2018(平成30)年度後期 連続テレビ小説
まんぷく
作:福田靖
連続テレビ小説 第99作『まんぷく』。
今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」を生み出した夫婦の知られざる物語を描きます。何度も失敗してはどん底から立ち上がる“敗者復活戦”を繰り返した末、二人は世紀の大発明へとたどりつく――人生大逆転の成功物語です。
その物語のヒロイン・福子役がついに決まりました!!
ヒロイン 福子 役
安藤サクラ さん
【ヒロイン 今井/立花 福子】
本作のヒロイン。大阪出身。三人姉妹の末っ子で、貧しいながらも愛情をいっぱい受けておおらかに育つ。生来の楽天家で食べることが大好き。父を早くに亡くしたため、家計を支えようと、女学校卒業後にホテルの電話交換手として働き始め、あるできごとをきっかけに未来の夫、萬平と出会う。
やがて二人は結婚するが、枠にとらわれない発想で事業を進める萬平に、福子は振り回されっぱなし。しかし、初めは耐えるだけの福子だったが、やがて夫を支え、背中を押し、引っ張っていく強い女に成長していく。そして、強い絆で結ばれた夫婦は世界の食文化を変える世紀の大発明を生み出すのだった!
【安藤サクラ プロフィール】
1986年2月18日、東京都生まれ。
2007年、映画「風の外側」で本格的に俳優デビュー後、映画やドラマで活躍。「愛のむきだし」「かぞくのくに」「愛と誠」「0.5ミリ」などに出演し、10以上の映画賞を受賞。2014年には「百円の恋」で第39回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞するなど、その演技力は高く評価されている。NHKドラマでは『ママゴト』(BSプレミアム)で主演。
【キャスティングにあたって ・・・ 制作統括 真鍋斎】
安藤サクラさんが、日本屈指の演技力を持った女優であることは、誰もが認めるところでしょう。その類まれなる演技力で、数々の映画・ドラマでは非常に個性的な役柄を演じられることの多い安藤さんですが、彼女に、朝ドラというフィールドでヒロインとして演じていただけたら、どんな素敵なことになるだろう。その着想にとらわれたとき、私はとても高揚しました。とりわけ、今回はおよそ40年という主人公の人生を描くことになり、生半可な演技力では太刀打ちできないと思っていたので、なおのこと「いいことを思いついた!」と思いました。
しかし、安藤さんは、お子さんがお生まれになったばかりだし、大阪でヒロインをやることはなかなか大変だろうなと思っていました。そんなこともあり、安藤さんにしてみれば、このオファーには、もしかしたら戸惑いもおありだったかと思います。
しかし彼女は、覚悟を決めてくださいました。
その覚悟に応えるべく、私たち制作・演出陣も全力で安藤さんのお芝居をサポートします。
安藤サクラさんを中心に、毎朝一級のお芝居をお届けします。是非ともご期待ください。
平成30年度後期 連続テレビ小説 『まんぷく』
【放送予定】
2018年(平成30年)10月1日(月)から
2019年(平成31年)3月30日(土) 《全151回予定》
【制作スケジュール】
2018年(平成30年)5月 クランクイン予定
【演出】
渡邊良雄 安達もじり
【プロデューサー】
堀之内礼二郎
【制作統括】
真鍋斎