
AC
アナログ
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    QRコードでLINEの4Gamer
    アカウントを友達登録すると
    月~金の週5回,21時に厳選
    ニュースをお届けします!
    ※購読にはLINEアプリが必要です
    日本eスポーツ連合が発行するプロライセンスの発行手数料は5000円,ジュニアライセンスは3000円に
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー
    • 12/28 オープン
    • 12/27 「アルスト」情報更新
    • 12/13 最新情報更新
    • 2/2 キャンペーン情報更新
    • 1/22 連載更新
    • 12/27 ゾイドデータ更新
    • 1/26 最新情報更新
    • 1/26 最新ムービー公開
    印刷2018/02/02 12:28

    業界動向

    日本eスポーツ連合が発行するプロライセンスの発行手数料は5000円,ジュニアライセンスは3000円に

     昨日(2018年2月1日),一般社団法人 日本eスポーツ連合(JeSU)の設立発表と共に詳細が明らかにされた,同連合が発行するプロライセンス関連記事)。制度の詳細は,日本eスポーツ連合公式サイトの「こちら」に掲載されているが,“第1回プロライセンス発行大会”となるイベント・闘会議2018(2月10日,11日に開催)の公式サイトにも,対象タイトルの各大会概要ページに「プロライセンスとは」というページが用意されている(一例として,「ストリートファイターV」大会概要ページからリンクされているページは「こちら」)。

     本稿執筆時点(2月2日11:00)で,日本eスポーツ連合公式サイトのライセンス制度詳細ページに記載がなく,闘会議2018の当該ページにあった情報としてお伝えしておくと,プロライセンス発行時には,“本人の保有意思確認の意味も含め”として,手数料が5000円,ジュニアライセンスの場合は3000円の実費を支払う必要があるとのこと。直後の項目では「ライセンス発行手数料の負担については当該ゲームのIPホルダーによりポリシーが異なります」とされている。

    ※以下,闘会議2018の「プロライセンスとは」ページより
    【3‐②】 ライセンスの発行方法②
    ・ プロライセンス発行時には、本人の保有意思確認の意味も含め、手数料として5000円、ジュニアライセンスの場合は3000円の実費を支払うものとする。
    【3‐③】 ライセンスの発行方法③
    ・ ライセンス発行手数料の負担については当該ゲームのIPホルダーによりポリシーが異なります。

     プロライセンスの更新についても,闘会議2018公式サイト側には,更新時に更新費用実費を支払うことが記載されている。
     日本eスポーツ連合公式サイトと闘会議2018公式サイトで記載内容が異なる理由は不明だが,プロライセンスの詳細情報としてキチンと把握しておいたほうがいいだろう。

    ※以下,闘会議2018の「プロライセンスとは」ページより
    【4】 ライセンスの更新
    ・ ライセンス更新は、発行から2年ごとに行う。
    ・ 更新時には更新費用実費を支払うものとする。
    ・ 更新時には、eラーニングによる講習を受けるものとする。

    関連記事:

    日本eスポーツ連合 公式サイト

    闘会議2018公式サイト

    • この記事のURL:
    line
    4Gamer.net最新情報

    正解率13%!分数の計算できる?

    ゲームナビ | 外部リンク

    正解率13%!分数の計算できる?

    ゲームナビ | 外部リンク

    「LET IT DIE」特設サイト
    トピックス
    ゲームするならG-Tune
    スペシャルコンテンツ
    • レイトン ミステリージャーニーこのナゾ解けますか?
      スターターパック無料
      【PR】「レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀」
    • カップヌードルEvo Japan 2018
      特別協賛
      なぜ「カップヌードル」でEVO Japan2018なのか。その理由を考える
    • メイプルストーリーメイプルストーリー
      「NOVA」
      【PR】新職業「イリウム」実装。飛行能力を持つテクニカルな魔法使い
    • PSO2サテライトサイト「PSO2」
      サテライトサイト
      ニュースやアップデートムービーなど、最新情報を随時更新中
    • HOUNDS"「DMM GAMES」
      4Gamer特設サイト
      【PR】RPGからシミュレーションまで。新作タイトルが続々登場中!
    注目記事ランキング
    集計:02月01日~02月02日