01_e

 エフゲニー・チェス(Evgeny Ches)はロシアのモスクワ出身のグラフィティアーティストだ。

 彼が最近行っているプロジェクトは、食品用のラップにも使われるような樹脂フィルムを森の木々に巻き付け、そこに恐竜や動物たちを描いていくというものだ。

 立体的に描かれたクリーチャーたちは、森の中で命を吹き込まれ、今にも動き出しそうだ。
スポンサードリンク

作品はこのように作られていく。
Spray paint artist pulls off epic dinosaur forest art

1. 恐竜が時代を超えて登場だ
01_e
image credit: Instagram

2. 迫力のホッキョクグマ
02_e
image credit: Instagram

3. チンパンジーもでてきた
03_e
image credit: Instagram

4. 遠くにいたら本物と間違えちゃうのかな
04_e
image credit: Instagram

5. 巨大リス
06_e
image credit: Instagram

 エフゲニー・チェスさんの素晴らしいストリートアートはインスタグラムで随時更新されてくるので要チェックだ。
via: Instagram / Facebook など・translated by どくきのこ / edited by parumo
追記(2018/2/2): 本文の一部を修正して再送します
▼あわせて読みたい
廃材を利用して作られた巨大動物たちが町のあちらこちらに出没中(ポルトガル)


真夜中は別の顔。夜光塗料で浮かび上がる秘密の絵があるグラフィティーアート(スペイン)


【動画】これは感動!ショッピングモールにトラが、イルカが、恐竜たちが拡張現実で目の前に現れた!!


究極のリアリティーを演出する為、本物の動物を使用して撮影された「ロシア、神秘の森の美少女」ポートレート


アマゾンに住む原住民たちの姿が暗闇に浮かび上がる。森の木々にプロジェクトマッピング


今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア : 131 134 3 

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 22:56
  • ID:iFz.VwI50 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

マットペイントだね

2

2. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 23:09
  • ID:73.DuHez0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

塗料弾かないの?

3

3. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 23:11
  • ID:Z.yG6Y6O0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

yo-yo-なかなかやるじゃん

4

4. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 23:13
  • ID:W6369Thw0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

子供の落書き想像してたらガチな奴でビビった

後で剥がすんだよね?

5

5. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 23:28
  • ID:1mC7gKIN0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

面白い

6

6. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 23:29
  • ID:hSroppTG0 #
このコメントを評価する
goodbad+7
▼このコメントに返信する

後片付けも簡単そうでいいな

7

7. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 23:30
  • ID:dPYRZe0o0 #
このコメントを評価する
goodbad+8
▼このコメントに返信する

壁・電柱・シャッターに落書きして
「タギング」()とか言ってる犯罪者も
この人みたいにラップとか貼って
建造物を尊重して自己主張しろよ。

8

8. 匿名処理班

  • 2018年02月01日 23:47
  • ID:xO9FldeT0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

食品用ラップじゃなくて業務用のストレッチフィルムだね
パレットに乗せた荷物なんかを荷崩れしないようにぐるぐる包む梱包用のラップだよ

9

9. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 01:54
  • ID:rYc37tyf0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ラップはがす時、ついでに秀吉みたいに木の本数かぞえたら…
森林管理のデータ化にも役に立つかもな…

10

10. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 02:43
  • ID:tegkLyWs0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

フォトショのある世の中だから写真じゃあね
できれば現物見たいなぁ
雑木林のハイキング中にラップアートがたくさんあったら楽しいだろな

11

11. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 02:54
  • ID:25WtkM470 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

白くまの目が怖い

12

12. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 08:51
  • ID:Fl.jZoaR0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

インドミナス・レックスかな?

13

13. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 09:07
  • ID:92wc1aO10 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

すごい好き
自然を壊してないところも素敵!

14

14. 匿名処理班

  • 2018年02月02日 09:12
  • ID:CFWhRwRA0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

絵上手いなこの人

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク