スーパーなどで、商品のおいしそうなパッケージに惹かれて購入を決めたことがある人もいるだろう。パッケージは商品の顔とも言える。
現在Twitter上では、とあるお菓子のパッケージと中身のギャップがすごいと話題になっている。
「すしまんじゅう」と書かれた、こちらのお菓子。パッケージにはサーモンやエビ、玉子などさまざまな具材の乗ったリアルなお寿司が印刷されている。投稿者は「ワクワクしてこれを買った」とツイートしているが、たしかに興味をそそるパッケージだ。
しかし、いざお菓子を開けてみると、具材やバラン、お茶のイラストが、同じ形のまんじゅうに描かれているだけだった。なかには力強いフォントで「寿司」とだけ書かれているものも。
これに対してTwitterユーザーからは、「イメージと乖離しすぎ」「あがり(お茶)とバランを入れるな」といったツッコミが寄せられたほか、同じような商品の“おかきバージョン”を購入したことがあるという報告も寄せられた。
あなたの街のスーパーやコンビニにも、予想を裏切るようなパッケージが眠っているかもしれない。探してみると楽しい…かも?