みずの君怒りのお説教
大阪の3/25に大阪で開催されるイベント
「GARAGE WORKS COMMUNICATION」で
でるコンチェルのフィギュア化に関しては
極悪会社PHP研究所が口出ししてきて
今回のグッズにつきましては・・
小説版『タオルケットをもう一度』を原作としての商品化ということになりますので。
イラストレーター様や作家様との兼ね合いもあり・・・
あんまりな扱いだ!!
タオルケット2のノルベはPHP研究所側の依頼だったんだぞ!!
3ヵ月で原稿を送ってくださいで、締め切り守ったのに
・・原稿送ったらその後知らんぷり状態を聞め込んだPHP研究所
・・みずの君がメールを送って確認したら、「やっぱり、でません」で捨てられて
で、今回フィギュアが出る事になったら契約書を振りかざして
権利関係は小説版の原作を元にしたフィギュアだから
PHP研究所が関係がある・・って言ってきたがった・・!
ワンフェスの時は何も言わなかったのに・・
タイミングがヨルモルキミリの1部&2部の公開後だ!!
おかしいぞ!!フィギュアのコンチェルちゃんの元のデザインは・・
どう考えても、「空から来る乙女爆弾」の新しいグラフィックで・・
ロボコンチェルは原作は「フリーゲームのタオルケットをもう一度1」だろ!
あんまりに頭に来て・・
こりゃ、ガツンを言わないと駄目な気がするのさ!
大人としてじゃないぞ・・「人」として正しい事をしてるかどうかだ!!
こっちは、ゲームに「熱意」と「尊敬」を持って製作してる!
PHP研究所担当「伊丹祐喜」!お前は「人」の部類に入らない!
おそらく40代後半になってるな・・やってる事が
「法律上の精神障碍者みずの君だから分かんねぇだろ」方法だ!!
どこから説教してやろうか・・
腐ったみかんが・・
~お知らせ~
大阪の3/25に大阪で開催されるイベント
「GARAGE WORKS COMMUNICATION」で
コンチェルちゃんのフィギュアが販売されるよ!
幕張メッセの「ワンフェス」で販売される「コンチェル」ちゃんと同じさ!
幕張が遠いな・・・って思ってる関西圏の人には「便利」って感じだね!
2月18日にワンフェスで販売!
3月25日に「英語長い」で販売!
こりゃ、今年は幸先がいいね!
~結論~
ま、フィギュアの見本がまた貰えるから
思い出作り感覚でだよ。
返信はもうしちゃったのさ!
向こうは礼儀正しい文章だったから
こっちは気さくな感じで、メールを送ったよ!
~メールのないよー!~
あ、問題ありません。
販売関係わかりませんが
販売されるなら、販売する方法で処理お願いしまーす。
ロイヤリティに関しての受け取り方法とか
契約で書類が来るなら、教えてくださいなー。
そんじゃ、頑張ってねー!