【1人飲みにも使える】銀座・新橋エリアのちょい飲みにおすすめの居酒屋5選

今回は銀座・新橋エリアにあるチョイ飲みにおすすめの名酒場9選をご紹介します。
昨今流行りの立ち飲みのお店もあり、酒の肴がおいしいお店ばかりです。
1人飲みにも使えますし、カップルでこうした居酒屋に行く方も増えています。是非行ってみてください。

re_cpa新井慶明@はぐれ公認会計士
  • 14,556views
  • B!

銀座ささもと

Slooproimg 20131116090132

出展:netafull.net

474168 343781892327513 2002236501 o

出展:fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net

新宿に本店を持つささもとの姉妹店である銀座ささもとは、銀座の中心にありながら昼の4時半から飲めるちょい飲み酒場です。銀座で30年以上営業している老舗です。
このお店は串煮込みと呼ばれる、豚のシロモツを串に打って煮込んだメニューが一番人気です。そのほかにも約20種類の串焼きメニューやブレ煮込みなど居酒屋定番メニューを非常においしく味わうことができます。単品だけでなくコースでの注文も可能であり、2,775円のコースはこのお店を楽しむのにおすすめしたいです。銀座一等地で飲める贅沢を楽しみましょう。

<店舗情報>
東京都中央区銀座4-3-7 華菱ビル 1F
03-3564-5881
[月~土]
16:30~23:00(L.O)
[日・祝]
16:00~21:30(L.O)

14924374

出展:image1-4.tabelog.k-img.com

串煮込み

銀座 君嶋屋

1044496

出展:img.retty.me

640x640 rect 33344604

出展:image1-3.tabelog.k-img.com

640x640 rect 39428795

出展:image1-4.tabelog.k-img.com

君嶋屋は銀座一丁目の先にある立ち飲み居酒屋です。狭いながらもとてもきれいな店内で、ビール・ワイン・日本酒・焼酎・梅酒など種々のお酒を楽しむことができます。いわゆるちょい飲み居酒屋、とは少し違ったおしゃれなイメージですのでカップルや女性同士の利用もあるようです。
おすすめの肴はアルコールに合わせて選んで欲しいですが、生ハムや鯖の燻製やチーズの盛り合わせなどが人気です。基本的におなか一杯になろうというお店ではないので、がっつりしたものはあまりないのでご注意を。
なお、お昼からやっていますので昼から一杯というときにもおすすめです。

<店舗情報>
東京都中央区銀座1-2-1 紺屋ビル 1F
03-5159-6880
[月~金]10:30~21:00
[土]10:30~20:00
[日・祝] 10:30~19:00

立ち飲みマルギン(銀座)

A0000029 39535

出展:pds.exblog.jp

12195420

出展:image1-2.tabelog.k-img.com

立ち呑みマルギンは銀座のコリドー通りにお店を構える立ち飲み居酒屋です。料理は串カツや串揚げなどを中心に安くておいしいメニューをそろえています。極上レバーやハムカツなどのがっつりとした料理と、ホッピーやハイボールなどの渋いお酒を合わせて楽しんでほしいお店です。
銀座の中では価格がリーズナブルなことと営業時間が朝6時までと異常に長いことが特徴ですので、いつでも気軽にふらっといってみてください。但し、日曜日は定休日

<店舗情報>
東京都中央区銀座7-1 銀座コリドー通り105
03-3571-8989
17:00~翌6:00
定休日 日曜日

串まる(新橋)

4341cab9

出展:livedoor.blogimg.jp

P012007655 480

出展:imgfp.hotp.jp

串まるは新橋駅のすぐ近くにある隠れ家的な串焼き屋です。地下にお店があり、静かな落ち着いた雰囲気がサラリーマンを疲れから癒します。基本的には焼き鳥店ですので焼き鳥と、日本酒やビールをおすすめします。また、こちらのお店は、お昼はラーメン屋さんとしての営業もしており、鶏SOBAはサラリーマンやOLに人気があります。
昼も夜も使えるお店として知っておいて損はないと思います。

