かきとチンゲン菜の香味炒め

かきを揚げてうまみをとじ込めて

調理時間
15分
エネルギー
251kcal
塩分
1.7g
  • エネルギー・塩分は1人分です。

2枚

2株

200g

1片

2片

1/2本

適量

適量

大さじ2

小さじ2

少々

(A)合わせ調味料

1カップ

大さじ2

小さじ1

(B)かきの下味

大さじ1

少々

つくり方

  1. 生しいたけは軸を取り斜め半分に切る。チンゲン菜は葉先と軸に分け、食べやすく切る。
  2. にんにく、しょうが、ねぎはみじん切りにする。
  3. ボウルに(A)の材料を入れて混ぜ、合わせ調味料をつくる。
  4. かきは洗って水気を取り、(B)で下味をつける。水気をふき、片栗粉をまぶして揚げる。
  5. 中華鍋にサラダ油大さじ1を熱し、しいたけ、チンゲン菜をさっと炒め、取り出す。
  6. サラダ油大さじ1を加え、にんにくと1/2量のねぎを炒め、香りを出し、揚げたかきを加える。(5)のしいたけ、チンゲン菜を戻し、(3)の合わせ調味料をまわし入れ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、最後にごま油をふり入れる。
  7. 器に盛りつけ、残りのねぎをちらす。