2018年2月1日(木)更新
- はじめに
- 九州旅行の格安航空券
- 【九州】格安航空券予約サイトおすすめランキング
- 【九州】パックツアー予約サイトおすすめランキング
- 【九州】電車の旅の予約サイト
- 【九州】高品質な格安ホテル予約サイトランキング
- まとめ
はじめに
この記事では、九州旅行をするときに利用すると便利な格安航空券予約サイトと良質ホテルを予約できるサイトをご紹介しています。また、電車での
九州旅行の格安航空券
皆さんは航空券を購入する際、どうしていますか?実は、飛行機の座席の価格は、どの会社で購入するかで、半額ぐらい価格が変わるんです。時期によっては、80パーセントオフで買えることもあります。
航空券を安く手に入れて、旅行先で浮いたお金を使う方がお得ですよね。わたしの節約術をご紹介します。
この記事では、筆者が格安航空券を買う時に必ずチェックしているサイトをまとめました。 さまざまな旅行スタイルに合わせて活用できるよう、ジャンル分けをしてランキング形式でサイトをご紹介しています。
旅行代理店を通さず購入するので、本当に安く買えるんです。航空券の購入を考えておられる方や、旅行好きな方はぜひチェックしてみてください!
また、今後、格安航空券を購入する予定のある方は、ブックマーク必須ですよ。保存版です!
【九州】格安航空券予約サイトおすすめランキング
それでは、早速、九州旅行格安航空券予約サイトランキングをご覧ください。
人気No.3 airticket-mall.com(スカイ・シー) 
このサイトでは、ANA・JAL・スカイマーク・ジェットスターなど、国内線14社の航空会社のチケットを取り扱っています。
航空会社の検索では見つからない横断検索で、最安値の航空会社を探すことができる便利なサイトです。この記事を書いている時点で、最大約83%OFFの航空券も販売されていましたいました。ちなみに、航空券購入時には、領収証も発行されます。
取り扱い航空会社が多く、割引率が高いので人気第3位にランクインしています。
人気No.2 大黒屋トラベル 
このサイトは、全国に約200店舗あるチケット大黒屋の航空券販売サイトです。皆さんも街中で見かけたことがあるのではないでしょうか。
国内航空会社13社の空席・料金を一括比較できるので便利です。その後、そのまま予約し、購入することができるので、とてもスムーズに格安航空券を購入できます。
ANA、JALだけではなく、スカイマーク、Peach、Jetstar、バニラエアなどのLCC (格安航空会社)も比較できるので、格安航空券を見つけやすいです。
格安で予約が取りやすいということで人気第2位にランクインしています。
人気No.1 travelist.jp(トラベリスト)
ANA、JAL、スカイマークなどの国内格安航空券を取り扱っているサイトです。 時期によっては、普通料金より最大82%オフになっている航空券もあります。
当日・前日の国内便でも格安航空券を購入することができます。そして、このサイトの魅力は、ゴールデンウィーク、夏休み、年末年始など、普通は料金が高くなる時期でも、他のサイトより安いことです。
利用できる九州の空港は下の画像のとおりです。
ちなみに、travelist.jp(トラベリスト)のサイトで日付を検索するときに「翌月以降」を探す方法がわからないという問い合わせがありますが、下のようにカレンダーの右上をクリックすると翌月以降に進むことができます。
航空券が高騰する時期でも格安であること、サイトが使いやすいこと、割引率が高いことなど、良い点が多いので人気No.1です。
※トラベリストの公式サイトの使い方がわからない方は、格安航空券をトラべリストを利用して安く買う方法というこちらの記事をご覧ください。
【九州】パックツアー予約サイトおすすめランキング
九州旅行の際、航空券とホテルを一緒に取りたいということがありますよね。その際は、パックツアーで申し込むとお得ですよ。
人気No.2 スカイパックツアーズ 
このサイトでは、スカイマーク往復航空券とホテル宿泊をセットにしたお得なツアー商品を探せます。
スカイマークの就航する国内全路線対象です。旅行出発6日前まで受付でき、事前座席指定も可能です。旅行期間は14日間まで延長することができます。
とても使いやすいサイトなのですが、スカイマークが就航している都市でしかパックを予約できないため、第2位です。九州は、路線が少なめですね。
人気No.1 DeNAトラベル 
このサイトでは、世界中の3万軒の宿泊施設から検索してくれます。とにかく宿泊施設の量が多いのが魅力的です。
海外旅行でも重宝しますが、国内のパック旅行でも、とても使いやすいサイトです。特に、出発まで時間がない時には、このサイトが役に立ちます。
支払方法がカード、銀行振込、郵便振替、コンビニ、おサイフケータイ、eLIOなど多彩なのも魅力的。
検索できる国内ホテルの量が多いこと、出発ギリギリまで利用できること、格安航空券とのセットで利用できることなどのメリットがあるため、人気No.2です。
【九州】電車の旅の予約サイト
電車で九州を巡る旅も人気ですよね。JR九州の公式サイトで宿と電車を一度に予約できるサイトです。
おすすめサイト JR九州旅行 
このサイトでは、JRの切符と宿を一緒に取ることができます。
宿泊は出張に最適なビジネスホテルから、温泉や観光にぴったりの旅館やホテルが探せます。
九州温泉地の旅館とJRがセットになったJR九州のロングセラー商品も用意されています。 お手頃な旅館から憧れの宿まで選べます。
【九州】高品質な格安ホテル予約サイトランキング
電車の切符や航空券とは別にホテルを取るときに利用するサイトをご紹介します。ホテルを予約する際、筆者は3つのサイトをリサーチしています。人気順にご紹介しますね!
人気NO.3 楽天トラベル
楽天トラベルをまず確認するようにしています。一括で相場を確認できるのが便利です。
皆さんご存知の楽天が運営しているサイトですので大手で安心感があります。
人気NO.2 Yahoo!トラベル
Yahoo!トラベルも確認しておくと良いです。
このサイトの良いところは、一般的な国内宿泊はもちろん、ビジネス向けにプランを集めた 「Yahoo!ビジネストラベル」があるところです。他のサイトにはないビジネス向けのホテルも多数掲載されていますので参考になります。
また、毎月25日から翌月5日は「GO!GO!タイムセール」 というお得なセールを行なっています。時期が合えば、お得に購入できます。こちらも相場を調べるために使っているサイトです。
人気NO.1 Booking.com 
最終的に、予約するのがこのサイト。大抵、どのサイトよりも安い価格で購入できます。
Booking.comは、世界最大級の宿泊予約サイトです。 新しいセールが毎日追加され、様々なご予算に合わせたお部屋が用意されています! 予約手数料無料、最安値保証で賢く節約できますよ!
世界各地のホテルを対象とし、39万軒のバケーション施設を含む、世界223ヶ国、8万の目的地別で検索が可能です! 予約のキャンセルや変更、宿泊施設へのリクエスト送信も オンラインで簡単です。
実際の宿泊者からのクチコミ数は7,770万件を超えています。 また、24時間年中無休で日本語の他41ヶ国語で対応しているので サポート体制も万全です!
ホテルの予約をする
上記のサイトを確認し、同じホテルでも最安値のサイトで予約します。価格を徹底的に比較して相場が分かっていますので安心して予約できますよ。
予約した後は、予約完了画面を保存しておくか、印刷しておくと後々便利ですよ。
まとめ
いかがだったでしょうか。すでにご存知のサイトもあれば、初めて知ったサイトもあったかもしれません。用途に合わせて上手に使い分けてみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
この記事を気に入ってくださった方は、ブックマーク、ツイートなどしていただければうれしいです。ブログを更新する励みになります。
最近のおすすめ記事
ブログランキングに参加中
一日一回”ポチッ”と応援よろしくお願いします。
気に入っていただければ、ブックマーク、ツイートなどしていただければうれしいです。