<店舗情報>
東京都港区新橋2-9-8 南條ビル B1F
03-3581-9991
ランチ営業
火~金 11:30~
夜営業
月~土 17:30~23:30

S 001q

出展:uds.gnst.jp

鶏わさ

3273461

出展:img.retty.me

鶏SOBA

新橋やきとん まこちゃん

1202446204 photo

出展:images.keizai.biz

18504500

出展:image1-3.tabelog.k-img.com

E0029645 2132284

出展:pds.exblog.jp

やきとんまこちゃんは新橋で最も有名な大衆酒場です。夕方16時半から営業しており、毎日新橋近辺ノサラリーマンの憩いの場となっています。新橋のやきとんの代表店でもあり、本店以外にも多数の店舗を展開しています。
こちらでは、やはり定番のやきとんとモツの煮込み、それからガッツリ食べたい方向けのチャーシューステーキなど、「The 居酒屋メニュー」ともいえるものがそろっています。また、ホッピーだけでなくデンキブランなどの昔ながらのアルコールもありますので、ためしに飲んでみても面白いかもしれません。
非常に混んでいるため、基本的には相席ですがチョイ飲み好きな方とたまたま出会って飲むというのも楽しみのひとつです。

<店舗情報>
東京都港区新橋3-18-7 桃山ビル 1F
03-3431-5700
[月~水]
16:30~23:15
[木・金]
16:30~23:30
[土]
16:00~23:00

1人飲みでもカップルでも

いかがでしたでしょうか。
チョイ飲みは1人で行って1人で飲んでもよし、まわりに絡んでもよし、複数で行ってもよし、と幅広く楽しめるところに面白さがあります。
今回は銀座や新橋近辺で軽く飲みたいときに使えるお店を紹介したので、ぜひ一度訪問してみてください。

【バル・バー・居酒屋】銀座で飲むならここに行け。コスパ抜群の「絶対に外さない」銀座の名酒場15選

【バル・バー・居酒屋】銀座で飲むならここに行け。コスパ抜群の「絶対に外さない」銀座の名酒場15選

Keita-OkazimaKeita-Okazima
【銀座】1,000円で満足できるコスパ最高のおすすめランチ厳選7選

【銀座】1,000円で満足できるコスパ最高のおすすめランチ厳選7選

新井慶明@はぐれ公認会計士新井慶明@はぐれ公認会計士
コスパも高い!銀座で人気の焼き鳥屋おすすめ5選

コスパも高い!銀座で人気の焼き鳥屋おすすめ5選

新井慶明@はぐれ公認会計士新井慶明@はぐれ公認会計士

この記事のキーワード

この記事のライター

E2b22c29 f5b5 4d94 acad 5d19bf9527dd
新井慶明@はぐれ公認会計士

日本一即戦力な公認会計士、を目指しています。大手監査法人⇒米国留学⇒経営コンサル公認会計士&TOEIC900超に加え、最近は経営能力など、知の経験値稼ぎに絶賛邁進中。様々知識を身につけるべく、読書とグルメめぐり(一流レストランからB級まで幅広く)が大好物

関連する記事

あわせて読みたい

今、あなたにオススメ
Recommended by

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

writers

ミト1

ミト

よく寝てよく食べる都内の女子大生。元セレクトショップ店員。メンズアパレル業界で得た知識を生かしてトレンドに敏感な記事を書いていきます!珈琲と日本酒とおいしいごはんがすき。休日は漫画を読んだり、ご...

eri11152

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

05micco3

05micco

神奈川在住の女子大生。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。最近は喫茶店に夢中!オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

ぽむはむ4

ぽむはむ

夏のマイブームは、ビーチサンダル!メンズの一押しアイテムは、グレーTシャツ!気分を上げるのはコーディネートから♪カジュアル、けれど、おしゃれ!を楽しみたい♪

片岡彰@フリーライター5

片岡彰@フリーライター

食べること、旅に出ることが唯一の趣味。なかなかのジョブホッパー。最近は記事を書かせてもらったりしながらウェブデザインを勉強中。

上杉遼@美食家6

上杉遼@美食家

慶應義塾大学→大手金融機関→会社経営。美味しいお店の予約を取ることに一日の大半を使う自称美食家。グルメに強いこだわりを持っていますが、周りからはグルメぶっている味の分からない男といじられることも。

>>ライター紹介インターン募集

wanted

ライター募集

wanted