2018-02-02

大公開我が家エンゲル係数推移

エリア札幌

2015年転職専門職,今日現在38歳

貯蓄と住宅ローンは消費支出に含めないで有ってるよね?

めっちゃ暮らしに余裕あるけどエンゲル係数爆上げ。

交際費と食費の振り分けにもポイントあると睨んだ。

2012年

ひとり暮らし 32歳

まあこんなもんじゃないでしょうか

年収 350

月収(手取り20

家賃 6

駐車場

食費 3

水道光熱費 1.5

交際費 5

通信費 2

交通費 1

被服費 0.5

教養娯楽 1

養育費

消費支出20

住宅ローン

貯蓄 0

エンゲル係数 15”

2014】

俺と妻 34歳

ふたりとも食い道楽

外食費と交際費が多くなってる

年収 600(350+250)

月収(手取り) 40

家賃 7

駐車場 1.2

食費 8

水道光熱費 4

交際費 5

通信費 4

交通費 2

被服費 2

教養娯楽 2

養育費

消費支出計 35.2

住宅ローン

貯蓄 4.8

"エンゲル係数 23%"

2017】

俺と妻と息子(37歳)

妻の妊娠を期に外食交際含め一気に減った。

妻は子育てしながら在宅ワーク

家買った、太陽光パネルめっちゃ使える、札幌でも問題なく。

交通費はほぼガソリン

車は現金ハイブリッド中古買った。

年収 600(500+100)

月収(手取り) 40

家賃 0

駐車場 0

食費 6

水道光熱費 3

交際費 3

通信費 3

交通費 1

被服費 2

教養娯楽 2

養育費 4

消費支出24

住宅ローン 7

貯蓄 9

エンゲル係数 25%”

  • anond:20180202102527

    住宅ローン外していいの??

  • anond:20180202102527

    2012年から2014年の間に結婚したのはわかるんだけど 年齢が一人分しかないのはなぜ?まさか0歳の人と結婚するわけはないし。 年収が二人分になるんだったら、年齢も二人分で68歳とかに...

  • anond:20180202102527

    住宅ローン7万ってやすすぎね? 札幌っていっても都会でしょ?

  • はいはい、アベちゃんが正しいね、ご苦労さん。

    anond:20180202102527

    • anond:20180202103822

      元増田が何を意図してるのかはわからんけど、統計のマジックが含まれていることに違いは無いと思うぞ 単純にエンゲル係数が上がった→経済環境が厳しくなってる とはいえないことは...

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん